たんぽぽのわたげさんへ アンケートご協力のお願いです

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/18(21:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3381. たんぽぽのわたげさんへ アンケートご協力のお願いです

お名前: アルク ACTiVE ENGLiSH編集部 朝熊 http://www.alc.co.jp/ae
投稿日: 2003/4/3(21:55)

------------------------------

アルクACTiVE ENGLiSH編集部の朝熊と申します。
先日はお返事をありがとうございました。

さて、早速ですが、袖触り合うも多生の縁ということで、
弊誌で酒井先生にご執筆をお願いしている
記事にご協力いただけないでしょうか。

以下のアンケートにお答えいただき、短い記事にして、
弊誌6月号(5月11日発売)に掲載させていただきます。

以下に質問等を記しますので、何卒よろしくご検討ください。

------------------------------------------
できましたら、4月9日(水)までにお返事いただけると助かります。
------------------------------------------

お名前(匿名可)
ご職業
年齢

では、以下の質問に、各50〜100字でお答えください。

(1)「分からない部分は飛ばして読むべし」と言われて、
最初はどう感じましたか?

(2)実際、飛ばし読みされて、どう思いましたか。

(3)飛ばし読みの効果はなんですか。

(4)ずっと、飛ばし読みをしていても大丈夫だと感じますか。

(5)飛ばし読みがなかなかできない人は、何が原因だと思われますか。

以上です。あまり、難しく考えられなくて結構です。
思ったところをそのまま教えてください。

完成前に、一度、不都合がないか、ご覧いただきたく思います。
また、ご協力いただいた際には、弊社テレホンカードを差し上げます。
(つまらないものですみません)
したがって、ファクスをお持ちならその番号と
テレホンカード、掲載誌のご郵送先を教えてください。

よろしくお願い申し上げます。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3390. Re: たんぽぽのわたげさんへ アンケートご協力のお願いです

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2003/4/5(01:41)

------------------------------

朝熊さま

はじめまして、たんぽぽのわたげと申します。
きのうは 夜中についもう少し読みたくなって、手にとった本が苦手なタイプの本で
どうにも止めれなくなり、最後まで読んだらココに来れなくなってしまって。。。
(苦手な本というのは ハラハラドキドキ、「どうなるの〜???」という感じの
 結末にたどり着くまで緊張してなくちゃならないような本です。嫌い、というわけではないのですが。恐いのも苦手(^^;;)

〉さて、早速ですが、袖触り合うも多生の縁ということで、

今何気なくのぞいたら なんと、ご指名の書き込みが!
先日のじゅんじゅんさんがどんなふうに回答されたのか急に気になってきました(^^)

私などでよろしいのでしょうか(汗;;)
まだやっと多読の入り口に立っているようなものですが、
入門者として素直な気持ちを答えさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
のちほどメールを送らせていただきます。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3395. Re: たんぽぽのわたげさんへ アンケートご協力のお願いです

お名前: アルク ACTiVE ENGLiSH編集部 朝熊 http://www.alc.co.jp/ae
投稿日: 2003/4/7(19:25)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん

急なお願いで誠に恐縮です。
ぜひぜひ、お願いいたします。

> まだやっと多読の入り口に立っているようなものですが、
> 入門者として素直な気持ちを答えさせていただきたいと思います。

始めて間がない方のほうが、
いろいろ驚き(感動?)が新鮮だと思いますので、
編集部としてはうれしいです。
「素直な気持ち」をお待ちしております。

お忙しいところ、すみませんが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

メールは asakuma@alc.co.jp へお送りください。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.