10万語通過しました。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(13:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6704. 10万語通過しました。

お名前: けいこ
投稿日: 2004/3/7(16:23)

------------------------------

ぽてとさん10万語通過へのお祝い返事をした時に、私も
10万語通過してたことに気づきました。
早速ご報告いたします。

0〜10万語までの軌跡(私にとっては奇跡!)

ORT.Stage4 05冊
    Stage5 10冊
    Stage6 13冊
    Stage7 11冊
    Stage8 08冊
OBW L1  05冊     
    L2  02冊
PRL L1  04冊
    L2  02冊   
          
 私の場合、まず最初にORTで多読の楽しさを知る事が出来たことが、
 良かったようです。キャラクターたちに感謝です。
 そして、多読三原則(特に1と2番目)に忠実に出来た事。
 さらにSSS,福岡オフ会、スタバ会、同期会の方々が
 支えになっているようです。みなさんありがとうございます。
 10万ごときで大袈裟なようですが、、私にとってはキセキ。

 OBW、PRLともに「赤毛のアン」を読みましたが、
 PRLの方が面白く感じました。(語数2500多かったから?)
 
 まだまだこれからですが、多読を楽しみたいと思います。
 それでは皆さん、Happy reading !

 

 
  

      
            


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6705. おめでとうございます!

お名前: ぽてと
投稿日: 2004/3/7(18:11)

------------------------------

けいこさん、10万語通過、おめでとうございます!
今度は、私の方からおめでとうを言う番ですね。

けいこさんはORTをずいぶん読んでらっしゃいますね。
レベルゼロをORTのみって、すごい事ですよね。

これからも、同期どうしということで、
励まし合いながら多読を楽しんでいきたいですよね。

それでは Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6708. おめでとうございま〜す

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/3/7(20:00)

------------------------------

けいこさんこんばんは。ペギー双葉山です。

10万語おめでとうございます〜
よかったですね〜

〉 10万ごときで大袈裟なようですが、、私にとってはキセキ。

 いえいえ、私は最初の1冊(3000語くらい)を
 1週間くらいかかって読み終えたとき、
 しばらく自分でも信じられなかったくらい、奇跡だと思いましたよ〜
 
 ではでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6710. おめでとうございますっ!

お名前: きゃんちろ
投稿日: 2004/3/7(20:06)

------------------------------

けいこさん、こんばんは♪
10万語通過おめでとうございますぅ!!

ORTたくさん読んでらっしゃいますねー!うらやましぃ!
赤毛のアン、私も先日読みましたが、とってもなつかしく、楽しんで読むことができましたぁ!

これからも楽しんでいきましょうねっ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6715. 祝・10万語!

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2004/3/7(20:48)

------------------------------

Sakiyuka@スタバレディ−スです。

けいこさ〜ん!!おめでとうございます!
ORTは、本当に楽しめましたね〜。

「赤毛のアン」私も今度読んでみたいと思います。

さあ、今日から20万語への旅に出ましょうね〜(笑)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6718. Re: 10万語通過しました。

お名前: Skipper
投稿日: 2004/3/7(20:58)

------------------------------

こんばんは。

10万語通過、おめでとうございます。
私も赤毛のアン読みました。

通勤中に読んだのですが、
所々で涙がこぼれそうになってしまいました(笑)

子どもの頃とは違う感覚、
保護者のような気分になってしまったからかもしれません。
こんな所がクラシックの醍醐味なのかもしれませんね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6721. Re: おめでとう 10万語通過!

お名前: ako
投稿日: 2004/3/7(21:22)

------------------------------

スタバ会レディースの けいこさん

おめでとうございます!
「けいこさん」は、大分在住の英語好きの同級生と同じ名前なもので、
初の同期登場の際、akoは相当びっくりしたものです。
今もやはり彼女ではないか?とひやひや。

〉 さらにSSS,福岡オフ会、スタバ会、同期会の方々が
〉 支えになっているようです。みなさんありがとうございます。

掲示板ってすごいですよね!
これ無しで、一人黙々とGRを読んでいく暮らしは、
私にはできそうにない・・・・です。

〉 10万ごときで大袈裟なようですが、、私にとってはキセキ。

10万ごときだなんて。
まだ5万のakoにも奇跡です。

ではまた今後の報告、待ってますよぉ〜

人の報告のギャラリー専門要員    亀ako


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6722. 10万語通過、おめでとうございます

お名前: 翁家
投稿日: 2004/3/7(21:44)

