どんな本?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(12:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 8521. どんな本?

お名前: はは
投稿日: 2006/1/6(22:59)

------------------------------

はじめまして!で掲載させていただいた「はは」です
受験中とは、いえ冬休みとあってついつい読書をすすめ
順調に進んでいるかとおもいますが・・・・

本の購入は、皆様のお勧めの本をアマゾンで購入してますが
10冊購入してあまりの薄さにすぐにもう10冊と
以外に金額が飛んでいき
お財布の中身を心配しつつ多読を楽しんでいます(子供が・・・)

さてお聞きしたいのは、購入した本がはたして読みやすいGRなのか?
以外に最初からLRを選んでいたのか?(はたまた児童書?)
An I Can Read Book の「DANNY AND DINOSAUR」系が数冊
PENGUIN READERS EASYSTARTS の「Newsoaoer Chase」系が数冊
子供に聞いてもLRばっかじゃないの?とよく分かってないので・・・・

まちがった、難しいコースを進んでるのでは?と
不安ながら初めてしまいました。

知能がないははなので(皆様から親子で勧められながら)
日本語も理解しがたいものでやり方を読んでも良さそう!!
としか分からずに・・・

よろしくお願いします


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8523. Re: どんな本?

お名前: ナビィ
投稿日: 2006/1/7(12:34)

------------------------------

 ははさん、はじめまして! ナビィと申します。
 とりあえず私のわかることだけ。

〉さてお聞きしたいのは、購入した本がはたして読みやすいGRなのか?
〉以外に最初からLRを選んでいたのか?(はたまた児童書?)
〉An I Can Read Book の「DANNY AND DINOSAUR」系が数冊

 An I can Read Book (略称ICR)は、私のお気に入りでオススメの LR(現地の小さな子ども向けの本)です。ただ、本当に子ども向けのお話なので、高校生ぐらいのお子さんだと「おもしろくな〜い!」と言うかもしれません。そうそう、ICR でナルニア物語が出ているのですが、それはお持ちですか?(詳しくは「本のことなんでも」の掲示板に書きました) これぐらいなら、もうじき映画も公開されるし、挿し絵ではなく映画のワンショットの写真がのっていてトクした気分になるし、高校生ぐらいの子どもさんも楽しめるかも。
 
〉PENGUIN READERS EASYSTARTS の「Newsoaoer Chase」系が数冊
〉子供に聞いてもLRばっかじゃないの?とよく分かってないので・・・・

 PENGUIN READERS EASYSTARTS は、本当に初心者向けの GR です。GR は、使う言葉を制限して、英語の本をはじめて読む人にもわかりやすいように書かれているものです(日本語の本でも子ども向けだと使う言葉を選んでいますよね。そんな感じです)。ちなみに、PENGUIN READERS(略称PGR) はレベル6まで出ていますし、話は大人向け(古典の名作や映画の原作本も多い)ですから、高校生ならこちらの方が楽しめるかもしれません。
 他の GR は、Oxford Bookworms Library(略称OBW)、Macmillan Readers(略称MMR)などがあります。私のオススメは MMR です。最近、リニューアルされて、朗読CDつきのものもけっこう安く手に入りますし、ひとつひとつの文章が短めで歯切れが良く、とても読みやすいです。こちらも古典の名作がたくさんあります。
 
〉まちがった、難しいコースを進んでるのでは?と
〉不安ながら初めてしまいました。

 いえいえ、まちがってないと思いますよ。

〉知能がないははなので(皆様から親子で勧められながら)
〉日本語も理解しがたいものでやり方を読んでも良さそう!!
〉としか分からずに・・・

 とりあえず、I can Read Books の挿し絵を眺めて(文章は読まずに)癒されてみてはいかがでしょうか?とてもきれいでステキな絵が多いし、それだけでお話がわかったような気分(気分、というところが一番大事です!)になりますよ!
 あとは高校生ぐらいのお子さんをお持ちのタドキストさんからのアドバイスを待ちましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8524. Re: どんな本?

