Inspector Loganなどなど

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(19:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6646. Inspector Loganなどなど

お名前: きゃんちろ
投稿日: 2004/3/3(19:57)

------------------------------

まこっぺさん、こんばんは〜★

Inspector Loganね、奥様つまんなかったのねー。
でも、ここの掲示板来てから、書評って人によってこんなに差があるの!!ってびっくりしたのよ。ホント好みって難しいよねー。
Loganシリーズね、CER2にもLogan's Choiceっていうのがあります。上の方のレベルにもあるみたいですぅ。CERって、地図とか登場人物リストが載ってたりして、普通の本っぽさが漂ってることろが結構スキ!

セットの中のきゃんちろのオキニは、「Marcel」シリーズ。でも、男の人にはイマイチかも??でもね、これ書いてる人が絶対楽しんでる!だって、本筋と関係ない設定や絵が細かすぎ!ねずみ向けガイドブックとかさー。こういうくだらないのもかなりスキなのよっ!でも、マンガなので、それが苦手だったらそもそも難しいかもぉ・・・まこっぺさんも気に入るとイイなっ!

図書館ね、よく見たらババールとかよさげな絵本もあったわ。早速借りてきて読んでますぅ。

きゃんちろも「めざせ100万語」の方に次の報告してきたよー。おひまがあったら読んでねぇ!
(ある意味マイペースに読んでるきゃんちろでした。)

追伸
本屋さん、座って読めるスペースがあるところもありますよっ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6656. ふと思ったことの続きも含めて

お名前: まこっぺ
投稿日: 2004/3/3(23:43)

------------------------------

まこっぺ@オークションで集めまくって本だけはたくさんになりました
SSSの方々ごめんなさ〜い だってオークション安いんだも〜ん(^^;;;
さぁ〜、どれから読むか悩むくらいになったけど、集めただけで満足してきちゃった ははは
とりあえず、今日は英会話のレッスンしてきたので、明日から読み始めようっと。
って、いかんSakiちゃんに先越される・・・(^^;

ぽてちゃん

>でもねぇ、1万語や2万語で、先に進んだ、というのはちょっと・・・

ごめんなさ〜い 書き方悪かったです。
というのも、ぽてちゃんは10日間で5万語達成(2/12開始で2/22に5万語報告)で、イコールすごい人ってイメージが私の中でインプットされていたのですぅ〜(^^;;;
てっきり、そのペースならすでに10万語超えているのかな〜と思ったので、この書き方になったのです。

で、

>Boy Detective

この本気になりますね〜
後でアマゾンと書評でチェックしてみま〜す♪

お勧め本は、私もセットにないような本を読むようになったら、ぜひぜひ報告したいと思います♪

Sakiちゃん

>ありがと〜、まこっぺ!!(呼び捨て・・・同期なんだからいいよね?!)

ぜんぜんOKです。
ということで私も【Sakiちゃん】でおっけですよね〜
でも、【Yukaちゃん】のほうが良いのか?
しかし、これはきっとお子さんのお名前?
するとなんて呼ぶのがいいんだろう???

それにしても、同じ意見の人が多くて安心した〜
私ってば異端児かと思っていたもので・・・(おおげさだって ^^;)

杏樹さん

>多分今まで「英語の勉強」で疲れた人が多いから、「がんばらなくてもいいよ」っていうメッセージを打ち出すのが必要だったんじゃないかと思います。

ですね、私もそう思っていたのですが、ふと思ったんですけれど、と、言ってもこれは杏樹さんへの返事というよりは、私の思ったことを述べるって感じです。

例えば初心者の広場で
「今日から多読始めました〜 1日1冊、1年で100万語がとりあえずの目標です。これ書いたら早速1冊目がんばるぞ〜!!」
という書き込みがあったとしますよね。
その返事で、みんながみんな
「ここではがんばるは禁句、そんなにはりきらないの」
っていう返事だとどうでしょう?
もしかしたら、その人はそれでせっかくやる気になった出鼻をくじかれてちょっとやる気をそがれてしまうかもしれないですよね。(考えすぎかもしれないですが)

でね、思ったんですけど、これから始める人というのは何かしら英語に対して目標や夢があって、その目標(夢)に向かってがんばるぞって気持ちを持っている人も多いと思うんですよ。なので、最初はそれを「がんばってね」って応援してあげるほうが良いのではないか?と思ったのです。
で、もしその人ががんばりすぎて息切れし始めたら、初めて「そんなにがんばらなくていいんだよ」って言ってあげるのがほんとはいいんじゃないかな?って思うんですよ。なんか、はじめから「がんばらなくていいんですよ」って書かれると『がんばるな』って暗に言われているようで、がんばらないことを強制されているようで・・・(そんな天邪鬼なこと思うの私だけかな? ^^;) ちょっと引っかかっていたんです。

う〜ん、ごめんなさい
今日はちょっと疲れ気味なのかうまい表現が書けません。
あんま、言おうとしていることが意味が伝わらないかも(^^;;;
この件に関してはちょっと気になったので、また出直して書くかもしれません。
でも、書かないかもしれません(^^;

