多読、始めました!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(10:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[意見募集] 5862. 多読、始めました!

お名前: くろすけ
投稿日: 2003/10/15(13:04)

------------------------------

はじめまして。

多読を始めて3週間のくろすけです。現在9万語くらい。
仕事に家事・育児に忙しく、あまり自分の時間が確保できないのが悩みですが、
なんとか参加しています。

さて、子供と一緒に絵本を見ているうちに、私もハマッてしまいました「機関車トーマス」...
その原作があるのをご存知ですか?
「Thomas the Tank Engine: The Complete Collection (Railway Series)」
として出版されており、挿絵が気に入り、即買いしてしまいました。
26話のお話が収録されており、4〜8才向けとあって、各1話はそれぞれ短編
で完結しています。

この全集を多読の語数カウントに計上したいと考えているのですが、どなたか
語彙レベル、総語数を評価された方はいらっしゃいますか?

なにぶん初心者なもので、自分による本の評価の余裕がなく...!
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お知らせ下さい。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5873. Re: 多読、始めました!

お名前: めぐぽん http://plaza.rakuten.co.jp/meghp/
投稿日: 2003/10/16(20:23)

------------------------------

くろすけさん、こんばんは。

〉はじめまして。

はじめまして、めぐぽんです。

〉多読を始めて3週間のくろすけです。現在9万語くらい。
〉仕事に家事・育児に忙しく、あまり自分の時間が確保できないのが悩みですが、
〉なんとか参加しています。

〉さて、子供と一緒に絵本を見ているうちに、私もハマッてしまいました「機関車トーマス」...
〉その原作があるのをご存知ですか?
〉「Thomas the Tank Engine: The Complete Collection (Railway Series)」
〉として出版されており、挿絵が気に入り、即買いしてしまいました。
〉26話のお話が収録されており、4〜8才向けとあって、各1話はそれぞれ短編
〉で完結しています。

お子さんと一緒に!素敵ですね☆
ママさんタドキストはたくさんいらっしゃいますよ〜。

〉この全集を多読の語数カウントに計上したいと考えているのですが、どなたか
〉語彙レベル、総語数を評価された方はいらっしゃいますか?

〉なにぶん初心者なもので、自分による本の評価の余裕がなく...!
〉もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お知らせ下さい。

私も絵本のほのぼのとした雰囲気やきれいな絵が大好きです。
SSSの書評にはない場合は、面倒なので、読んだ冊数には入れますが語数を計算しません。
カウントする場合は、1ページ当りの語数とページ数で適当に計算するとか、語数の分かっている本と比べて適当に決めるとか、絵本は一律100語(これも適当に)にしてしまう方法などがあります。
厳密に数えちゃうと大変なので、適当に計算してください。
いくらかズレがあっても、100万語の中ではちょっぴりだと思います。
語彙レベルは分かっているものと相対的に比べるしかないと思いますが、難しいですね。
書評を上げるのでなければ、あんまり気にしなくてもいいと思いますよ。

語数をカウントして書評を上げてくださっている方には、本当に頭が下がります!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5874. はじめまして! 機関車トーマスの語数(^.^;)

お名前: Julie
投稿日: 2003/10/16(20:31)

------------------------------

くろすけさん、はじめまして。Julie と申します。

〉多読を始めて3週間のくろすけです。現在9万語くらい。
〉仕事に家事・育児に忙しく、あまり自分の時間が確保できないのが悩みですが、
〉なんとか参加しています。

9万語、すばらしいー。

〉さて、子供と一緒に絵本を見ているうちに、私もハマッてしまいました「機関車トーマス」...
〉その原作があるのをご存知ですか?
〉「Thomas the Tank Engine: The Complete Collection (Railway Series)」
〉として出版されており、挿絵が気に入り、即買いしてしまいました。
〉26話のお話が収録されており、4〜8才向けとあって、各1話はそれぞれ短編
〉で完結しています。

Amazon でみたら、2319 円。1話… 89円!!
なんてお得感のある本なんでしょう。

〉この全集を多読の語数カウントに計上したいと考えているのですが、どなたか
〉語彙レベル、総語数を評価された方はいらっしゃいますか?

あまりお役にたてないのですが、Step Into Reading シリーズの
Thomas And The School Trip というお話を読んだとき、
300語レベル0 として記帳してました。

このお話が収録されていれば、それを目安に、
ざっと、300語 X 26話 = 7800語
としてみてはいかがでしょう。

もっと正確な語数がわかる方がいるといいんですが・・・。

ではでは Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5880. Re: 多読、始めました!

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/17(01:16)

------------------------------

はじめまして。
みちると申します。よろしくお願いします。

トーマスの文字にひかれて投稿を拝見して、アマゾンに直行して
しまいました・・・。お金無いのに・・・。
これは、去年日本語ではまったんですよ〜。
職場の同僚のお子さん(4才)が大好きというので、どんな本?って
読んでみたら、だんだん面白くなってきて。

Julieさんの書いてくださったのは、Amazonでみたら、もとにした本と
書いてありました。残念。

日本語版はだいたい読んだのですが、トーマスはそれなりに文字は
ありそうですよね。(ジョージシリーズくらいかな。)
日本語から考えると、1冊1000語以上はあると思うのですが。
26冊だと、26冊×4作分になるんですよね?
1作分数えてかけちゃうのがいいのかな。
明日発のはずなので、土曜日には到着すると思いますので、私も数えてみますね。

素敵な本をご紹介いただきまして、ありがとうございます♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5885. Re: 多読、始めました!

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/18(23:18)

------------------------------

くろすけさん、こんにちは。

今朝本が届いたのですが、楽しくてずっと読んでいました。

字が多いので絵本というよりも挿絵の多い児童書のように
なっていましたね。

ところで、語数なのですが、半冊分数えたところ1055語と
なりましたので、一冊分2100語と計算しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5887. Re: お返事ありがとうございます

お名前: くろすけ
投稿日: 2003/10/19(00:33)

------------------------------

多くのご返答を、どうもありがとうございます!

語数カウントには色々な方法があるということを、知ることが
できました。
おおまかに計上する方法、又、半冊程度の語数を実際にカウント
した後(×2)をする方法...
本当に勉強になります。

ところで、みちるさん。もう既に買って読んでいらっしゃるとは、
驚きました。行動が早いっす!

機関車トーマスの原作は今から50年くらい前のものなんですよね。
古き良きイギリスの風景が味わえる、オススメの作品です。

これからもまた、皆さんには質問させて頂くこともあるかと思います。
宜しくお願い致します!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.