Re: 遅ればせながら、自己紹介

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 4482. Re: 遅ればせながら、自己紹介

お名前: けんとん
投稿日: 2003/6/22(14:52)

------------------------------

>ダッチさん
準2是非、受けてください!
私も3級、中学の時にとりました。(かなりまえ?!)
で、準2との違いは、分かりません・・・・
が、語彙、イディオムを、重点的に、学習すると、効果的ですよ。
旺文社の、語彙問題集と、7日完成・予想問題CD付、が、お勧め!!
リスニング入門を聴いているなら、準2OKですよ!!
リスニング入門、すごく、良いですね。

これから、のんびり投稿のページにカキコしていこうと思います。
いま、16万語のけんとんでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4483. Re: 遅ればせながら、自己紹介

お名前: apple
投稿日: 2003/6/22(15:34)

------------------------------

ダッチさん,けんとんさん,こんにちは。

今日ふらふらと買い物をしていたら,レベル0〜1くらいの洋書絵本を
売っているところがありました。
Frog and Toad とか色々あって,持っていないのもあったのですが,
高かったので買いませんでした・・・。

〉準2是非、受けてください!
〉私も3級、中学の時にとりました。(かなりまえ?!)
〉で、準2との違いは、分かりません・・・・

私は3級を飛ばしましたが,3級と準2級の差はよくわかりませんでした。
3級を楽に解けるなら,準2級は受かると思います。

〉が、語彙、イディオムを、重点的に、学習すると、効果的ですよ。
〉旺文社の、語彙問題集と、7日完成・予想問題CD付、が、お勧め!!

私も,旺文社さんの問題集を使いました。過去問題集でしたが。
この会社のシリーズはおすすめみたいですね。

〉リスニング入門を聴いているなら、準2OKですよ!!
〉リスニング入門、すごく、良いですね。

学校の英語を学んでいるところ,もしくは,卒業して間もないなら,
リスニングがやっかいになるかもしれませんね。
でも,私も,リスニング入門が聴けるなら準2OK・・・に賛成です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4508. Re: 遅ればせながら、自己紹介

お名前: ダッチ
投稿日: 2003/6/24(21:54)

------------------------------

こんにちは、けんとんさん、appleさん。
レス有難うございました.
問題集の出版社まで…。
リスニング入門、聞いているだけでまったく自信はないのですが、
頑張ってみようかな、という思いになりました。
次の機会、頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.