歯ごたえあり

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(03:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

274. 歯ごたえあり

お名前: のっぽ
投稿日: 2002/7/23(21:51)

------------------------------

お蔭様で Penguin Readers 3 「The Road Ahead」を読んでおります。
はじめての 1200語。
読み応えあり。歯ごたえありです。
Bill Gatestの自伝ですから、登場人物が少ないので読みやすいほうだとおもいます。

基本語1000語をこえたら、どんなことに注意したり、意識して読めばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

278. Re: 歯ごたえあり

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/7/24(11:57)

------------------------------

kikuhiroです。こんにちは。

〉お蔭様で Penguin Readers 3 「The Road Ahead」を読んでおります。
〉はじめての 1200語。
〉読み応えあり。歯ごたえありです。
〉Bill Gatestの自伝ですから、登場人物が少ないので読みやすいほうだとおもいます。

〉基本語1000語をこえたら、どんなことに注意したり、意識して読めばいいのでしょうか?
〉よろしくお願いします。

難しい質問です。私には答えられません。すいません。ただ私の場合は、特にレベル3だからといって意識したことはありません。ていうより最初のころはレベル2もレベル3も同じくらい難しかった。

パンダ読みをするといいとしか私には言えません。あとは他の方の意見を聞くことにしましょう。

HAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

279. Re: 歯ごたえあり

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/7/24(12:42)

------------------------------

こんにちは、のっぽさん。

初めてレベルを上げるときはどきどきしますね。

私もkikuhiroさんのおっしゃるとおり、特別に、このレベルだからといって
注意するべきことはないと思います。

あえて注意するといいことは、快適に読めるか。
お話を楽しめているか、読むことを楽しめているか。
私自身、いろいろと迷っているときにここの掲示板の先輩方に
楽しければいいよ、無理していなければOK、と教えられて、
それだけをチェックポイントとして今までやってきています。

これを頼りにやっていると、自分の好きな本がみつかるし、
その時々の自分にあったペース、レベルがみつけられます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.