お名前: ナビィ
投稿日: 2006/1/7(12:42)

------------------------------

 ははさん、ナビィです。書き忘れていたことがありました。
 オススメの GR をもうひとつ。それは、Cambridge English Readers(略称CER)です。これもレベル1から6までありますし、もともとある本をわかりやすく書き直したものではなく、このシリーズのために書かれたものですので、ストーリーがけっこう楽しめます。
 では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8526. Re: どんな本?

お名前: はは
投稿日: 2006/1/8(10:40)

------------------------------

"ナビィ"さんは[url:kb:8523]で書きました:
〉 ははさん、はじめまして! ナビィと申します。
〉 とりあえず私のわかることだけ。

〉〉さてお聞きしたいのは、購入した本がはたして読みやすいGRなのか?
〉〉以外に最初からLRを選んでいたのか?(はたまた児童書?)
〉〉An I Can Read Book の「DANNY AND DINOSAUR」系が数冊

〉 An I can Read Book (略称ICR)は、私のお気に入りでオススメの LR(現地の小さな子ども向けの本)です。ただ、本当に子ども向けのお話なので、高校生ぐらいのお子さんだと「おもしろくな〜い!」と言うかもしれません。そうそう、ICR でナルニア物語が出ているのですが、それはお持ちですか?(詳しくは「本のことなんでも」の掲示板に書きました) これぐらいなら、もうじき映画も公開されるし、挿し絵ではなく映画のワンショットの写真がのっていてトクした気分になるし、高校生ぐらいの子どもさんも楽しめるかも。

ナビィさんはじめまして!
子供は、本がスキなのでおもしろくない物は、ないようです。
ナルシア物語は、日本語版が出た時買ってあげようと思いましたが
受験生なので本に没頭してしまいそうで買わずじまいでした
ICRなら多読にいいので即買います
他のお勧め本も調べて購入待ちにします
(何しろ一昨日1万円近く注文したばかりなので・・・(-.-;))
 
〉〉PENGUIN READERS EASYSTARTS の「Newsoaoer Chase」系が数冊
〉〉子供に聞いてもLRばっかじゃないの?とよく分かってないので・・・・

〉 PENGUIN READERS EASYSTARTS は、本当に初心者向けの GR です。GR は、使う言葉を制限して、英語の本をはじめて読む人にもわかりやすいように書かれているものです(日本語の本でも子ども向けだと使う言葉を選んでいますよね。そんな感じです)。ちなみに、PENGUIN READERS(略称PGR) はレベル6まで出ていますし、話は大人向け(古典の名作や映画の原作本も多い)ですから、高校生ならこちらの方が楽しめるかもしれません。
〉 他の GR は、Oxford Bookworms Library(略称OBW)、Macmillan Readers(略称MMR)などがあります。私のオススメは MMR です。最近、リニューアルされて、朗読CDつきのものもけっこう安く手に入りますし、ひとつひとつの文章が短めで歯切れが良く、とても読みやすいです。こちらも古典の名作がたくさんあります。
〉 
〉〉まちがった、難しいコースを進んでるのでは?と
〉〉不安ながら初めてしまいました。

〉 いえいえ、まちがってないと思いますよ。

よかった〜デス!

〉〉知能がないははなので(皆様から親子で勧められながら)
〉〉日本語も理解しがたいものでやり方を読んでも良さそう!!
〉〉としか分からずに・・・

〉 とりあえず、I can Read Books の挿し絵を眺めて(文章は読まずに)癒されてみてはいかがでしょうか?とてもきれいでステキな絵が多いし、それだけでお話がわかったような気分(気分、というところが一番大事です!)になりますよ!

ありがとうございます
私は、漫画オタクでして・・・

〉 あとは高校生ぐらいのお子さんをお持ちのタドキストさんからのアドバイスを待ちましょう。

今後もよろしくお願いします


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8525. Re: どんな本?

