こんな私にも出来るでしょうか(少し長めです)

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/30(18:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 517. こんな私にも出来るでしょうか(少し長めです)

お名前: メグミ
投稿日: 2002/8/22(05:37)

------------------------------

初めまして、つい最近多読に興味を持ちました。
実は私、英語がぜんぜんダメなんです。(38歳です)
中学、高校とエスカレーターの私立に通っていて6年間英語の先生が
同じ人でした。そして、この先生が大嫌いだったのです。
英語の成績はいつも地をはっておりました。
有る意味では、学校英語、受験英語にまったく染まっていないとも
いえると思います。
そして、中学1年生のレベルでさえも、まったく解らないんです。
書評欄を拝見いたしますと、中1レベルの単語と文法が解っていれば、
誰でもできるとありました。
でも、私にはそのレベルもないだろうと思います。
すでに38歳、かろうじて覚えていた単語も殆ど忘れてしまいました。
こんな!!私でも、皆さんのアドバイスの下に多読をやっていれば、
いつかペーパーブックが読めるようになるでしょうか?
本を読むのは大好きです。
主人が多少英語ができるので、同じペーパーブックを読んで、
話ができればいいなぁ と思っているのです。
こんな私にも可能性があるのか?
ご意見いただければうれしいです。 

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

518. Re: こんな私にも出来るでしょうか(少し長めです)

お名前: AKIO FURUKAWA http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/8/22(08:42)

------------------------------

全く駄目とおっしゃられている方でも始められた
方はたくさんいます。

まず、ペンギンのEasystarts を1冊買って読んでみて下さい。
わからないながらも、それが、読めて、大体意味がわかれば
全く問題なくスタートできます。 読んでみて感想を送ってください。

〉有る意味では、学校英語、受験英語にまったく染まっていないとも
〉いえると思います。

それなら、かえって将来的に伸びる可能性も大です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 524. アドバイスありがとうごさいます。

お名前: メグミ
投稿日: 2002/8/22(17:59)

------------------------------

AKIO様 お返事有難うございました。
他の方たちの応援もあり、もしかしたらやっていけるかも
と思っています。
Easys startsのシリーズは
今の私には多分難しいだろうと思っています。
レベル(−2)に分類されるだろうと思われる幼児向けの絵本から、
読んでいくつもりです。
日本の幼児向け絵本でも楽しんで読むような私だから
英語の絵本でも楽しめるんじゃないかと・・・
Easys startsが読めるようになるまで、
どのぐらいかかるかわかりませんが、ぶじに到達したできましたら
感想を送りますね。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

533. Re: アドバイスありがとうごさいます。

お名前: AKIO FURUKAWA http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/8/22(21:54)

------------------------------

〉AKIO様 お返事有難うございました。
〉他の方たちの応援もあり、もしかしたらやっていけるかも
〉と思っています。

<a href="http://www.seg.co.jp/sss/review/SSS-osusume-yousho.htm"><URL:http://www.seg.co.jp/sss/review/SSS-osusume-yousho.htm></a>

の RL 0.0- 0.5 位の本を数冊買ってみて試して下さい。
できれば、CD や テープ付きのものもときどき使って
音のリズムを掴んでみてください。

それでは、うまくいくよう祈っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 519. Re: こんな私にも出来るでしょうか(少し長めです)

お名前: まりあ
投稿日: 2002/8/22(08:56)

------------------------------

メグミさん初めまして。 SSS英語研究会 佐藤まりあ。

〉実は私、英語がぜんぜんダメなんです。(38歳です)
〉中学、高校とエスカレーターの私立に通っていて6年間英語の先生が
〉同じ人でした。

   こういう学校も珍しいですね。

〉そして、この先生が大嫌いだったのです。

   辛かったでしょうね。

〉有る意味では、学校英語、受験英語にまったく染まっていないとも
〉いえると思います。

   これは利点です。

〉そして、中学1年生のレベルでさえも、まったく解らないんです。
〉書評欄を拝見いたしますと、中1レベルの単語と文法が解っていれば、
〉誰でもできるとありました。
〉でも、私にはそのレベルもないだろうと思います。
〉すでに38歳、かろうじて覚えていた単語も殆ど忘れてしまいました。
〉こんな!!私でも、皆さんのアドバイスの下に多読をやっていれば、
〉いつかペーパーブックが読めるようになるでしょうか?

