10万語通過しました♪

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/22(05:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6413. 10万語通過しました♪

お名前: VIVA
投稿日: 2004/1/28(15:09)

------------------------------

3週間ほどかかりましたが、10万語通過しました!
SSS-0ICR、SSS-1AN、SSS-1Bを読みました。

まだまだ和訳してしまう癖は抜けません。
文章全部を訳すわけではないのですが、職業柄ちょっとしたフレーズで「日本語で○○と訳せばぴったりかも」と考えてしまいます。
でも英語を読むこと自体はとても楽しくなりつつあります。

次にSSS-1CとOxford Factfiles Stage 1 setを読む予定です。
そしてSSS-2Aからは新宿のブッククラブにお世話になるつもりです。
(このレベルなら、週に1度出かけて7冊おかりすれば読む本が途中でなくなるということはないでしょうから)

その時はどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6414. Re: 10万語通過しました♪

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/1/29(19:39)

------------------------------

はじめまして、VIVAさん
近眼の独眼龍です

〉3週間ほどかかりましたが、10万語通過しました!

まず立ち上がりは順調ですね。おめでとうございます。

〉まだまだ和訳してしまう癖は抜けません。

これは、仕事が仕事ですから、難しいでしょう。お察しします。
でも、私はある程度読むことを楽しんでいますが、訳すことは
まったくといって良いほどダメです。下手にTOEICで850点ほど
とっているので、訳してくれなどと頼まれることがあって、
困っています。

〉文章全部を訳すわけではないのですが、職業柄ちょっとしたフレーズで「日本語で○○と訳せばぴったりかも」と考えてしまいます。

ああ、こんなことが思えるなんて、あこがれます。

〉でも英語を読むこと自体はとても楽しくなりつつあります。

これが一番!

〉次にSSS-1CとOxford Factfiles Stage 1 setを読む予定です。
〉そしてSSS-2Aからは新宿のブッククラブにお世話になるつもりです。

ええ、通えるなら、ブッククラブを使わない手はないと思います。
私も 一時休止していたブッククラブ(仕事の場所の都合)を再開
することを考えています。会えたりするといいですね。

〉その時はどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

よろしくお願いします。

Happy reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6415. Re: 10万語通過しました♪

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/1/29(21:19)

------------------------------

VIVAさん、はじめまして!
SSSの酒井です!

近眼の独眼龍さん、こんばんは!

〉3週間ほどかかりましたが、10万語通過しました!
〉SSS-0ICR、SSS-1AN、SSS-1Bを読みました。

〉まだまだ和訳してしまう癖は抜けません。
〉文章全部を訳すわけではないのですが、職業柄ちょっとしたフレーズで「日本語で○○と訳せばぴったりかも」と考えてしまいます。
〉でも英語を読むこと自体はとても楽しくなりつつあります。

近眼の独眼龍さんのいうように、ぴったりの訳を考えてしまう
なんて、すごいと思いますね。ぼくもぴったりの訳を考えはじめて
立ち止まることがしばしば・・・ ぼくの場合は職業意識を
出しすぎだと思うので、やめなきゃ行けないとは思うんですが・・・

〉次にSSS-1CとOxford Factfiles Stage 1 setを読む予定です。
〉そしてSSS-2Aからは新宿のブッククラブにお世話になるつもりです。
〉(このレベルなら、週に1度出かけて7冊おかりすれば読む本が途中でなくなるということはないでしょうから)

〉その時はどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

ブッククラブの本棚の前、または読書相談会でお会いしましょう!

それまで、どうぞ楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6416. Re: 10万語通過しました♪

お名前: VIVA
投稿日: 2004/1/30(11:52)

------------------------------

近眼の独眼龍さん
酒井先生

ありがとうございます。

>近眼の独眼龍さんのいうように、ぴったりの訳を考えてしまう
>なんて、すごいと思いますね。ぼくもぴったりの訳を考えはじめて
>立ち止まることがしばしば・・・ ぼくの場合は職業意識を
>出しすぎだと思うので、やめなきゃ行けないとは思うんですが・・・

酒井先生のレベルには、足元にも及ばないとは思いますが(^_^;)

ブッククラブは本をお借りできるだけでなく、読書相談会もあるんでしたね!
とても心強いです。
みなさんにお会いするのを楽しみにしています!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.