------------------------------

3月1日からスタートしました翁家と申します。
10万語通過おめでとうございます。
あまりに掲示板が読んでいて楽しいので、ついつい参加したたく
なりました。
けいこさんの軌跡を参考にさせていただきます。
みなさまの書き込みを励みにHappy Readingしたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6724. おめでとうございま〜す

お名前: まこっぺ
投稿日: 2004/3/7(23:08)

------------------------------

けいこねえさま
10万語のおつとめご苦労様でした(笑)
上にSakiyukaねえさまの10万語超え報告もあるし、たくさん先に越されてしまった・・・(^^;
はい、今日は出かけてしまったのでまだ読んでません、まこっぺです(^^;;;

うえ〜ん、たくさんに先越された〜(TT)

〉ORT.Stage4 05冊
〉    Stage5 10冊
〉    Stage6 13冊
〉    Stage7 11冊
〉    Stage8 08冊
〉OBW L1  05冊     
〉    L2  02冊
〉PRL L1  04冊
〉    L2  02冊   

ORT多くていいな〜
私もどこかでORTの下のレベルを購入したい〜・・・
これはやっぱりレンタルとかじゃなくて購入したいので、今のところちょっと様子見状態です。

ところで、PRLってなぁに?
PGR(PenguinGradedReader)のことかな〜?

〉 まだまだこれからですが、多読を楽しみたいと思います。

20万語は負けないぞ〜
って余計引き離されたりして(^^;

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6733. Re: 10万語通過おめでとうございます

お名前: ありあけファン
投稿日: 2004/3/8(00:32)

------------------------------

けいこさん こんにちは
ありあけファンです

10万語通過おめでとうございます

〉0〜10万語までの軌跡(私にとっては奇跡!)
うれしさが励みになって,軌跡がすこしずつ変化しながら繰り返すうちに,すごいものが出来上がるような気がします.
がんばってくださいね.

〉ORT.Stage4 05冊
〉    Stage5 10冊
〉    Stage6 13冊
〉    Stage7 11冊
〉    Stage8 08冊
〉OBW L1  05冊     
〉    L2  02冊
〉PRL L1  04冊
〉    L2  02冊   
〉          
〉 私の場合、まず最初にORTで多読の楽しさを知る事が出来たことが、
〉 良かったようです。キャラクターたちに感謝です。

私もORTはとても好きです.
キャラクターたちも生き生きしていて,本で読んでいてもそばにいるような感じですね.

〉 そして、多読三原則(特に1と2番目)に忠実に出来た事。
〉 さらにSSS,福岡オフ会、スタバ会、同期会の方々が
〉 支えになっているようです。みなさんありがとうございます。

こちらこそ,福岡オフ会の時はありがとうございます.

〉 10万ごときで大袈裟なようですが、、私にとってはキセキ。

〉 OBW、PRLともに「赤毛のアン」を読みましたが、
〉 PRLの方が面白く感じました。(語数2500多かったから?)
〉 
〉 まだまだこれからですが、多読を楽しみたいと思います。
〉 それでは皆さん、Happy reading

これからもともに楽しく続けましょう
Happy Reading!!!!!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6739. 皆さん、ありがとう!

お名前: けいこ
投稿日: 2004/3/8(11:37)

------------------------------

みなさ〜ん、お祝いレス、ありがとうございます。
       (ひとまとめにしてごめんなさい)
心温まるおことば、涙、涙、涙です。

ぽてとさん、レベル0がORTだけと言うのは、たまたまです。
とにかく手元に近いものから読んだらこの結果になっただけで
これからは、ほかのレベル0も読みたいと思ってます。

ペギーさんも奇跡って思ったんですか? ウレシ!

きゃんちろさん、Skipperさん、私も「赤毛のアン」にジ〜ンときました。

Sakiyukaさん、20万語への旅、楽しみです!

akoさん、同級生のけいこさんに申し訳ない。私は
中学英語で止まってたけいこです。歳はとどまることを知りませんが...。

翁家さん、はい!掲示板楽しいですよ。ぜひこれからもよろしくお願いします。
ハリーポッター読まれてるのですか?すごい!私もいつかは...!

まこっぺさん、わおー、恥ずかしい〜、皆が常識のPGRをPRL(小)と書いてる。しかも何度も。
どうもご指摘ありがとう。ほんとこんな私ですがこれからもよろしく。

ありあけファンさん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
またオフ会でお会いできるのを楽しみにしています。

ではこれからも皆さんと共に、Happy reading !

 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.