辞書を引きたいーっ。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/24(15:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3811. 辞書を引きたいーっ。

お名前: けんた
投稿日: 2003/5/16(13:06)

------------------------------

7万語くらいになりました。PGR0やOBW0で借りられるものはほとんど読んでしまったので
PGR1の「Little Women」を読んでみました。語数は5000となっていましたが
一気に読み通すことができました。ますます面白くなってきています。

読んでいてわからない単語があっても,そのときは気にせず多読方式で読み進んでいます。
しかし,あとから辞書が引きたくなります。じつは私は大の辞書好きです。
TVのところ,寝室,パソコンのそば,それに会社と同じ辞書を置いてしょっちゅう引いていました。
置いている辞書はOxford Advanced Learner's Dictionaryです。

うー,辞書を引きたいーっ。禁断症状が...

「快読100万語」に出会うまではGraded readersというものの存在を知りませんでしたので
何を読んでいいかわからず,通勤の電車の中でずっと辞書の例文を読んでいました。
読んでいた辞書はOxford Elementary Learner's Dictionaryです。
そのときの気分は単語を覚えようということではなく,例文を読んで英語を感じられればよいと思っていたのですが
やはり辞書では飽きてしまいます。そのころを思い出すとほんとに楽しいですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3812. Re: 辞書を引きたいーっ。

お名前: けんた
投稿日: 2003/5/16(13:13)

------------------------------

自己レス補足です。
「快読100万語」を読んですぐに,英和と和英の辞書を廃棄処分にしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3814. Re: 辞書を引きたいーっ。

お名前: apple
投稿日: 2003/5/16(17:23)

------------------------------

けんたさん,こんばんは。

http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss-f-b&c=e&id=3158
のK子さんの書き込みをチェックしてみてください。
きっと,少し楽になると思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3815. 辞書も使い方次第だと思います

お名前: yoshik-y
投稿日: 2003/5/17(09:08)

------------------------------

 どうも。
 辞書も使い方次第でしょう。多分殆どの人が良くないと考えるのは次のような使い方です。
1)分からない単語の意味を英和辞典で調べる。
2)もっともらしい日本語の意味を見つけてその日本語の単語を並べる。
3)得られた日本語の単語を並べ替えて、文章を作ろうとする。英文法の知識を使うと言いながら、実際は殆ど使えていない。
4)出来あがった意味不明の日本語の文章を、まとも(そう)な日本語に直す。
5)完璧。

 これを繰り返すと、4)のおかげで日本語の勉強になります(笑)。たとえ英英辞典を使っていても、次のようだと同じ事です。
1)分からない単語の意味を英英辞典で調べる。ちなみにその他の分かる単語とは、直接日本語の単語に直せる単語である。
2)そのままで日本語に直せるやさしい英単語に変換出来たので、その単語を日本語に訳す。すべて日本語の単語になったので頭の中で並べる。
3)得られた日本語の単語を並べ替えて、文章を作ろうとする。英文法の知識を使うと言いながら、後ろから訳すための関係代名詞などがちょっとわかるくらい。
4)出来あがった意味不明の日本語の文章を、まとも(そう)な日本語に直す。
5)完璧。

 これほどひどくなくても、しょっちゅう辞書を引いて英語を英語のまま楽しめなくなってはNGということでしょう。国語辞典を引くのと同じような感覚で英英辞典が引けるなら、何の問題もないと思います。しかも辞書を読んでいて楽しければなおさら。
 よく、辞書を全否定する人がいて、「だって日本語の本を読むときに国語の辞書なんて使わないでしょう。」なんて言いますが、僕に言わせればそういう人は辞書の使い方を知らない可愛そうな人です。たぶん、学校の授業でいやいや辞書を使ったことしかないのでしょう。
 小さい頃から本が好きな人は、誰でもこんな経験をしています−小学生なのに、ちょっと背伸びをして、大人向けの本を読んでみる。結構分かっておもしろい。でもちょっと難しい言葉があって分からない。仕方ないので、父の辞書を内緒で借りて読んでみて、何となく分かった−…そうして僕はせがんで辞書を買ってもらいました。ちょっと難しい辞書でしたが。たぶん、父としてはせっかくだからちゃんとしたものを、と思ったんでしょう。その辞書は今でも本棚にあるたくさんの宝物のうちの大事な一冊です(ぼろぼろですけどね)。
 僕は今英英辞典を何冊か持っていますが、まだ宝物にはなっていません。国語辞典のようには使えないからです。そのうち宝物にすることが出来るでしょう。

 読書は自分の世界を広げてくれますが、辞書はそれを助けてくれます。使わなければもったいないです。問題はうまく使うことです。そう、読書を楽しむために使えば(訳のでっち上げのためにじゃなくて)。

 けんたさんのように、すでに英英辞典を宝物に出来ている人はとてもうらやましいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 3834. Re: 辞書も使い方次第だと思います

