Re: 10万語通過しました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(00:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5744. Re: 10万語通過しました

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/10/1(15:56)

------------------------------

"naong"さん、こんにちは。マリコ@SSSです。

〉多読を始めて1ヶ月ちょっと。
〉毎日毎日確実に読む、というわけにはいかなかったですが、こちらの掲示板
〉を励みにしながら、昨日やっと10万語通過しましたのでご報告します。

10万語まで順調にこられましたね。

〉ICR2の"Frog and Toad"シリーズ始めLobelの作品で、英語で読む楽しさを
〉覚えました。
〉あとGRではCER1の"Help!"とPGR2の"Fly Away Home"がおもしろかったです。
〉この2冊のおかげでGRへの苦手意識が消えたかも。

やさしいレベルのGRは内容がつまらないのではないか、という先入観から敬遠しがちですが、こういうおもしろい本もあって、GRも捨てたものではないなぁと思っています。

〉絵本は書評を頼りにおもしろそうなのをピックアップして図書館で借りる、
〉という手段で読んでました。
〉なかなか自分では買えないので。。。
〉でもその分財布の中身を気にせずに読みたい本を読めますね。
〉読みたい絵本リストがまだまだあるので、これからものんびり読んでいこう
〉と思います。

〉買ったまま本棚に飾ってある"Holes""Charlie and the Chocolate Factory"
〉「ナルニア国」が読めるようになる日を目標に、まずは次の20万語を目指します。

楽しいものを読んで、苦しい思いをしないように気をつけていれば、必ずいつか読めるようになります。
期待して、続けていってください。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5755. Re: 10万語通過しました

お名前: naong
投稿日: 2003/10/2(19:11)

------------------------------

マリコさんこんにちわ。
お返事ありがとうございます。

〉やさしいレベルのGRは内容がつまらないのではないか、という先入観から敬遠しがちですが、こういうおもしろい本もあって、GRも捨てたものではないなぁと思っています。

まさしくそのとおり!
こんなに限られたことばでここまで表現できるんだ!と感動しました。
食わず嫌いはもったいないですね。
せっかくここには「書評」という宝庫があるのだから、それをフル活用しておもしろい本に出会いたいものです。

〉楽しいものを読んで、苦しい思いをしないように気をつけていれば、必ずいつか読めるようになります。
〉期待して、続けていってください。

はーい。
がんばろう、と思うと無理して苦しい思いをしがちなので、気楽に行きたいと思います。
ここの掲示板はそういうコツの宝庫でもありますもんね。
めっちゃ参考にさせてもらってます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.