Re: 意外なところに多読の効果・・・

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/30(19:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 5695. Re: 意外なところに多読の効果・・・

お名前: naong
投稿日: 2003/9/26(15:57)

------------------------------

葉月さんこんにちわ。

〉今日は地理の中間テストがあったんですよ。ちょうど、ヨーロッパも範囲に入っていて、宗教分布や、「北アイルランドとイギリスが宗教上でもめているのは何故か?」とかそういう問題が出たんです。
〉ちょうど、Mary Qween of ScotsやHenry VIII and His Six Wivesを読んでいたので背景をふまえて解けました。
〉ただ知識として知っているのとは違いますね。たぶん、テストが終わっても忘れない。

これ、まさしくそうですよね。
わたしはいわゆる暗記物が苦手で、地理・歴史は直前にがーっと詰め
込んで、終わったらころっと忘れる、というのを繰り返してました。
高校を卒業して数年してから司馬遼太郎にはまって、あー高校のとき
から読んでたらなぁ、、、と思ったもんです。

葉月さんの話もそうですけど、楽しんで読んでるから、「勉強」として
読んでるわけではないからこそ、印象強く残るんでしょうね。

このまま多読・楽読続けましょ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5700. テスト終わったあぁぁ!!

お名前: 葉月
投稿日: 2003/9/27(12:40)

------------------------------

やっとテスト終わりました。う〜ん、まずまず、かな?!
Fly Away Homeをパラパラっと読んでみたら、うーん・・・Amyの心の動きがいい感じにでてますね。あ〜でも最初の方は読んでてこっちがつらくなってきちゃう・・・。
友達とかに、「なんでそんなに覚えれるの〜?」とよく聞かれるけど、多分、自分で興味を持っているからなのかなぁ、、、なんて。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.