5万語突破☆

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(16:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7774. 5万語突破☆

お名前: いちご http://www.hpmix.com/home/miomio/hanahana/index.htm
投稿日: 2004/10/10(14:39)

------------------------------

またまた、いちごです。
教育実習も終了し、5万語を突破しました☆
前回、かのんさんに背中を押していただき、レベル2の本にもトライしてみました!

「A Little Princess」「The Wizard of Oz」
「Heidi」 「Anne of Green Gables」

と、大好きな話ばかりで、とても楽しかったです☆
レベル2の本は、まだまだ読みたいのがたくさんあるので、しばらくはレベル2をメインにしようと思っています。

やっぱり楽しいのが一番ですね^^

たまにここの掲示板で10万語突破報告のカキコを読んで、エネルギーを補給しています。英語って色んな方法で「勉強」してるヒトがいるけれど、ココは自分と同じ道でがんばっている仲間がいるのが、すごいうれしいです。

ではでは☆
みなさま、Happy Reading☆ 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7775. Re: 5万語突破☆

お名前: bigfoot
投稿日: 2004/10/11(21:16)

------------------------------

いちごさん、今晩は、bigfootと言います。1年と1月目です。
〉またまた、いちごです。
〉教育実習も終了し、5万語を突破しました☆

ご苦労様です。小学校の先生が一番大事だと思います。子供を甘やかさないけれど、理解して信じる先生になって下さいね。

〉前回、かのんさんに背中を押していただき、レベル2の本にもトライしてみました!

〉「A Little Princess」「The Wizard of Oz」
〉「Heidi」 「Anne of Green Gables」

〉と、大好きな話ばかりで、とても楽しかったです☆
〉レベル2の本は、まだまだ読みたいのがたくさんあるので、しばらくはレベル2をメインにしようと思っています。

この辺が今にして思えば、僕にとっては、大げさかもしれないですが、一番いい時代でした。その後、いろいろ背負い込んで「忍」となっております。

〉やっぱり楽しいのが一番ですね^^   

そうです。

〉たまにここの掲示板で10万語突破報告のカキコを読んで、エネルギーを補給しています。英語って色んな方法で「勉強」してるヒトがいるけれど、ココは自分と同じ道でがんばっている仲間がいるのが、すごいうれしいです。

受験勉強で「していない、していない」とか言うのと随分違います。

〉ではでは☆
〉みなさま、Happy Reading☆ 

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7776. ありがとうございます(^^)

お名前: いちご http://www.hpmix.com/home/miomio/hanahana/index.htm
投稿日: 2004/10/13(10:36)

------------------------------

〉いちごさん、今晩は、bigfootと言います。1年と1月目です。
 
はじめまして!ちょうど1年先輩ですね。よろしくおねがいします。

〉ご苦労様です。小学校の先生が一番大事だと思います。子供を甘やかさないけれど、理解して信じる先生になって下さいね。

実習では「しかる」ことの難しさを痛感しました・・・が、がんばります!

〉この辺が今にして思えば、僕にとっては、大げさかもしれないですが、一番いい時代でした。その後、いろいろ背負い込んで「忍」となっております。

なるほどぉ・・・・物語の長さ的にも、ちょうどいいですよね、きっと。

〉受験勉強で「していない、していない」とか言うのと随分違います。

(笑)そうですね!ここでは「こんなに頑張りました!」って言って、「すごーい!じゃあ私も!」って思えるもの。受験勉強もそうすれば成績もUPするかも・・??

ではでは。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7777. 祝:5万語突破☆

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2004/10/14(07:49)

------------------------------

いちごさん、こんにちは。かのんです。

〉教育実習も終了し、5万語を突破しました☆

教育実習、お疲れさまでしたー♪
それから、5万語突破、おめでとうございます☆

〉前回、かのんさんに背中を押していただき、レベル2の本にもトライしてみました!

お! やってみましたか(^-^)

〉「A Little Princess」「The Wizard of Oz」
〉「Heidi」 「Anne of Green Gables」

〉と、大好きな話ばかりで、とても楽しかったです☆

それはよかったですねー。いちごさん、いろいろ好きな本がありそうですね。

〉レベル2の本は、まだまだ読みたいのがたくさんあるので、しばらくはレベル2をメインにしようと思っています。

〉やっぱり楽しいのが一番ですね^^

そうそう。

〉たまにここの掲示板で10万語突破報告のカキコを読んで、エネルギーを補給しています。英語って色んな方法で「勉強」してるヒトがいるけれど、ココは自分と同じ道でがんばっている仲間がいるのが、すごいうれしいです。

読書するときはひとりだけれど、楽しいって思いを共有できる仲間がいるのって、うれしいですよね。
いちごさん、また気が向いたら報告してくださいねー☆

〉ではでは☆
〉みなさま、Happy Reading☆ 

ではでは、いちごさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7779. かのんさん、おひさしぶりです♪

お名前: いちご http://www.hpmix.com/home/miomio/hanahana/index.htm
投稿日: 2004/10/15(23:00)

------------------------------

かのんさん、ありがとうございます(^^)
もうちょっとで10万・・・・あと一週間ぐらいかな??

この前「MAGIC TREE HOUSE ♯1」を読んでみましたが、私には珍しくあいませんでした(><)

でも、パンダ読みのために借りた、「Nate The Great」シリーズはかなりお気に入りになりました☆かわいいです。ブッククラブにあるものは全部読みたいです^^

次は、10万語突破の報告に来ますね♪
HAPPY READING ♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.