   御主人が英語ができるということも、かなり有利ですね。
御主人には、「快読100万語」を読んでどういう学習法か理解して
頂いた上で、アドバイサーになってもらいましょう。夫婦の共通の
話題も出来て、英語も出来るようになって一石二鳥!

〉本を読むのは大好きです。

   Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 526. 運が悪かったんです。

お名前: メグミ
投稿日: 2002/8/22(18:15)

------------------------------

まりあ様 返信ありがとうございます。
6年間先生が同じというのは、学校の方針ではなくて、
先生は5−6人いたのですが、なぜかいつも同じ先生に当ってしまった
ということなんです。同級生のなかでもこんな不運に見舞われたのは、
私ぐらいのものだと思います。
成績が悪かったため宿題がいつも山のように有り、
(成績が良いと宿題がないんです。)
6年間で使用した英語のノートは数え切れません。
(卒業と同時に全部ぶんなげました。)
はっきりいって英語には、嫌悪感をもっています。
でも、主人が私の横で、ペーパーバックを読んでいるのを見ると
私にも読めればなぁ 一緒に楽しめるのに・・と思うのです。
幸い主人は多読に理解を示してくれていて、
おもしろそうなら俺もやろうかな といっています。
二人で英語の絵本を読むのもいいかも ちょっとワクワクしています。
なにはともあれ、まずは、幼児用の絵本から始めてみようと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 522. Re: こんな私にも出来るでしょうか(少し長めです)

お名前: SSS学習法研究会 河手真理子
投稿日: 2002/8/22(12:34)

------------------------------

メグミさん、こんにちは。SSSのマリコです。

〉有る意味では、学校英語、受験英語にまったく染まっていないとも
〉いえると思います。

これはむしろ利点だと言えます。

〉そして、中学1年生のレベルでさえも、まったく解らないんです。

もしPenguin のeasystarts レベルが難しいようであれば、絵本に単語一つのっているようなごくごく
簡単な絵本から始めればいいのですから、

1.本を読むのがすき
2.絵本や子どもっぽい内容の本でも毛嫌いせずに受け入れられる
3.英語の本を読めるようになりたい
4.ある程度は英語の本を読むための時間を作れる

という気持ちがおありなら、多読による英語学習を試してみられたらいかがでしょうか。
時間はかかるかもしれませんが、むしろ学校英語に洗脳?されてないぶん、自然な経過をとって英語の本を
楽しめるようになると思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

527. 絵本から挑戦します。

お名前: メグミ
投稿日: 2002/8/22(18:26)

------------------------------

マリコ様、返信ありがとうございます。
私には、レベル0の本でもむずかしくて読めないと思っています。
知識は幼稚園生なみだと自負しているもので。
なので、一ページに一文ぐらいの幼児向け絵本から
入っていこうと思っています。
絵本や漫画は大好きなので、これぐらいからなら続けられると思います。
学校英語に洗脳されていないことを武器にして、
本を読むのは大好きということを盾にして、
楽しく読むことを目標に100万語をめざします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 606. Re: 絵本から挑戦します。

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/8/26(23:28)

------------------------------

メグミさん、はじめまして!

〉絵本や漫画は大好きなので、これぐらいからなら続けられると思います。
〉学校英語に洗脳されていないことを武器にして、
〉本を読むのは大好きということを盾にして、
〉楽しく読むことを目標に100万語をめざします。

いろいろ武器がありますね。
絵本好き、学校英語未洗脳(?)、読書好き・・・
それになによりお連れ合い!

どうぞ、楽しい読書を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.