レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(04:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

364. レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

お名前: ふくふくもち
投稿日: 2002/8/8(00:10)

------------------------------

こん○○は。
以前に多読を始めると書き込みをした、ふくふくもちです。

ちょうど6万語を超えたあたりなのですが、
レベル0を15冊以上、Frog and Toadシリーズ、Curious Gerogeシリーズ
などを10冊近く読んで、レベル0では分速150語近くで読めています。

今、レベル1を読んでいるのですが、
OBW1をのような総単語5000以上のものを読むと、
分速80以下にガクっと下がっています。

内容は楽しめて読んでいるのですが、
総単語2000以下のものと比べると、半分以上のスピードに落ちてしまっています。
総単語が多くなると、スピードは落ちてしまうのです。

レベル0やPGR1などをパンダ読みしているのですが、
なかなかスピードが上がりません。
理解度を下げて読むように心がけているのですが・・・

手持ちのレベル0の本は少なくなってきたので、
再読しようと思うのですが、
このままレベル0を再読しつつ、
レベル1の総単語5000以上を混ぜて読み続けていけば、
良いのでしょうか?

 

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

365. Re: レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

お名前: のっぽ
投稿日: 2002/8/8(08:12)

------------------------------

はじまして。のっぽです。
「快読100万語 ペーパーバックへの道」で、OBL PRを知り中学からある「単語知らないトラウマ」から解放されつつあります。
洋書コーナーで、もうすぐPBが読めると品定めが楽しいです。
目標はRaymond Chandler.

語学習得は階段を上るようなもので、階段(進歩)→踊り場(停滞)→階段(進歩)の繰り返しのように思います。
また、コップから水が溢れるように、ある日突然わかるともいいます。

>今、レベル1を読んでいるのですが、
>OBW1をのような総単語5000以上のものを読むと、
>分速80以下にガクっと下がっています。

日本語でも、読みやすい作者・読みにくい作者はあります。
レベル1まですすまれたのですから、今まで読んだ本は目の前に積み上げてください。
大きな自信につながりますよ。
「継続は力なり」。を信じて、お互いに頑張りましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

366. Re: レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

お名前: ふくふくもち
投稿日: 2002/8/8(21:04)

------------------------------

〉日本語でも、読みやすい作者・読みにくい作者はあります。
〉レベル1まですすまれたのですから、今まで読んだ本は目の前に積み上げてください。
〉大きな自信につながりますよ。
〉「継続は力なり」。を信じて、お互いに頑張りましょう。

そうですね。楽しめていますし、
継続は「継続は力なり」で、たくさん読んでいきます。

同じような内容でも、日本語のものだったら、きっと読まないだろうけど、
英語だと読む気が起きます。

今はMagic Tree HouseとMagic School Busを読むのが、
とても楽しみです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

367. Re: レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

お名前: kirino
投稿日: 2002/8/8(21:09)

------------------------------

こんばんは、kirinoです。

レベルを上げるとスピードがガックリ落ちるのはある意味仕方ありません。
数多く読んでいるうちに自然にスピードは上がって行きますから心配しないで
下さい。

因みに、私の100万語通過時の書き込みを参照してみて下さい。
どのレベルでも最初は80w/m程度(ひどい時には60w/m)なのがわかると思います。
それがどうやって上がって来たかと言うと、やっぱり数を読む事でした。

自分の経験では、下のレベルばかり読むよりも、一寸背伸びして上のレベルを
読んで、それから下のレベルに下がって来た時(所謂パンダ読み)の方が、
読むスピードの向上には効いていたように思われます。

ふくふくもちさんは、現状でレベル0を150w/mで読めているのだから、私なんか
よりずっと優秀ですよ。
私は、レベル0の残りの本がなくなりそうな所まで読んで、やっと130w/mでした。
記録にあるように、180w/mや200w/mが出るようになったのは、レベル4や5から
戻って試しに計ってみた、100万語付近の頃になってやっとの話です。

レベル1を中心にしながら、レベル2に背伸びしたり、たまにレベル0で息抜き
したりしながら読みつづけることをお勧めします。

絶対、後から振り返って、「何でこの本が、こんなに時間がかかったんだろう」と
思える時が必ず来ます。
その日が必ず来ることを信じて、Happy Leading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

368. もとい!恥の自己レス

お名前: kirino
投稿日: 2002/8/8(21:15)

------------------------------

有り得べからざるミスを訂正します。

×Happy Leading! → ○Happy Reading!

パソコンのカナ入力モード変換を切り替えるのが億劫で、カタカナ→英語変換
なんぞを使ったのがアダになりました。
あ〜あ、恥ずかしい...

また、しばらく登場出来ないような...


