Re: 10万語、通過しました!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(12:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 8556. Re: 10万語、通過しました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/1/29(00:00)

------------------------------

フラヌールさん、はじめまして! 10万語通過、おめでっとー!
酒井@快読100万語!です。

雫さん、こんばんは! いつも投稿、ありがとうございます!!

〉フラヌールと申します。
〉1月17日から多読を始めました。今日、The Prince and the Pauperで10万語を通過しました。

これはまた、早い!

〉YL1はほぼ200語/分で読めるようになったので、YL2に進み、パンダ読みしています。OBW1、PGR2はよい感じなのですが、OBW2に挑戦してみたところ、少し読みにくい感じがしました。
〉まだまだ冊数をこなす必要がありそうです・・・。

200wpmというのも、速い!!

〉古典が好きなので古典ばかりを読んでいますが、説明的な文章や、現代ものなど、幅広く読んでいった方がやはりよいのでしょうか?
〉アドバイスをいただけるとうれしいです。
〉これからも楽しみつつ、100万語を目指して多読していきたいと思います!

楽しければ、いくらでも古典を読んでください。
おなじ作品がさまざまなシリーズに入っています。
比べるのもおもしろいそうですよ。
幅広く読むのはそのうちかならずそうなっていきますからね。

ただ、たくさん読むには雫さんが書いているように、
本の入手元、お金の入手方法(?)が問題になってきますね。
好位置、好条件に恵まれていることを祈ります・・・

では、そのまま、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8559. Re: 10万語、通過しました!

お名前: フラヌール http://ameblo.jp/flaneur/
投稿日: 2006/1/29(17:33)

------------------------------

雫さん、酒井先生、アドバイスを有難うございます!

>説明的な文章・・・ごめんなさい、ちょっと具体的に分からないのですが
>例えばMacmillanのGRは作家や物語の時代背景、登場人物紹介など準備
>体操のようなページがあります。でも「読むべき」ものではなくて「読ん>だら便利」ぐらいに思い絶対に読まなくてはならないことはありません。

言葉が足りなくてすみません。評論の易しめなものをイメージしていたんです。
「読むべき」ものではなくて「読んだら便利」くらいに、そう、なんだか私は「勉強する」という気持ちが抜けきっていないんですね。もっと楽しまなくては(そうしないとすぐに行き詰りそう)!
雫さんのレスを読んでいて気付きました!!

>古典がお好きということは歴史にも興味がおありでしょうか。
>英語で趣味を楽しむの掲示板には世界史クラブの皆様が色々な本を
>紹介して下さっていますよ。

早速掲示板に行ってみました。色々と面白そうな本が見つかりました。

〉楽しければ、いくらでも古典を読んでください。
〉おなじ作品がさまざまなシリーズに入っています。
〉比べるのもおもしろいそうですよ。
〉幅広く読むのはそのうちかならずそうなっていきますからね。

読み比べ、楽しそうです!是非これからしていきたいと思います。
あまり気負わずに、興味の赴くままに楽しんいこうと思います。

〉ただ、たくさん読むには雫さんが書いているように、
〉本の入手元、お金の入手方法(?)が問題になってきますね。
〉好位置、好条件に恵まれていることを祈ります・・・

ブッククラブに入会したので、これからバリバリ使わせていただきます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.