2万語いきました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/23(12:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5270. 2万語いきました

お名前: satie
投稿日: 2003/8/16(23:00)

------------------------------

こんばんは。

数日間、ためこんでいた読書記録をつけてみたら、
2万語突破していました。
1週間で2万語でしたから、
このペースでいけば、2万語×52週(年)・・・で
1年で1万語いきそうです。

35冊読んだなかで、1冊途中でやめた本がありました。
辞書はまだ1回も引いていません。
分からないところも余裕でとばしています。
3原則どおりに多読していて、続いています。
英会話学校での「英語嫌い病」がウソのようです。

さて、この間、そろそろPGR1でも読んでみようかな、と
「THE Gift Of the Magi and Other Stories」に手を出してみたのですが、
10ページで断念しました。
途中で読みやめた本の語数って数えるのメンドーですね。
なので、また数に加えていません。

いいですかね、加えなくっても。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 5271. Re: 2万語いきました

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/16(23:17)

------------------------------

satieさん、こんばんは!
(もしかしたら、はじめまして?
その場合は、SSSの酒井です)

〉35冊読んだなかで、1冊途中でやめた本がありました。
〉辞書はまだ1回も引いていません。
〉分からないところも余裕でとばしています。
〉3原則どおりに多読していて、続いています。

すごいすごい! いい加減督励協会に表彰してもらえますね。

〉英会話学校での「英語嫌い病」がウソのようです。

わざわざ英会話学校に行って、「英語嫌い病」というのが
ちょっとわかりにくいですが、きっといろいろあったのでしょう・・・

〉さて、この間、そろそろPGR1でも読んでみようかな、と
〉「THE Gift Of the Magi and Other Stories」に手を出してみたのですが、10ページで断念しました。
〉途中で読みやめた本の語数って数えるのメンドーですね。
〉なので、また数に加えていません。

〉いいですかね、加えなくっても。

それはもう、メンドーとフヤシタイの相克で決まりますね。
どちらでもいいんじゃないでしょうか?

三原則をすっかりマスターして、メンドーを行動の基準にする!
立派なタドキストです。

これからも、たのしく、いい加減な読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5273. これからもいい加減でいきます

お名前: satie
投稿日: 2003/8/17(20:55)

------------------------------

こんばんは。

"酒井@SSS"さんは[url:kb:5271]で書きました:
〉satieさん、こんばんは!
〉(もしかしたら、はじめまして?
〉その場合は、SSSの酒井です)

本でお名前を拝見していましたが、はじめまして、です。

〉〉35冊読んだなかで、1冊途中でやめた本がありました。
〉〉辞書はまだ1回も引いていません。
〉〉分からないところも余裕でとばしています。
〉〉3原則どおりに多読していて、続いています。

〉すごいすごい! いい加減督励協会に表彰してもらえますね。

わぁ〜い!!ありがとうございます。
酒井先生にそう承認されて、ますますいい加減にいく気になりました。
昨夜も1冊途中でやめました。

〉〉英会話学校での「英語嫌い病」がウソのようです。

〉わざわざ英会話学校に行って、「英語嫌い病」というのが
〉ちょっとわかりにくいですが、きっといろいろあったのでしょう・・・

えっと、カンタンに書きますと、
教育訓練給付制度を使って、マンツーマンの英会話学校に行ったのですが、
先生との相性等々でだんだん行くのが辛くなったということがあったのでした。

〉三原則をすっかりマスターして、メンドーを行動の基準にする!
〉立派なタドキストです。

〉これからも、たのしく、いい加減な読書を!

はい、タドキストとして、まずは10万語を目指します。
今後ともよろしくお願いします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5272. Re: 2万語いきました

お名前: 寝太郎
投稿日: 2003/8/16(23:32)

------------------------------

satieさん、こんばんわ。

〉数日間、ためこんでいた読書記録をつけてみたら、
〉2万語突破していました。

通帳を見てるみたいで、気持ちいいでしょ?
絶対に減っていかないしねぇ(^^)

