Re: 音読

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/27(03:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3429. Re: 音読

お名前: あづさ
投稿日: 2003/4/11(00:05)

------------------------------

はじめまして!

昨日からはじめたんですが、私もこれしてます。
固有名詞でひっかかるということはないんですが、
頭の中で音読しないと認識できない(⇒音読しない
と素通りしちゃう?意味わかってもらえるか不安
なんですが。。)ので、どうしても音読しちゃう
んですけど、、、

ちなみに1分100語ちょいのはやさです。
ちょっと面白いと120くらいまで行きます。
日本語も頭の中で読んで認識してるんですが、かなり
速読できます。なんで英語はできないんだろうって
思ってるんで、誰か助けてください(><。)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3432. Re: 音読

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/4/11(11:39)

------------------------------

あづささん、はじめまして。Allyといいます。

〉昨日からはじめたんですが、私もこれしてます。
〉固有名詞でひっかかるということはないんですが、
〉頭の中で音読しないと認識できない(⇒音読しない
〉と素通りしちゃう?意味わかってもらえるか不安
〉なんですが。。)ので、どうしても音読しちゃう
〉んですけど、、、

頭の中での音読はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
読んでいけば、そのうち面白くて集中できる本に出会って、ふと気付いたら
音読していなかったということもあると思います。逆に、絵本なんて音読してこそ
面白い本もありますしねー。

〉ちなみに1分100語ちょいのはやさです。
〉ちょっと面白いと120くらいまで行きます。
〉日本語も頭の中で読んで認識してるんですが、かなり
〉速読できます。なんで英語はできないんだろうって
〉思ってるんで、誰か助けてください(><。)

日本語は早く話せるから、音読も早くなる。英語だと、早くは話せないから
(頭の中の)音読もゆっくり。そういことではないですか?
いずれにせよ、量が解決すると思います。速度は全部はからなくても大丈夫
なので、とにかく読むことを楽しんで下さい!
「こんなに楽しく読書してるし、別に速度なんてどうでもいいや〜」と思えた
頃、速度もきっと上がっていると思います。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 3433. Re: 音読

お名前: SSS 酒井
投稿日: 2003/4/11(11:49)

------------------------------

あづささん、はじめまして! SSSの酒井です。
Allyさん、こんにちは!!

〉〉昨日からはじめたんですが、私もこれしてます。
〉〉固有名詞でひっかかるということはないんですが、
〉〉頭の中で音読しないと認識できない(⇒音読しない
〉〉と素通りしちゃう?意味わかってもらえるか不安
〉〉なんですが。。)ので、どうしても音読しちゃう
〉〉んですけど、、、

〉頭の中での音読はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
〉読んでいけば、そのうち面白くて集中できる本に出会って、
ふと気付いたら音読していなかったということもあると思います。
逆に、絵本なんて音読してこそ面白い本もありますしねー。

Allyさん、いつも的確な助言をありがとうございます。
(これが言いたくて、仕事を中断・・・)

あづささん、Allyさんのおっしゃるとおりです。
この掲示板はいろいろな「レベル」の人がそれぞれに
すばらしく行き届いた助言をしてくれます。いつでも
なんでも質問しに来てください。>>>ほかの入門者の方々にも!!

えーっと・・・
絵本についてのAllyさんの言われること、ほんとにその通りです。
詩の一連にあたる何行かが絵本だと何ページにもわたって
一行づつ載っているなんていうこともありますからね。
絵本の場合はカタカナ英語でもなんでも、大きな声で、
思い入れたっぷりに朗唱してはどうでしょう。
ただし、家の人に不審がられることもあります。
うちではみんな慣れてしまったけれど・・・

〉〉ちなみに1分100語ちょいのはやさです。
〉〉ちょっと面白いと120くらいまで行きます。
〉〉日本語も頭の中で読んで認識してるんですが、かなり
〉〉速読できます。なんで英語はできないんだろうって
〉〉思ってるんで、誰か助けてください(><。)

〉日本語は早く話せるから、音読も早くなる。英語だと、早くは
話せないから(頭の中の)音読もゆっくり。そういことではないですか?
〉いずれにせよ、量が解決すると思います。速度は全部はからなくても
大丈夫なので、とにかく読むことを楽しんで下さい!
〉「こんなに楽しく読書してるし、別に速度なんてどうでもいいや〜」と思えた頃、速度もきっと上がっていると思います。

これもまったくそのとーり!

〉Happy Reading!

そして、もちろん、これもね!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.