Re: 10万語達成おめでとうございます!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(08:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8626. Re: 10万語達成おめでとうございます!

お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2006/4/4(00:13)

------------------------------

ローゲさん こんにちは カイです。

〉3月15日からはじめて、本日「The Phantom of the Opera」(OBW1)で10万語達成しました。

10万語達成おめでとうございます!

〉最近強く思うのは「読書」のたのしみを再体験しているのではということです。多少つっかえながらも物語を追うことが、小学生の頃に本を読み始めた頃の遠い記憶に結びつき、その時に感じ始めていた本を読む面白さを、今改めて再体験するよろこび。英語の多読をすることでこのような気持ちになれるとは思いませんでした。

つっかえながら、たどたどしく本を読む。そんな感覚って普通なら子どもの頃にしか体験できない事。
大人になってから再び体験できるなんて、新鮮でワクワクしますよね。
私は、今、ファンタジーに凝っています。
多読を始める前はまったく読まなかったジャンルです。
なんだか、子どもの頃の感覚を少しだけ取り戻せたようで、得した気分なのです。

〉これからも楽しく続けられそうです。

これからも 楽しく 楽しく Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8628. Re: 10万語達成おめでとうございます!

お名前: ローゲ
投稿日: 2006/4/5(11:24)

------------------------------

〉ローゲさん こんにちは カイです。

はじめまして、カイさん!

〉つっかえながら、たどたどしく本を読む。そんな感覚って普通なら子どもの頃にしか体験できない事。
〉大人になってから再び体験できるなんて、新鮮でワクワクしますよね。
〉私は、今、ファンタジーに凝っています。
〉多読を始める前はまったく読まなかったジャンルです。
〉なんだか、子どもの頃の感覚を少しだけ取り戻せたようで、得した気分なのです。

ファンタジーいいですね。わたしも以前楽しんだ本を原書で読める日を心待ちにしています。

これからもよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.