多読はじめようと思ってます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(04:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

318. 多読はじめようと思ってます。

お名前: れれれ
投稿日: 2002/7/28(23:46)

------------------------------

こんにちは。
快読100万語を読み、早速多読セットのレベル1を申し込みました。
家が新宿に近いので、ブッククラブの利用とどちらがいいか迷ったのですが、
もし2週間以内に返却できないことがあると申し訳ないかとも思ったことと、
自分で適切な本を選べるかどうか少し自信がなかったので、
まずセットで購入してみて、もっと読んでみたかったり、いきずまったりしたら、
ブッククラブを利用しようかなと思っています。

ブッククラブと多読セットと、どちらの方がおすすめなのでしょうか。
それぞれの方法のメリットとデメリット、注意点を教えていただけると幸いです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

319. Re: 多読はじめようと思ってます。

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/7/29(00:29)

------------------------------

れれれさん、はじめまして!

まさかれれれのおじさんではないですよね?

〉まずセットで購入してみて、もっと読んでみたかったり、いきずまったりしたら、
〉ブッククラブを利用しようかなと思っています。

それでいいのでは?
ブッククラブの最大の利点は
本がいくらでも借りられること
読書相談を受けられること
ですね。

このどちらか、または両方に魅力を感じるなら、
ぜひ社会人ブッククラブに参加されるとよいのでは?

レベル1のパックを読み終わる頃には、返すのに2週間は
かからないなと思いはじめるのではないでしょうか?

では、SSSにようこそ! Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

320. Re: 多読はじめようと思ってます。

お名前: まりあ
投稿日: 2002/7/29(01:08)

------------------------------

れれれさん始めまして SSS英語研究会 佐藤まりあです。

〉ブッククラブと多読セットと、どちらの方がおすすめなのでしょうか。
〉それぞれの方法のメリットとデメリット、注意点を教えていただけると幸いです。

   酒井先生からのお返事もあったことですし、おばさん根性で
経済的にどちらがお得かを...

   SEGに近くて交通費がほとんどかからないとしたら、 
ブッククラブに入った方が安上がりだと思います。セットをすでに
申し込まれたようですから、1日に何冊読めるか計ってみたら、
どの位お得かも計算が立つことでしょう。特にレベル0とかレベル1を
沢山読みたいと思う場合は、どのレベルも値段は同じ位なので、
ページ数の少ないレベル0は、買うととても割高に感じます。
   お子さんのいらっしゃる方は、将来読ませられるという
ことを考えると、買った方が子供のための環境整備にもなるしお得、
と計算される方もおられるようです。
   また、主として英語の本1500冊ほどの書評を書評欄に
上げていますが、ブッククラブにはそれ以上の本があり、
未書評の米語のもの沢山あります。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

325. Re: 多読はじめようと思ってます。

お名前: れれれ
投稿日: 2002/7/29(22:53)

------------------------------

ありがとうございました。
多読セットを試してみてから考えますが、
確かにブッククラブの方がお得そうですね。

もうすぐ多読セットが届くので楽しみです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.