Re: 古川さん、kikuhiroさんへ

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/23(12:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

250. Re: 古川さん、kikuhiroさんへ

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/7/22(09:39)

------------------------------

kikuhiroです。おはようございます。

〉古川さん,kikuhiroさん、こんばんは。

〉BUSINESS@THE SPEED OF THOUGHTは、先日書評用に送っていただいたのを、
〉今日読んでしまったのですが・・・。先に書評してしまっていいでしょうか。

やっぱしおさんがやるんでしたよね。一応ビジネス系なので投げたのかなと勝手に思ってしまいました。

おそらく早いほうがいいので先に書評をしたほうがいいと思いますが、どうなんでしょうか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 261. Re: 古川さん、kikuhiroさんへ

お名前: SSS英語学習法研究会 マリコ
投稿日: 2002/7/22(22:03)

------------------------------

マリコです

〉〉BUSINESS@THE SPEED OF THOUGHTは、先日書評用に送っていただいたのを、
〉〉今日読んでしまったのですが・・・。先に書評してしまっていいでしょうか。

〉やっぱしおさんがやるんでしたよね。一応ビジネス系なので投げたのかなと勝手に思ってしまいました。

ミスをしたのはわたしです。
この本はちょっとわけありで、注目していたので、kikuhiroさんがこの本の話を出されたときに、
書評はどうなっているかをチェックしました。
そうしたら(書評中)の記録がなかったので、古川さんが割り当てを忘れたのだと思って
kikuhiroさんにたのんだら?と言ってしまったのでした。
よけいなお世話でしたね。
混乱させてごめんなさい。

〉おそらく早いほうがいいので先に書評をしたほうがいいと思いますが、どうなんでしょうか。

書評をしおさんにお願いして、kikuhiroさんも読んでぜひレビューを寄せて下さい。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.