Re: 11/7 から多読始めました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(09:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5989. Re: 11/7 から多読始めました

お名前: Ally
投稿日: 2003/11/9(18:31)

------------------------------

シロンさん、はじめまして。Ally@230万語です。

〉「めざせ100万語!」のスターターキットを早速購入して 11/7 から多読を始
〉めました。

多読スタートおめでとうございます。
11/7なんですね。実は私は、1年前の11/7に多読をスタート
しました。また1人11月7日組が増えて、嬉しいです。
これから、だんだんと寒くなると、温かいカフェオレなんか
飲みながら本を読むのが楽しみな季節ですね。

〉cross って言葉が最初の本ではわからなかったんですが、別の本で何回か出て
〉きたらなんとなくわかりました。これが多読の効果の一つなのかな。
〉とりあえず、これなら読みつづけられそうです(^^

さっそく言葉が分かっていく楽しみを体感ですね。(^_^)
これからも、いろんな言葉に出会って、「!」と感じたり、
知っているはずの言葉なのに文脈の中でどうも意味が
つながらなくて「?」と思ったり、いろんな楽しみが
あると思います。

〉そういえば、読んでて思ったんですが擬音語とか叫び声って難しいですね。日
〉本みたいに擬音語が多い国は珍しいと聞きますが、人が転ぶところで Crash!
〉と書かれてもいまいちピンと来ないです(^^;

ORTあたりから読みはじめると、きっとそういうネイティブなら
誰でも使える言葉が、たくさん出てくるんでしょうねぇ…。
去年の今頃はまだORTが紹介されていなくて、PGR0から
スタートというのが一般的だったので、羨ましい限りです。

〉こんな私ですが、皆様これからよろしくお願い致します。

〉# 目標はハリー・ポッターとハインライン「夏への扉」

きっと読めるようになりますよー。(^_^)
目標に向かって、はっぴーりーでぃんぐ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5993. Re: 11/7 から多読始めました

お名前: シロン
投稿日: 2003/11/11(23:32)

------------------------------

〉11/7なんですね。実は私は、1年前の11/7に多読をスタート
〉しました。また1人11月7日組が増えて、嬉しいです。
奇遇ですね。私もなんか嬉しいです(^^
来年の 11/7 までには100万語越えているといいな。

〉これから、だんだんと寒くなると、温かいカフェオレなんか
〉飲みながら本を読むのが楽しみな季節ですね。
楽しみですねー。喫茶店でも家でも本を読む時は何か飲みながら
読んでます。喫茶店ではコーヒー、家ではもっぱら紅茶ですが(^^

〉ORTあたりから読みはじめると、きっとそういうネイティブなら
〉誰でも使える言葉が、たくさん出てくるんでしょうねぇ…。
数冊読んだ限りでは、口語表現がいっぱい出てきてるような気がします。

〉きっと読めるようになりますよー。(^_^)
〉目標に向かって、はっぴーりーでぃんぐ!
はい(^^

Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.