[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/27(09:27)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: なつみ
投稿日: 2002/8/1(01:24)
------------------------------
英語が殆ど理解出来ません。
例えば
St.Valentaine was a priest who lived in Roma in the third century.
私にはこの程度(友人からバカにされます)の文章も何が書いてあるのやら
分りません。中学もまとも行ってなく(いわゆる不良と言う奴だったもので)
英語の授業と言う物を受けた記憶すらありません。もちろん高校にも通っていません。
こんな私でも多読学習というものが出きるのでしょうか?
「文法」と聞いても何の事かも分りません。
------------------------------
〉英語が殆ど理解出来ません。
〉例えば
〉St.Valentaine was a priest who lived in Roma in the third century.
〉私にはこの程度(友人からバカにされます)の文章も何が書いてあるのやら
〉分りません。中学もまとも行ってなく(いわゆる不良と言う奴だったもので)
〉英語の授業と言う物を受けた記憶すらありません。もちろん高校にも通っていません。
〉こんな私でも多読学習というものが出きるのでしょうか?
〉「文法」と聞いても何の事かも分りません。
文法といわれてもわからないということは、この文章の場合、WHOが何を表すのかわからないということですね。
でもこんな文章GRで出てきた記憶がありません。ひょっとしたら多読ができるかもしれません。て言うのはレベル0なら簡単ですから辞書だけで何とかなりそうです。辞書を使ってレベル0-1を多読していくことでまず英語に慣れてください。遅くてもいいですのでレベル0-1をたくさん読んでください。2回でも3回でも。
そしたら今度はある程度英語に慣れたら中学校教科書ガイド1-3年でその文法とやらをやってみましょう。教科書ガイドには問題がついています。その問題をやって文法はなんなのかを知ってください。
そしたらあとは多読を楽しむだけです。中学校の授業をあまり受けてないという人は今まで登場したことはありませんでした。ぜひPBが読めるようになるといいですね。
では、がんばってください。
HAPPY READING!
もし退院されたら酒井先生もレスつけてください。お大事に。
------------------------------
kikuhiroです。追加です。
〉St.Valentaine was a priest who lived in Roma in the third century.
これをたとえば理解したいとなれば以下のようにするとよいと思います。
「聖人バレンタインは だった 僧侶 住んでいた ローマに 3世紀に」と訳せばなんとなく意味は通じます。まだおそらく訳さないと意味が取れないと思います。このように頭ごなしに訳していけば後にイメージで本を読む土台となると思います。
では、HAPPY READING!
------------------------------
なつみさん、はじめまして。あずきと申します。
まだ私も、学習途中なので、お役に立てるかどうかわかりませんが、同じような
状況なので、出てきました。
私も中学時代、病気ですが、1年間休学し、その後も、入退院を繰り返し、
英語の勉強はまるでだめでした。高校時代は、出席日数が足りなくて、何度も、
留年の危機を迎えました。英語の授業も座っていたことぐらいしか覚えて
いません。半年前までは、ifという単語すら、辞書で引いていました。
そんな私でも、今は、多読学習をしています。安心してください。
〉英語が殆ど理解出来ません。
〉例えば
〉St.Valentaine was a priest who lived in Roma in the third century.
〉私にはこの程度(友人からバカにされます)の文章も何が書いてあるのやら
〉分りません。中学もまとも行ってなく(いわゆる不良と言う奴だったもので)
〉英語の授業と言う物を受けた記憶すらありません。もちろん高校にも通っていません。
〉こんな私でも多読学習というものが出きるのでしょうか?
〉「文法」と聞いても何の事かも分りません。
大丈夫です。少なくとも私は、上の文章は、半年前まではわかりませんでした。
でも、今は、わかります。SSSは、上の文章より、ずーっと、簡単な英語から
読み始めます。そして、少しずつ、上のレベルの本を読んでいくことによって、
少しずつ難しい文章を理解できるようになります。
文法は、学生時代、徹底的にやるので、どうしても気になると思いますが、
英語を話す国の子供達は、文法を勉強してから話し始めたり、本を読み始めたり
するわけではないです。お母さんに読んでもらったり、話しかけられたり、しな
がら、こういうときは、こう話すんだ、こう読むんだ、こう書くんだと覚えてい
くわけです。私は、言葉は、簡単な日常会話程度なら、この覚え方で十分だと
思っています。
まずは、なつみさんにとって、楽に楽しく読めるという本を探してみてください。
書評では、レベル別に本が分けられています。近くに大きな洋書を扱う書店が
あれば、Penguinのlevel0を立ち読みしてみるといいでしょう。もし、難しいと
思ったら、Oxford の Reading Treeや Step Into Reading なども試してみて
ください。私は、立ち読みでしか読んだことがないのですが、結構、かわいい話
がたくさんあります。近くにそういった書店がなければ、書評のlevel0のページ
から、気に入った本をアマゾンで購入してみてください。同じlevel0でも語彙
レベルが書いてるので、何種類か買うといいと思います。そして、これなら、
簡単!楽しい!という本を見つけたら、そのシリーズから読み始めましょう。
後は、ときどき、上のLレベルevelをのぞいてみたりしながら、読めるかも・・・
と思ったら、挑戦する。の繰り返しで、レベルをあげていくだけです。
辞書を引くのもいいですが、絵がついている本なら、絵から意味を想像する方が、
楽しく覚えられます。私は、これで、ずいぶん単語を覚えました。ちょっとレベル
が進んで、絵がない本を読み始めても、前後の文から推測して、単語の意味を覚
えることもできます。どう発音するのか、わからない、と思ったら、本と一緒に
朗読テープを一緒に購入して、本を読みながら聞くと良いです。という私も、見事
に、英語の発音を知らないので、絵本と朗読テープを購入して、聞き始めようと
思っているところです。
もし、どうしても不安なら、中学英文法の復習のための本がたくさん出ています
から、薄くて、自分で読んでみて、わかりやすいと思う本を1冊やってみるのも
いいと思いますが、楽しくなければ、やめていいです。楽しくなければ続かな
いし、何より英語が嫌いになるからです。
なつみさんが、楽しく、続けられることが一番です。
一緒に楽しく、読んでいきましょう(^^