Re: 単語の意味はできるだけイメージでとらえるといいでしょうか?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/17(13:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4677. Re: 単語の意味はできるだけイメージでとらえるといいでしょうか?

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/7/10(20:07)

------------------------------

はじめまして、MOMA親爺です。私も初心者に近いのですが、SSSの三原則の
中で最も素晴らしいのが「辞書を引くな」という教えだと思います。
ここのところ児童書を良く読むのですが、特に体の動作や感情の表し方に
ついては、知らない単語が山のように出てくるので最初は困りました。

例えば「笑い」ですが、多読を始める前に私が知っている単語はlaugh, smile,
grinくらいでした。今、それに加わった単語がgiggle, chuckleなどですが,これ
らは今でも辞書を引いたことがないので、辞書的にどんな訳語なのかは
わかりません。自分の中では、これら5つの単語のイメージがめまぐるしく移
り変わっていくのです。例えばgrin はイメージとしては皮肉っぽいイメージ
が当初あったのですが、児童書を読んでいくうちに、もっと幅の広いイメージ
に代わってしまいました。わかっていたつもりのlaugh、smileが今現在イメ
ージとして溶けかけています。これが実に面白いと自分なりに楽しんでいます。
まさに「訳せといわれても日本語化できない」状態になっていますが、それで
も自分なりのイメージは再構築されつつあるようです。

Gulpという単語は(これも辞書を引いていない)私のイメージでは、恐怖を
前に「ごくっと唾を飲む」というイメージ。この意味だけではないだろう・・
と想像はできるのですが、現在はこのイメージだけで不便は感じません。

初出で「これしかない!」とすぐに理解し得た単語にwadeがあります。
和訳は私には無理ですが、私なりのイメージでは「ズボンの裾を膝、あるいは
太股まであげて、同じくらいの深さの浅い川を渡っていく」イメージです。
敢えて日本語にすると「渡河」ということになるのかもしれませんが、
せっかく得た大事なイメージが台無しです。

というわけで、辞書を引かないことで特に基本用語は相当鍛えられると思い
ます。何度も出てくるうちにイメージの修復もあります。
目にとまらない単語はそれだけの意味しかないと思い放置しています。
そんななかから、「あれっ?どっかでみたなあ」「最近気になるなあ」と思い
はじめる単語が増えてくる、そこからが楽しみだと思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4693. ReRe: 単語の意味はできるだけイメージでとらえるといいでしょうか?

お名前: 大僧正
投稿日: 2003/7/11(09:36)

------------------------------

MOMA親爺さん、ありがとう。大僧正です。最近頻々と書き込んでます。
やっぱりそうですよね。イメージとして身につくということですよね。
頭で一単語一訳語みたいな学校英語的なものじゃないですものね。
やっぱりそうか。ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.