Re: なにから始めたら良いですか?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/30(23:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 7173. Re: なにから始めたら良いですか?

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/5/31(14:17)

------------------------------

ファンさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。

多読ライフにようこそ!

〉なにからどう始めたら良いかわかりません。
〉スターターキットは1万円〜2万円強するので高くてすぐには買えません。
〉中古はありませんでした。鹿児島県在住です。

   ご自分で買って読まれるのでしたら、SEGBookshopの
スターターセットからというのが経済的に無難でしょうね。理想的
にはOxford Reading Treeや、Step into Readng、Heloo! Readerの
ようなレベル分けされた子ども用の絵が中心の本をたくさん読んで、
英語のリズムを身に付けられるといいのですが、これはブッククラブや
洋書の整備された図書館の近くに住んでいる「特権階級??」で
ないと経済的に困難なのが残念。せめて読み終わった本のリサイ
クルで多読の経済的負担を軽くしたいと ぶひままんusedブックス
を始めました。4〜5月はスターターセットが在庫リストに載った
瞬間に売れるような勢いでしたが、現在は少し在庫があります。

   書店・図書館・貸借の情報交換の広場では、タドキストの
みなさんのご好意で、回覧本などもたくさん出回っていますから、
読みたい本があったとき手を上げて、貸し借りの仲間に入ると
いいですよ。英語が必要な職場のようですから、職場の同僚
にも多読を勧めて共同で本を買うことは無理でしょうか?

   多読に適した本にはどんなものがあるか?ということは、
  「今日から読みます英語100万語!」に詳しく書かれて
いますが、この本を買う分も英語の本に回したい場合は、

http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

  に行くと、多読用お薦め洋書が紹介されています。最近
改訂されて、きれいで見やすくなりました。 

〉結局、アマゾンから「"Oxford Reading Tree: Stage 3: Storybooks:
〉Pack(6 Books, 1 of Each Title)(OXFORD READING TREE)"」を2980円で
〉購入しちゃいました。

   良かったですね。ORTは絵も楽しいし、ごくごくやさしい
単語で結構いろいろなことが話せることを教えてくれ、会話にも
役立ちます。

〉1月後に1万円のスタータキットが買えるかなと思ってます。

   6月20日午後には鹿児島で読書相談会をします。鹿児島と
いっても広いですから、ファンさんのお住まいから近いかとどうか
判りませんが、タドキストに人気の本や、新しく発掘した楽しい
シリーズなどご紹介できるよう本も運ぶつもりにしています。
良かったらいらして下さい。詳しいことはイベントの広場で発表
されると思いますから、ときどき覗いてみて下さい。

では、Happy Reading!
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7175. Re: なにから始めたら良いですか?

お名前: ファン
投稿日: 2004/5/31(15:08)

------------------------------

まりあ@SSSさん、はじめまして。

〉   ご自分で買って読まれるのでしたら、SEGBookshopの
〉スターターセットからというのが経済的に無難でしょうね。

やはりSEGBOOKshopが値段から見ても無難ですね。
とりあえずOxford Reading Treeで勉強してみます。
お金が貯まるか中古で良い情報をつかんだら、すぐに購入しようと
思います。

〉   多読に適した本にはどんなものがあるか?ということは、
〉  「今日から読みます英語100万語!」に詳しく書かれて
〉いますが、この本を買う分も英語の本に回したい場合は、

〉http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

〉  に行くと、多読用お薦め洋書が紹介されています。最近
〉改訂されて、きれいで見やすくなりました。 

色々な情報をありがとうございます。
一度には出来ないので、少しづつやっていこうと思います。
ありがとうございます。

〉   6月20日午後には鹿児島で読書相談会をします。鹿児島と
〉いっても広いですから、ファンさんのお住まいから近いかとどうか
〉判りませんが、タドキストに人気の本や、新しく発掘した楽しい
〉シリーズなどご紹介できるよう本も運ぶつもりにしています。
〉良かったらいらして下さい。詳しいことはイベントの広場で発表
〉されると思いますから、ときどき覗いてみて下さい。

円さんからも参加を勧められました。
私も皆さんに会って色々話も聞きたいので参加できるようにしたいと
思います。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.