お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/5/18(02:56)

------------------------------

yoshik-yさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉 よく、辞書を全否定する人がいて、「だって日本語の本を読むときに国語の辞書なんて使わないでしょう。」なんて言いますが、

   はい、私がよくそう言いますので、出てきました。
日常生活レベルの日本語を習得している段階では、辞書は使っていないのが
普通だと思います。ちょっと強引な線引きになりますが、GRレベル4程度に
出てくる難易度の日本語は、日常生活の中で使いながら覚えいくのが普通で、
国語辞典を引いて覚える人は稀だと思います。

〉 小さい頃から本が好きな人は、誰でもこんな経験をしています−小学生なのに、ちょっと背伸びをして、大人向けの本を読んでみる。結構分かっておもしろい。でもちょっと難しい言葉があって分からない。仕方ないので、父の辞書を内緒で借りて読んでみて、何となく分かった−…そうして僕はせがんで辞書を買ってもらいました。

   私も小学校の終わりか中学1年生の頃、夏目漱石を読むのに広辞苑を
使ったことを覚えています。漢語が多いんですよね、漱石は。
yoshik-yさんが小学校の時に、辞書を引いた言葉も、日常生活では
大人でも頻繁に使う言葉ではなかったのではないでしょうか?

   私が「日本語の本を読むときに国語の辞書なんて使わないでしょう?」
と言うときに頭にあるのは、ネイティブならば日常生活の中で覚えるレベルの
英語を読んでいることが前提になっている場合だからです。英米人でも辞書は引く
のですから、辞書を完全否定したりすることはありません。ま、英和辞典の
9割は否定しているかも知れないけれど...


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3835. 辞書も本。「読めない」人は使わないほうが良いでしょう。

お名前: yoshik-y
投稿日: 2003/5/18(06:52)

------------------------------

 どうも。
>まりあさん

 仰る事はよく分かりますし、内容にも大体賛成できます。辞書の危険性に関しては前の発言にも書きました。特に英和などは、英文を読むのではなく下手をすると日本語の文をでっち上げるパズルにしてしまうとかね。

 ただ、やっぱり、人それぞれと言うか、ちょっと差はあるのかな、と思います。おそらくまりあさんは、小学校の1,2年生のときに国語の辞書が友達ではなかったでしょうし、今だって本棚に「宝物」としてぼろぼろの辞書が並んでいたりはしないでしょう。

〉日常生活レベルの日本語を習得している段階では、辞書は使っていないのが
〉普通だと思います。ちょっと強引な線引きになりますが、GRレベル4程度に
〉出てくる難易度の日本語は、日常生活の中で使いながら覚えいくのが普通で、
〉国語辞典を引いて覚える人は稀だと思います。

 たぶんそうでしょう。僕は普通じゃなくて稀なんだと思います。小学校の1,2年生のくせに、昼休みに校庭で駆け回らないで、図書室に篭っているような子供でしたから。おそらく「日常」とか「難易度」なんて言葉も、その頃本の中で見つけて、辞書を読んだだろうと思います。それが僕にとっては「日常生活」でした。

 僕は普通じゃないだろうし、SSSの多読は普通の人向きに考えられているだろうし、そんな事は承知しています。ただ、ここには「普通」じゃない、「本を読むのが何より好き」という人が他所よりは多く来ていると思います。辞書が友達だったり、辞書を読むのが好きだったりする人も。辞書を読むことが出来る人にとっては、辞書も他の本も同じです。そういう人が辞書のことで悩んだりしているようなので、先のような発言をしました。

 僕が、先の発言で言いたかったのは、真中あたりに書いているように「国語の辞書と同じように使えれば良い」ということです。日本語を覚えるのに国語の辞書を殆ど使ってこなかった人が、英語では辞書を使いまくる、というのはたぶん良くないでしょう。友達にはなれないからです。それと同じように、国語の辞書を使ってきた人に英語の辞書を禁止するというのはやはり良くないはずです。

 辞書と友達になれない人、辞書を読めない人、が、無理やり使うから良くないのだと思います。個人的には、そういう人には辞書を「完全否定」したいです。読めないくせに「使う」なんて、本好きには許せないことです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3837. Re: 辞書も本。「読めない」人は使わないほうが良いでしょう。

お名前: とぴとぴ
投稿日: 2003/5/18(10:59)

------------------------------

〉 ただ、やっぱり、人それぞれと言うか、ちょっと差はあるのかな、と思います。

〉〉日常生活レベルの日本語を習得している段階では、辞書は使っていないのが
〉〉普通だと思います。

〉 たぶんそうでしょう。僕は普通じゃなくて稀なんだと思います。

〉 僕は普通じゃないだろうし、SSSの多読は普通の人向きに考えられているだろうし、そんな事は承知しています。ただ、ここには「普通」じゃない、「本を読むのが何より好き」という人が他所よりは多く来ていると思います。辞書が友達だったり、辞書を読むのが好きだったりする人も。辞書を読むことが出来る人にとっては、辞書も他の本も同じです。そういう人が辞書のことで悩んだりしているようなので、先のような発言をしました。

