Re: 宜しくお願いしま〜す。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(03:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

633. Re: 宜しくお願いしま〜す。

お名前: miki
投稿日: 2002/8/28(09:55)

------------------------------

酒井先生、どうも有難うございます。
先生の本と学生時分に出会いたかったです。
きっと英語が好きになっていたと思います。
受け持ちの学生さんがうらやましいです。

〉それにしてもトマス・ハリスは物騒!
〉原作は相当危ない本ですからね。
〉映画では第3作をにらんで、甘い結末になっていましたね。
〉原作はもう飛んでますからね。
映画の結末は納得いきませんでした。

〉ぼくはトマス・ハリスの3作はみんな読みました。
〉おもしろかった。第1作はなぜ話題にならないんだろう?
私も一作目が一番衝撃的でした。
ハリスは寡作な上、
ハンニバルは、原書発売から邦訳発売まで随分ヤキモキしましたが、
いつか、ハリスのような難しい本もPBで読めるようになったら
そのヤキモキが数カ月短縮されるんですね♪

〉Dover の安いシリーズは多読の強い味方ですね。
〉といってもまだ読んでないのですが、きっとそうだとおもう!
100万語の過程で読みましたら報告させていただきます。

英語を読んでいる最中、子供に話し掛けられると
私の貧弱な英語回路がブチっと切れる感じがしてなかなか
進みません。
夏休みが終わったら、もうすこしペースがあげられると良いのですが。
これからのどうぞ気長に私の100万語を見守ってやって下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

644. Re: 宜しくお願いしま〜す。

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/8/28(23:06)

------------------------------

mikiさん、こんばんは!

〉ハリスは寡作な上、
〉ハンニバルは、原書発売から邦訳発売まで随分ヤキモキしましたが、
〉いつか、ハリスのような難しい本もPBで読めるようになったら
〉そのヤキモキが数カ月短縮されるんですね♪

そのうち、翻訳よりもたのしめるようになりますよ。
そうなったら、トマス・ハリスの話で盛り上がりましょう!

〉夏休みが終わったら、もうすこしペースがあげられると良いのですが。
〉これからのどうぞ気長に私の100万語を見守ってやって下さい。

はーい、たのしく見守りますから、
mikiさんも、楽しく読書を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.