〉1週間で2万語でしたから、
〉このペースでいけば、2万語×52週(年)・・・で
〉1年で1万語いきそうです。

私も、そのくらいのペースでした。
多読に使える時間にもよりますが、レベルが上がると、
1冊の語数が多くなるので、ペースは上がるかもしれません。

〉さて、この間、そろそろPGR1でも読んでみようかな、と
〉「THE Gift Of the Magi and Other Stories」に手を出してみたのですが、
〉10ページで断念しました。

私も、この本はつまずきました。
知っている話なのに、なぜか読みにくかったです。

〉途中で読みやめた本の語数って数えるのメンドーですね。
〉なので、また数に加えていません。
〉いいですかね、加えなくっても。

せっかく読んだのだから、加えた方がいいです。(ねぇ、みなさん)
でも、面倒ならば別によいのでは?
あまり、良いアドバイスにはなっていませんね(^^ゞ

それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5274. 語数残高うれしいです

お名前: satie
投稿日: 2003/8/17(21:06)

------------------------------

寝太郎さん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。

"寝太郎"さんは[url:kb:5272]で書きました:

〉〉数日間、ためこんでいた読書記録をつけてみたら、
〉〉2万語突破していました。

〉通帳を見てるみたいで、気持ちいいでしょ?
〉絶対に減っていかないしねぇ(^^)

ホ〜ント、気持ちいいです。
夜中、さらに追加したら、25000語になっていました。
この調子でいくと、10万語まで1ヶ月。
このサイトに書けるのも9月までかな。

〉〉さて、この間、そろそろPGR1でも読んでみようかな、と
〉〉「THE Gift Of the Magi and Other Stories」に手を出してみたのですが、
〉〉10ページで断念しました。

〉私も、この本はつまずきました。
〉知っている話なのに、なぜか読みにくかったです。

そうなんですよね。
やさしめのPGR1を読みこんでから、
もいちどトライしてみようかなと思っています。

〉〉途中で読みやめた本の語数って数えるのメンドーですね。
〉〉なので、また数に加えていません。
〉〉いいですかね、加えなくっても。

〉せっかく読んだのだから、加えた方がいいです。(ねぇ、みなさん)
〉でも、面倒ならば別によいのでは?
〉あまり、良いアドバイスにはなっていませんね(^^ゞ

寝太郎さんからのメールを読んで、
確かにもったいないかも・・と思い、概算で数えてみたら1500語で、
さっそく語数に加えちゃいました。(^^)

これからも、Happy Readingしていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5300. Re: 2万語いきました

お名前: ぽんた
投稿日: 2003/8/19(23:26)

------------------------------

satieさん こんばんはー
ちょっと田舎に帰ってて掲示板チェックしていないうちに…

〉数日間、ためこんでいた読書記録をつけてみたら、
〉2万語突破していました。

あれーっ もう2万語いっちゃいましたか
こないだ900語って書かれてなかったっけ?

〉1週間で2万語でしたから、
〉このペースでいけば、2万語×52週(年)・・・で
〉1年で1万語いきそうです。

いやたぶんレベル上げると総語数が増えるので
もっと早くいっちゃうと思いますが…
あ、プレッシャーかけてるわけじゃないので
マイペースは忘れないでね
変に意識すると読むのが辛くなったりするしねー

〉35冊読んだなかで、1冊途中でやめた本がありました。
〉辞書はまだ1回も引いていません。
〉分からないところも余裕でとばしています。
〉3原則どおりに多読していて、続いています。
〉英会話学校での「英語嫌い病」がウソのようです。

よかった よかった

〉さて、この間、そろそろPGR1でも読んでみようかな、と
〉「THE Gift Of the Magi and Other Stories」に手を出してみたのですが、
〉10ページで断念しました。
〉途中で読みやめた本の語数って数えるのメンドーですね。
〉なので、また数に加えていません。

自分にとって得意な分野の本、苦手な本ってあるみたいなので
めげずに同じレベルの他の本に挑戦してみてくださいね

〉いいですかね、加えなくっても。

みなさんもおっしゃってますけど加えてください
もったいないから(笑)
私なんかいいかげんに語数を数えてて
後で書評で語数を確認したら500語近くさばよんでましたが
読書手帳にそのまま書き込んで平然としています
(訂正するのもめんどくさい もうすでにその後に何冊か読んでいたので)

それでは お祝い遅くなってしまいましたが
これからもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.