Re: レベル0を読む速度が変わらない場合について

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(07:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2913. Re: レベル0を読む速度が変わらない場合について

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/2/21(18:18)

------------------------------

紫四季部さん、はじめまして。Allyといいます。
素敵なお名前ですね〜。

〉最初の1冊目に要した時間11分
〉そして20冊のほとんどが11分かかるのです。
〉一向に速度があがりません。。。

自分で「こんなにゆっくりしか読めないと辛い」と思わない限り、それで
大丈夫だと思います。日本語の本でも、さーーーーっと読んで楽しめる人と、
一つ一つ言葉を大切に読むのが好きな人とがいますから。

そして、いろいろ読むうちに、「この本はあらすじを知りたいだけだからさっと」
「この著者は好きだから、じっくり」なんて、読み分けができるようになるの
だと思います。

思い切って時間が計るのをやめてしまうというのはどうでしょう? 忘れた
頃に計ってみたら、きっと速くなっていると思います。

〉学習の仕方をみると
〉レベル0は8分で読めたらレベル1へ進めるとのこと。
〉このまま、レベル0オックスフォードを読んでいた方が良いのでしょうか。
〉それとも、思いきってレベル1へ行ってみるのか・・・

読みたいものを読むのが一番です!
OXFORDの0でも、PGR1でも、お好きな方でいいと思います。もし手強いと感じたら、
また相談してみて下さい。いろんなアドバイスが次から次へと出てくると思います。

ねずみのMarcelシリーズは読まれました? もし、お好きならレベル1にも
Marcelがあります。ぐっと楽しくなりますよ〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2914. Re: レベル0を読む速度が変わらない場合について

お名前: 紫四季部
投稿日: 2003/2/21(22:23)

------------------------------

こんばんは。

いけだまさん、Allyさん。
アドバイスありがとうございます。

いけだまさん、いちご狩り。。ベストシーズンですね。
私も来月行こうと計画してるんです。

お二人の仰る通り、読終える時間は気にしない方がいいんですね。
自分が読みたいものを読んで、楽しいと感じる事が
継続につながりるんですものね。
時間は気にせず、手に入るレベル1あたりをどんどん読みます。
私が借りたOXFORDの0はゲームのように
Go to13とか、いろいろなページに飛ばされるのですが、
あれが、結構苦手なんで困ってました。
せかされている様で性に合わないみたいです。
PGR1に進もうと思います。

Allyさん
ねずみのシリーズは3冊読みました。
あれは楽しいです。
レベル1でも挑戦しますね。

安心して、また、読み出せます。
ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.