はじめまして 音について

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/25(15:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 5433. はじめまして 音について

お名前: ミルクティ
投稿日: 2003/9/7(00:08)

------------------------------

 はじめまして。英語は大の苦手なのですが読書は好きなので、英語の本も読みたくてたどりつきました。 
始めてみようと思ったのですが、本を読む時は音が全くなくても支障がないのでしょうか?

 小さい頃は日本語でも多分絵本を読んでもらったりして音から覚えていたと思うのですが、英語では音がなくて文字だけですよね(当たり前ですが・・・)。

 英語が苦手なこともあり、今まで英訳された日本の漫画なども買ってみたりしたのですが
意味はもちろん読み方もわからず、それだけでつまずいてしまいました。
 ここでは皆さんがどんどん本が読めているようですごくてうらやましいのですが、私ははじめるにあたってやはり少し不安です。

 その辺はどうなさっているんでしょうか? とても変な質問ですいません。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5437. Re: はじめまして 音について

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2003/9/7(03:19)

------------------------------

 はじめまして、ふ〜んです。

"ミルクティ"さんは[url:kb:5433]で書きました:
〉 はじめまして。英語は大の苦手なのですが読書は好きなので、英語の本も読みたくてたどりつきました。 
〉始めてみようと思ったのですが、本を読む時は音が全くなくても支障がないのでしょうか?

無いはずです。
でも、私は頭の中で音読しないと単語を認識できません(^^;
てきとーに読んで、イメージが湧かないと読み方を変えて読んだりしています。
時々、「あ、この単語はこう書くんだ」と発見したりして(^^;

〉 小さい頃は日本語でも多分絵本を読んでもらったりして音から覚えていたと思うのですが、英語では音がなくて文字だけですよね(当たり前ですが・・・)。

〉 英語が苦手なこともあり、今まで英訳された日本の漫画なども買ってみたりしたのですが
〉意味はもちろん読み方もわからず、それだけでつまずいてしまいました。
〉 ここでは皆さんがどんどん本が読めているようですごくてうらやましいのですが、私ははじめるにあたってやはり少し不安です。

ここに来るほとんどの人が英語に対して苦手意識を持っているようです。
ですから、最初は不安になるのが普通です。

〉 その辺はどうなさっているんでしょうか? とても変な質問ですいません。

まず、読み(発音)についてですが、日本語の本でも読めない字があったりしませんか?
熟語とか、字を知っていても読み方が難しいものってありますよね。
でも、とりあえず本は読めてたりします。
判らないところは、飛ばして読んでしまうんですよね。
σ(^_^)は、話の筋が掴めていれば、読み終わる頃には読めなかった事すら忘れてしまいます。

日本のマンガの英訳は結構難しいと思います<まだ手をつけていませんが
それよりGRの低いレベルの方が、どんなに読みやすいか。

なによりもまず、読める本から始める事をお勧めします。
大きな書店の洋書のコーナーで、レベル0あたりをちょっと立ち読みしてみてはいかがでしょう。
どんなに薄くても、1冊の本が読めるのは快感ですよ。

楽しく読める本を選ぶ。それが最初の一歩です。
Happy Reading!\(^o^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5453. Re: はじめまして 音について

お名前: ミルクティ
投稿日: 2003/9/8(21:25)

------------------------------

 どうもありがとうございます〜
なんか私でも読める気がすごくしてきました!
別に声に出して正しい発音で読めなくても構わないんですよね。
変な所を気にしちゃって前に進まないのはもっと良くないと思うので、
思いきって0から読んでみようと思います^^

 田舎なので大きな書店があまりありませんが、HPにのっている一番易しそうな
レベルからぜひ読んでみようと思います。

 ありがとうございました^^ がんばります


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 5710. Re: はじめまして 音について

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/9/28(00:44)

------------------------------

ミルクティーさん、はじめまして!
SSSの酒井です。

ふーんさん、ありがとう!
いつものようにとても適切な助言だと思います。

〉ここに来るほとんどの人が英語に対して苦手意識を持っているようです。
〉ですから、最初は不安になるのが普通です。

ほんとにそうです。多読三原則をご存じかもしれませんが、
「悩んだら掲示板!」というのがごく最近第四原則になりました。

〉楽しく読める本を選ぶ。それが最初の一歩です。
〉Happy Reading!\(^o^)/

悩んだら、質問があったら、不安になったら、すぐに掲示板に
書いてくださいな。またふーんさんのような方が親切に答えて
くださると思います。

では、ぼくからも、Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.