お名前: Sato
投稿日: 2006/1/7(23:56)

------------------------------

ははさん、はじめまして。Satoと申します。

〉はじめまして!で掲載させていただいた「はは」です
〉受験中とは、いえ冬休みとあってついつい読書をすすめ
〉順調に進んでいるかとおもいますが・・・・

〉本の購入は、皆様のお勧めの本をアマゾンで購入してますが
〉10冊購入してあまりの薄さにすぐにもう10冊と
〉以外に金額が飛んでいき
〉お財布の中身を心配しつつ多読を楽しんでいます(子供が・・・)

〉さてお聞きしたいのは、購入した本がはたして読みやすいGRなのか?
〉以外に最初からLRを選んでいたのか?(はたまた児童書?)
〉An I Can Read Book の「DANNY AND DINOSAUR」系が数冊
〉PENGUIN READERS EASYSTARTS の「Newsoaoer Chase」系が数冊
〉子供に聞いてもLRばっかじゃないの?とよく分かってないので・・・・

〉まちがった、難しいコースを進んでるのでは?と
〉不安ながら初めてしまいました。

私はSEGの講座で多読を知り、多読を始めたのですが
私も始めのうちは「I Can Read」を読んでました。とりあえず
レベルの低いものから順に片っ端から読んでいます。
お子さんが読んだ、あるいはお子さんに読み聞かせた絵本が
あったらそれを読んでみるのも良いかもしれません。ストーリーを
知っているので読みやすいかと思います。
ちなみに私はSEG(新宿)のブッククラブで本を入手しています。

〉知能がないははなので(皆様から親子で勧められながら)
〉日本語も理解しがたいものでやり方を読んでも良さそう!!
〉としか分からずに・・・

〉よろしくお願いします

昨年8月に始めたばかりの初心者ですが
お子さんと年が同じくらいなので…
お子さんもははさんも風邪にお気をつけ下さい。
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8527. Re: どんな本?

お名前: はは
投稿日: 2006/1/8(10:50)

------------------------------

"Sato"さんは[url:kb:8525]で書きました:
〉ははさん、はじめまして。Satoと申します。

satoさん!はじめまして!

〉〉はじめまして!で掲載させていただいた「はは」です
〉〉受験中とは、いえ冬休みとあってついつい読書をすすめ
〉〉順調に進んでいるかとおもいますが・・・・

〉〉本の購入は、皆様のお勧めの本をアマゾンで購入してますが
〉〉10冊購入してあまりの薄さにすぐにもう10冊と
〉〉以外に金額が飛んでいき
〉〉お財布の中身を心配しつつ多読を楽しんでいます(子供が・・・)

〉〉さてお聞きしたいのは、購入した本がはたして読みやすいGRなのか?
〉〉以外に最初からLRを選んでいたのか?(はたまた児童書?)
〉〉An I Can Read Book の「DANNY AND DINOSAUR」系が数冊
〉〉PENGUIN READERS EASYSTARTS の「Newsoaoer Chase」系が数冊
〉〉子供に聞いてもLRばっかじゃないの?とよく分かってないので・・・・

〉〉まちがった、難しいコースを進んでるのでは?と
〉〉不安ながら初めてしまいました。

〉私はSEGの講座で多読を知り、多読を始めたのですが
〉私も始めのうちは「I Can Read」を読んでました。とりあえず
〉レベルの低いものから順に片っ端から読んでいます。
〉お子さんが読んだ、あるいはお子さんに読み聞かせた絵本が
〉あったらそれを読んでみるのも良いかもしれません。ストーリーを
〉知っているので読みやすいかと思います。
〉ちなみに私はSEG(新宿)のブッククラブで本を入手しています。

SEGに通ってらっしゃる高校生ですか?
私も始めにSEGに興味を持ちホームページで多読の事知りました。
受験が終わったら春の講習を試しに受講して
子供がついて行けそうだったら4月から通わせようかと思っているところです
本当は、ブッククラブに入会しようとも思ったのですが
新宿まで遠くて往復の交通費で数冊買えてしまうので・・
田舎なのでもっぱらアマゾンしか頼れません。

〉〉知能がないははなので(皆様から親子で勧められながら)
〉〉日本語も理解しがたいものでやり方を読んでも良さそう!!
〉〉としか分からずに・・・

〉〉よろしくお願いします

〉昨年8月に始めたばかりの初心者ですが
〉お子さんと年が同じくらいなので…
〉お子さんもははさんも風邪にお気をつけ下さい。
〉Happy Reading!!

新学期が始まりますがsatoさんもお体に気をつけて
学校生活と多読と楽しんでください!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.