Re: 『語彙数チェック』と『本の選び方』について

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(10:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5915. Re: 『語彙数チェック』と『本の選び方』について

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/10/25(21:20)

------------------------------

とろさん,こんばんは。

〉読んでみたい本があると、つい背伸びをして読もうとして
〉しまうんですよね。

わかります。
で,難しいから読めない→ああ私には洋書を読むなんて無理なのね〜
となってしまいがち。
SSSさんの方式では,読めないのはとりあえず後回しにして,
読める本を読んでいく方式なので,取り組みやすいと思います。

〉これからは、そんな本を読めるようになることを目標に、
〉焦らず、マイペースに楽しく多読していきたいです。

そうですね。
広場に書き込んでいる人はかなりなタドキストばかりなので,
私も焦っちゃうんですが,焦らないようにしています。

〉ところで、皆さんが『今、○万語』とおっしゃっている、
〉『○万語』というのは、読んだ本の総語数をトータルした
〉ものなのでしょうか?

はい,そーです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5916. お返事ありがとうございます。

お名前: とろ
投稿日: 2003/10/25(23:08)

------------------------------

これからも、多読にはげんでいきたいと思います。

行き詰まったら、またアドバイスおねがいしますm(_ _)m


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.