うらやましいぞ、その高校生たち!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(15:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7786. うらやましいぞ、その高校生たち!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/10/21(19:27)

------------------------------

こんばんは、えすてるさん

前回は、「10万語くらい」に おめでとうって言ったけど、
今度はちゃんと数えて、10万語突破ですね。 おっめでとぉー!!

しかし、えすてるさんが高校生に多読をすすめまくった話し、確かに
ORTも幸せ者でが、その20人ほどの高校生も幸せ者ですよねぇ。
若くして多読にめぐり会えたんですから。

大勢で楽しく読み続けてくださいね。

Happy Reading!(私も大好きです、この言葉)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7787. Re: うらやましいぞ、その高校生たち!

お名前: えすてる
投稿日: 2004/10/22(21:11)

------------------------------

 お返事ありがとうございました。たしかに、私も高校時代に100万語多読に出会っていたら(年代的に出会うことは不可能なんですが・・・)、違う人生だったかもって思います。
 そうそう、来週には学校の図書館にORTのセット(Stage1から9まで!!!)が入ることになったんですよ。今から楽しみにしている子たちが何人もいます。ますます輪が広がるといいな〜。
 でも、ORTもStage7とか8になると、ちょっとしんどく感じる子も多くて、どうしたらいいかなあと悩むところです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7788. すっごいなぁ、ORT1〜9ですかぁ

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/10/22(23:25)

------------------------------

えすてるさん、こんばんは

ORTが1から9までなんて、すごいですね。
ORTも7とか以上になると、確かに量も増えますしね。
一つの壁になるかもしれません。でも、乗り越えられる
壁ですから。

例えば、LLLなんてのもいいかもしれませんね。それに
ORTは再読に耐えると思うので、読み直したり、読み聞かせを
しあったりするのも、いいかな? 恥ずかしいかなぁ?

いい工夫があったら、教えてくださいな。

Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.