〉 僕が、先の発言で言いたかったのは、真中あたりに書いているように「国語の辞書と同じように使えれば良い」ということです。日本語を覚えるのに国語の辞書を殆ど使ってこなかった人が、英語では辞書を使いまくる、というのはたぶん良くないでしょう。友達にはなれないからです。それと同じように、国語の辞書を使ってきた人に英語の辞書を禁止するというのはやはり良くないはずです。

〉 辞書と友達になれない人、辞書を読めない人、が、無理やり使うから良くないのだと思います。個人的には、そういう人には辞書を「完全否定」したいです。

突然お邪魔します。
yoshik-yさん、まりあさん はじめましてm(__)m
初心者マークバリバリのとぴとぴです。
ヒートアップしているようなので、
かなりドキドキしながらの登場です(≧M≦;)

辞書って知らない言葉を教えてくれる友達or先生みたいな存在ですよね。
でも、依存しすぎると大変な存在になって振りまわされしまったり…
お付き合いの仕方は人それぞれですが、
『自分が依存してる』ってことに気づかずにいるのが問題なのかなと思いました。
自分で《辞書さん》との距離を作れない人にはまりあさんのアドバイスって必要だし、自分で距離を作れている人にはyoshik-yさんの意見が参考になると思います。

〉 読めないくせに「使う」なんて、本好きには許せないことです。

気持ちわかります。私も国語辞典さんとは仲良くしてましたから。
でも、辞書仲良し人間の願望として
yoshik-yさんのその情熱で、
たくさんの人が『辞書といい関係』を作れるように
アドバイスをしていってほしいな…(*^-^*)
なんて思ったりしてます。

お邪魔しました(^^ゞ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3817. タイトル変更:辞書を読みたい

お名前: けんた
投稿日: 2003/5/17(11:09)

------------------------------

appleさん、yoshik-yさんレスありがとうございます。

たしかに使い方しだいですね。
辞書をたのしく読むぶんには気にしないことにします。愛読書みたいなものですから。
しかし、しばらくはあまり読まないようにしましょう、お勉強のように辞書をみてしまいそうですし。
その分たくさん読まなくては。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3826. 話はずれて、「子供のころ事典を読んでたなー」

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/5/17(22:00)

------------------------------

〉appleさん、yoshik-yさんレスありがとうございます。

〉たしかに使い方しだいですね。
〉辞書をたのしく読むぶんには気にしないことにします。愛読書みたいなものですから。
〉しかし、しばらくはあまり読まないようにしましょう、お勉強のように辞書をみてしまいそうですし。
〉その分たくさん読まなくては。

バナナです。

話はとーってもずれるんですが、

昔、子供のころ(中学生くらいかな?)わかんないことがあったら
よく事典を読んでたことを思い出しました。

なんか、おもしろかったんだよなー。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3824. Re: 辞書を引きたいーっ。

お名前: マリコ
投稿日: 2003/5/17(20:56)

------------------------------

けんたさん、こんばんは。SSSのマリコです。

〉PGR1の「Little Women」を読んでみました。語数は5000となっていましたが
〉一気に読み通すことができました。ますます面白くなってきています。

Little Women はPGR1の中でも読みやすいですよね。おもしろいし。

〉読んでいてわからない単語があっても,そのときは気にせず多読方式で読み進んでいます。
〉しかし,あとから辞書が引きたくなります。じつは私は大の辞書好きです。
〉TVのところ,寝室,パソコンのそば,それに会社と同じ辞書を置いてしょっちゅう引いていました。
〉置いている辞書はOxford Advanced Learner's Dictionaryです。

〉うー,辞書を引きたいーっ。禁断症状が...

おぉ!
ここに禁断症状の患者が。

〉「快読100万語」に出会うまではGraded readersというものの存在を知りませんでしたので
〉何を読んでいいかわからず,通勤の電車の中でずっと辞書の例文を読んでいました。

酒井先生も昔はそうだったとおっしゃってました。
辞書を愛してしまって、片時もはなれられなかったと。
禁断症状がでるほどのときは、禁止すると、すごく苦しいので、禁止してしまわないで、
本を読み終わってたらいつでも辞書をひいてもいいということにしていればいいのではないでしょうか。
引く、いや辞書を読む時間を少しずつ少なくしていけば、適応できるようになると
思います。

好きなことをするのがいちばんいいと思います。
辞書をひくなというのも、そのほうが本を読むのにはいいですよ、というくらいの
ことだから。
なんて、まじめに答えてしまいましたが、タイトルからみると、それほど真剣に
苦しんでいらっしゃるようではないですね。(笑)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.