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

370. Re: レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

お名前: ふくふくもち
投稿日: 2002/8/9(20:00)

------------------------------

kirinoさん、レスありがとうございます。

〉レベルを上げるとスピードがガックリ落ちるのはある意味仕方ありません。
〉数多く読んでいるうちに自然にスピードは上がって行きますから心配しないで
〉下さい。

〉自分の経験では、下のレベルばかり読むよりも、一寸背伸びして上のレベルを
〉読んで、それから下のレベルに下がって来た時(所謂パンダ読み)の方が、
〉読むスピードの向上には効いていたように思われます。

〉レベル1を中心にしながら、レベル2に背伸びしたり、たまにレベル0で息抜き
〉したりしながら読みつづけることをお勧めします。

 レベル0の本の再読をしばらく続けようかと思いましたが、
 レベル1の本を読みつつ、レベル0も読み、たまにはレベル2に挑戦して、
 数多く読んでいきたいと思います。

〉絶対、後から振り返って、「何でこの本が、こんなに時間がかかったんだろう」と
〉思える時が必ず来ます。
〉その日が必ず来ることを信じて、Happy Leading!

 100万語を通貨した時点の自分を楽しみつつ、
 多読を楽しみ続けていきます!

 それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

369. Re: レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/8/8(21:18)

------------------------------

kikuhiroです。こんばんは。

〉ちょうど6万語を超えたあたりなのですが、
〉レベル0を15冊以上、Frog and Toadシリーズ、Curious Gerogeシリーズ
〉などを10冊近く読んで、レベル0では分速150語近くで読めています。

最初でしたら十分速い方ですよ。私なんてレベル0が25分かかりました。

〉今、レベル1を読んでいるのですが、
〉OBW1をのような総単語5000以上のものを読むと、
〉分速80以下にガクっと下がっています。

〉内容は楽しめて読んでいるのですが、
〉総単語2000以下のものと比べると、半分以上のスピードに落ちてしまっています。
〉総単語が多くなると、スピードは落ちてしまうのです。

〉レベル0やPGR1などをパンダ読みしているのですが、
〉なかなかスピードが上がりません。
〉理解度を下げて読むように心がけているのですが・・・

理解度を上げて多少のスピードは目をつぶる、逆に理解度を下げてスピードをあげる、とありますが、どちらがいいのかわかりません。でも理解度を下げてしまうとトレーニングみたいになり話の内容がわからずつまらなくなってしまう恐れがあります。

私は私見ですが最初のうちは、理解度を重視した方がいいように思います。それは何十万語と読めば努力しなくてもある程度スピードは上がるからです。

確かに分速140語くらいで次のレベルに進んでいいとありますが、私は一度もクリアしたことなくレベルを上げました。

スピードはその人の英語の総合力を示しているように思えます。英語レベルの上の人のスピードを考えてもあまり参考にはなりません。

〉手持ちのレベル0の本は少なくなってきたので、
〉再読しようと思うのですが、
〉このままレベル0を再読しつつ、
〉レベル1の総単語5000以上を混ぜて読み続けていけば、
〉良いのでしょうか?

はい。そのような感じでよいと思います。

スピードはあまり気にせずHAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

371. Re: レベルをあげるとガクッとスピードが落ちます。

お名前: ふくふくもち
投稿日: 2002/8/9(20:01)

------------------------------

kikuhiroさん、こんばんは。
レスありがとうございました。

〉理解度を上げて多少のスピードは目をつぶる、逆に理解度を下げてスピードをあげる、とありますが、どちらがいいのかわかりません。でも理解度を下げてしまうとトレーニングみたいになり話の内容がわからずつまらなくなってしまう恐れがあります。

〉私は私見ですが最初のうちは、理解度を重視した方がいいように思います。それは何十万語と読めば努力しなくてもある程度スピードは上がるからです。

 最初のうちは理解度も重視してもいい・・・この言葉に少し安心しました。
 あまりにスピード・スピードしていると、つまらなくなりそうな気がしていて。
 学習法ですから、スピードも重視するべきでしょうが、
 トレーニングになりすぎて、つまらなくなってしまうのは嫌ですね。
 楽しみながらトレーニングしていきたいです。

〉確かに分速140語くらいで次のレベルに進んでいいとありますが、私は一度もクリアしたことなくレベルを上げました。

〉スピードはその人の英語の総合力を示しているように思えます。英語レベルの上の人のスピードを考えてもあまり参考にはなりません。

 分速150語〜分速200語を基準に、順々にレベルをあげていくっていうのも、
 あくまでも目安ですよね?世の中いろいろな人がいますから。
 たくさん読んでいくうちに、いつか上のレベルでも分速150語を超えることを
 信じつつ、読みつづけていきます。

 それよりも最近の悩みは“睡魔”です。
 最近、お疲れモードで、読んでいる途中に寝てしまうのです。
 本がつまらなくて寝てしまうわけではありませんよ・・・

 ま、そういうときはぐっすり寝てますが。

 それでは、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.