はじめまして、100万語チャレンジします。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(16:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6093. はじめまして、100万語チャレンジします。

お名前: シン
投稿日: 2003/11/30(00:15)

------------------------------

こんにちは、はじめまして。
シンといいます。今年の12月で45才になる、
4才の娘の父親です。

今まで、英語がわかるようになりたいと
いろいろなことにチャレンジしてきました。

英会話学校通学に莫大な投資をしたり、
英字新聞を読もうとしたり、NHKの講座を
聴講したり、会社の研修を受けたりしました。
でも、どれも長続きせず、結局ペーパーバック
一冊読めず、英語圏の方と会話しても一通りの
自己紹介の後は会話が進まない状況でした。

年齢のことを考えると、これが最後のチャンス
と思い、100万語にチャレンジすることに
なりました。よろしくお願いいたします。

当HPで紹介されていた

Starter Set A(2003)セットを購入したのですが

私はどちらかというと慎重派なので、そのあと

ORT JAPAN Special Pack1〜3までをまとめて
購入して

土曜日にPack1を開封、54冊を半日かけて
読みました。ほとんど停滞することなく読むこと
ができました。

早速質問なのですが

総語数は自分で本の単語を数えるものなのでしょうか?
それとも、たとえばORT JAPAN Special Pack1の総語数が
データとしてあるのでしょうか。
上記のパックのSTEP2、3の何冊か、自分で数えて
みましたが、60〜80語くらいを変動していたように
思います。記録を取るにあたり、このあたりはアバウト
にやっていいのか、正確にやったほうかいいのか
今一つわかりません。

というのも、ORT JAPAN Special Pack1〜3ならば
自分で語数を数えることが出来ましたが、語数が
多い本になると数えるのがシンドクなりそうな気が
したものですから。

上記の点、ご教示いただければ有りがたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6094. Re: はじめまして、100万語チャレンジします。

お名前: かずやん
投稿日: 2003/11/30(00:34)

------------------------------

こんばんは。
かずやんと言います。

〉総語数は自分で本の単語を数えるものなのでしょうか?
〉それとも、たとえばORT JAPAN Special Pack1の総語数が
〉データとしてあるのでしょうか。
〉上記のパックのSTEP2、3の何冊か、自分で数えて
〉みましたが、60〜80語くらいを変動していたように
〉思います。記録を取るにあたり、このあたりはアバウト
〉にやっていいのか、正確にやったほうかいいのか
〉今一つわかりません。

記録は自分自身の覚えのためにやる物だと思いますので、アバウトにでも正確にでもどちらでも良いと思いますが、細かいところは気にせず、アバウトでしていった方が楽しんで続けられるように思います。(個人的にですが)
公式にはhttp://www.seg.co.jp/sss/review/how-to-count.htmlの様になっているみたいです。

〉というのも、ORT JAPAN Special Pack1〜3ならば
〉自分で語数を数えることが出来ましたが、語数が
〉多い本になると数えるのがシンドクなりそうな気が
〉したものですから。

私の場合、語数のカウントは、
GRはhttp://www.seg.co.jp/sss/shohyou/word-count.htmlの頁を参考に
その他の児童書は書評の頁を参照して足していっています。

私もつい最近はじめたばかりなので、まったくの自分流ですが、参考になれば幸いです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6095. Re: はじめまして、100万語チャレンジします。

お名前: シン
投稿日: 2003/11/30(01:16)

------------------------------

かずやんさん

シンです。有難うございます。
早速相談にのっていただいて嬉しいです。

単語数のかぞえかた、プリントアウト
しました。明日にでも、じっくり読んで
参考にしたいと思います。

でもある程度アバウトやったほうが
面白いというお話、その通りですね。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6097. Re: はじめまして、100万語チャレンジします。

お名前: チビママ
投稿日: 2003/11/30(08:41)

------------------------------

シンさん はじめまして。 チビママといいます。
 本の語数ですが、SSSのトップページから「書評」というところに
 入って、タイトルでサーチすると、紹介されているほとんどのものが
 書評のページに語数が載っています。
 SSSのページはいろいろ歩くと発見があるのでお時間のあるときに
 じっくりご覧になるといいと思います。
 
 SSS多読は楽しく続けられるのが今までの学習法と違うところなので
 きっとシンさんも100万語達成できると思います。
 困ったときは掲示板まで。

 では Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6099. Re: はじめまして、100万語チャレンジします。

お名前: シン
投稿日: 2003/11/30(14:24)

------------------------------

チビママさん

はじめまして、アドバイス有難うございます。
書評のページ覗いてみました。
スゴク充実したページですね。
SSSのホームページは奥が深くて
まだ知らないことが多くありそうです。

OXFORD READING TREE
STAGE1を、11月29日読み終わり
2,500語を越えました。

まだまだ、先は長いですが、楽しみながら
進みます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.