10万語通過目前!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(10:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8853. 10万語通過目前!

お名前: ぶきちのママ
投稿日: 2006/10/17(13:48)

------------------------------

 10万語通過できるかな、ということで
Drippy The Runaway Raindrop を 読んでます。
 かったはいいけどほうりっぱなしでした。
 今 なんとなくわかります。
 ドリッピーが蟻の穴からかたつむりにのって
 脱出するところです。
 うれしくなってアマゾンで8冊くらい買い込んでしまいました。
 そのうちブッククラブにも参加したいなぁ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8854. Re: 10万語通過目前!

お名前: Q4 http://blog.livedoor.jp/himahima_q4/
投稿日: 2006/10/18(00:39)

------------------------------

ぶきちのママさんへ

はじめましてQ4です。

〉 10万語通過できるかな、ということで
〉Drippy The Runaway Raindrop を 読んでます。
〉 かったはいいけどほうりっぱなしでした。
〉 今 なんとなくわかります。
〉 ドリッピーが蟻の穴からかたつむりにのって
〉 脱出するところです。
〉 うれしくなってアマゾンで8冊くらい買い込んでしまいました。
〉 そのうちブッククラブにも参加したいなぁ。

私もドリッピー持ってまして思い入れもあるのでちょろっとレスに寄らせていただきました。

私は、買ったときには、さっぱりわからなかったドリッピーが、
SEGさんにおいてあったORTとスタータセットを読んだあとに読み直すとなぜかなんとなく読めるようになっていたという、
不思議な、それでいてなんともうれしい気分を味わいました。
そのうちCDを聞いて耳でも楽しんでみたいと思う今日この頃です。

それでは、順調な10万語通過をお祈りいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8855. ぶきちのママさん、10万語通過目前おめでとうございます!

お名前: ゆきんこ♪
投稿日: 2006/10/18(15:35)

------------------------------

こんにちは、ぶきちのママさん。
はじめまして、ゆきんこと申します。
10万語通過目前おめでとうございます!

〉 10万語通過できるかな、ということで
〉Drippy The Runaway Raindrop を 読んでます。
〉 かったはいいけどほうりっぱなしでした。
〉 今 なんとなくわかります。

なんとなく聞いたことのある話だなあと思って
出てまいりました^^

私のところの多読クラスの大人の方で
やっぱり放ってあったドリッピーとかいくつかを
何十万語かは忘れましたが読んだあとで
聞いてみたところすごくよくわかって、
うれしかったとおっしゃってましたよ^^
多読をしていると色々過去の掘り出し物を虫干し整理できて??
いいですね。
ちょうど収納の季節だしーー
昔読んだ英語の絵本とか、発見するのもいいかもよ。

〉 ドリッピーが蟻の穴からかたつむりにのって
〉 脱出するところです。
〉 うれしくなってアマゾンで8冊くらい買い込んでしまいました。
〉 そのうちブッククラブにも参加したいなぁ。

ぜひ、参加して、オフ会などにもデビューしてください。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8856. レス ありがとうございます。

お名前: ぶきちのママ
投稿日: 2006/10/19(12:44)

------------------------------

 お返事いただくと励みになります。
 通勤電車の中で読むのでなかなか進みません。
 ドリッピーは像の割れ目におっこちてます。
 ほんとに懲りないnaughty boy だったんですね。

 てごたえあります。でも次はもう少し薄いのにしようw


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.