Re: 多読を始めようと

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(15:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

414. Re: 多読を始めようと

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/8/14(21:23)

------------------------------

くろさん、大門さん、こんばんは!

くろさんには、はじめまして、もね。

〉私もけろけろさとおさんと同じくジュンク堂池袋店が定宿です。(笑)
〉まず8階に行って、GRのコーナーから数冊とってきて、椅子に
〉座ってじっくりと選びます。そして買わずに棚に戻します。(笑)
〉買うのはAmazonです。こっちの方が安いです。^^;

みなさん、親切でしょう?
これがこの掲示板のいいところなんだと思います。
ぜひときどきすすみ具合を報告してください。

〉でも個人的には最初に読むPBは料理本がいいなぁ〜と、ひっそり
〉思ってたりしてます。(笑)
〉小説が不得手な大門でした。^^;

大門さん、ひさしぶりです。
英語の料理本にはクマのプーさんの本とか、
スカーペッタの料理本とか、楽しそうなものが
たくさんありますね。ぜひいまから買っておいて、
ときどき眺めることをすすめます。
(スカーペッタは「女性検死官」シリーズの主人公です)

小説が多いのはGRの具合の悪いところですが、
英語国の子ども向けノンフィクションは結構あります。
評判の Magic Tree House もある程度はそうだし、
Easy Biography というシリーズもあるそうです。
近いうちにレベルなどをお知らせできると思います。
楽しみにお待ちください。

お二人とも、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

420. Re: 多読を始めようと

お名前: 大門
投稿日: 2002/8/14(21:59)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。大門です。

〉大門さん、ひさしぶりです。
〉英語の料理本にはクマのプーさんの本とか、
〉スカーペッタの料理本とか、楽しそうなものが
〉たくさんありますね。ぜひいまから買っておいて、
〉ときどき眺めることをすすめます。
〉(スカーペッタは「女性検死官」シリーズの主人公です)

私自身、小さい頃の思い出として絵本にらくがきをよくしていたの
ですが、食べ物が書いてあるページは決まって盛大にらくがきをして
いました。もうその頃から食いしん坊だったんでしょうね〜。(笑)
今でも料理の本はよく読むので、PBも料理本を読み進めてみたい
です。単語も決まったものが多そうだし(煮る、焼く、蒸すとか)、
計量するときに単位を間違えなければ本当に料理が出来るかも!^^;
クマのプーさんの料理なら、おいしい蜂蜜を用意しなければ。(笑)

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.