>ちなみに、私は300万語でその人を追い越しました。でも300万語通過してからは私も忙しくてペースがずっと落ちたので、また追い抜かれるかな〜と思ってます。

今度はちゃんとした杏樹さんへの返事です。
300万語まで続けてライバルでいるってすばらしいですね。いいな〜、そういうのって、すごく憧れます。
私たち同期会?でも、ぜひぜひそういう関係を築けていけたらいいなって思います。がんばろ〜っと。
(がんばろーの会もいいですね♪)

きゃんちゃん
LoganシリーズはCERのレベル1,2,3に出てくるっぽいですね。読むのが楽しみ〜♪
現在の私はInspector Loganの子供が出てくるところまで読みました。
そこでちょっとした発見!!
そこで出てきた文章のおかげで、今までいまいちわからなかった「That's why」って言い回しの雰囲気が少しつかめました。これが多読効果なんですね〜。ちょっと嬉しい気分のまこっぺなのでした♪

「Marcelシリーズ」ですね。メモっておきま〜す♪
今読みかけの本たちが終わったら次に読んでみようっと。

めざせ100万語ですね。
後で見に行きま〜す。

すいません、今日はちょっと少なめ返事ですが、そんなこんなでまた今度〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6687. Re: LoganちゃんにMarcelくん

お名前: まこっぺ
投稿日: 2004/3/5(16:31)

------------------------------

きゃんさま こんにちは〜♪
もうけっこう下になっちゃいましたが、気付いてもらえるかな〜?

〉Inspector Loganね、奥様つまんなかったのねー。

昨日、読み終わりました。
いや〜、私は【☆☆☆☆☆】です♪
うんうん、すっごくおもしろかった〜 これ絶対セットの中に入れるべきだよ〜 おもしろいも〜ん
最後にひとひねりもあるし、最後に落ちもあるし、この語彙レベルでこれだけのものが書けるなんてすご〜いって感じでした。

うちの奥様に「おもしろかったよ〜」って言って聞いてみたら、やっぱり「物足りなかったから」だそうです。たしかに私は日本語の本もあまり読まないからこのくらいの文章でもおもしろいけど、うちの奥様は本大好きなので特にミステリーなどは物足りなく感じてしまうそうでした。

でも、私はおもしろかったです。今後のレベル2、レベル3にあるLoganシリーズを読むのが楽しみ♪

〉セットの中のきゃんちろのオキニは、「Marcel」シリーズ。

で、きゃんさまお勧めの「Marcelくん」、昼休みやちょこちょことした空き時間を利用して一気に4冊読んじゃいました〜♪(ちなみにMarcelくんシリーズは4冊だけ?)
これもおもしろかったよ〜。特に絵がかわいくていいよね〜。この絵かなりお気に入りかも。
そうそう、いろいろと細かいところが楽しいね。ねずみ用のペンション?あったりとか(笑)
私としてはマンガのやつが一番おもしろかった〜 読みやすかったし
次はダイヤモンドのやつかな〜 最後の落ちがかわいくて良かったです♪ つ〜か、普通そんなことしたら首の骨折れるでしょって感じ?(笑)
残りの2冊はぼちぼちかな〜 「Marcelくん」の場合シェイクスピアの話みたいにちょっと本格的なものになるよりは、マンガみたいにかわいい話のほうが私は好きだな〜って思いました。

そうそう、こっちに返事を書いちゃいますが、児童書のシリーズはもうちょっと待っていてくださいね。今、一気に仕入れてしまったGRの本がたくさんあって・・・(^^; それをいくつか消化してから児童書挑戦してみます♪ つ〜か、今のままじゃきっとまだこてんぱんにやられそうなので、もうちょっとレベルアップしてからというほうが大きいかも(^^; なので、もうちょっと待っていてくださいね〜。

さぁ、これで10万語の区切りまで残り2万語切りました。今週末にはクリアできるかな〜。
Sakiyukaちゃんはどうかしらん?

ではでは、そんなこんなで


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6711. Re: LoganちゃんにMarcelくん<=良かったヨ!

お名前: きゃんちろ
投稿日: 2004/3/7(20:17)

------------------------------

まこちゃま、こんばんは♪
気がついたよぉ!

Inspector LoganもMarcelも楽しんでもらえてよかったよ!Marcelは他の方の評判も良いようで・・・ホッ!
Loganはね、CER2のがもっと凝ってて面白いから、楽しみにしててー!奥様もこれなら満足かも??
CER3も読みたいんだけれど、我慢してますぅ。

Marcelは、私も4冊しか発見してない。これだけなのかな?もっとシリーズ増やしてくれるといいのにぃ。細かいでしょ?みなさん妙にゴージャスな生活してるしさっ!読んだPGR0/1の中では一番凝ってるシリーズだと思ったヨ!
マンガのはハリウッドだっけ?あれ、どれだっけ?(タチヨミだから手元になくてわからん。)
ダイヤの!私もこれ好き〜!最後にダイヤ取り出す方法が・・・笑えたよぉ!

児童書、せかしちゃってごめーーん!またまこちゃまも気に入ってもらえそうなの探しておくから、のんびりチャレンジしてっ!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.