Re: 多読はじめました。10万語超えました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/25(10:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1009. Re: 多読はじめました。10万語超えました

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/19(02:25)

------------------------------

いっちゃんさん(?)はじめまして!

〉いきなり長文で恐縮です。

長文大歓迎です!

〉どこかにもいらっしゃいましたが、いつか子供が使うからという
〉言い訳をして、Starter Set Aを買ってしまいました。 f^^;
〉# そっかーでも子供用ならば Starter Set C 買うべきか。

場合によっては、つまり子どもさんが興味を示したら
ぜひカンガルー読みを!

〉しかし、2週間で足りなくなって 急遽Starter Set Bと
〉Beginner Set Aを一気に購入して現在に至ります。
〉8/23にスタートして、9/18に
〉10万語を超えましたので掲示板参加してみます。

〉でもまだレベル1を読んでいます。

〉履歴をご紹介しますと

〉PGR0 15冊 15000
〉OBW0 3冊 4500
〉PGR1 13冊 25500
〉CER1 2冊 7300
〉OBW1 10冊 64500
〉-----------------
〉 43冊 116800

いいですね。再読もありますか?

〉通勤途中や出張途中の新幹線で読んでいます。
〉# 新幹線は OBW1 に向いています...

さっきも書きましたが、OBW1をそんなに簡単に
読んでいらっしゃると言うことは、第一の壁は
素通りしたと・・・

〉しかし、PGR1よりもOBW1のほうが私には相性がよいのか
〉どの本もPGR1が130語から150語のペースなのに OBW1は
〉170語以上のペースで読んでいます。
〉こんなことってありでしょうか?
〉それともやっぱり無意識に訳しているのかなー ;_;

いや、そんなことってありだと思います。
本を読むのが好きな人はどうもOBWを好む場合があるようです。
それにしても10万語時点で170語以上というのはすごい!

〉7割理解でOKよの言葉に励まされて飛ばしまくって
〉楽しく読んでいました。
〉が、最近訳しているようないないような...ちょっと不安です。

30万語くらいまでは何も気にせずに読んでいいのでは?
楽しいかどうかだけ気にしてください。

〉音読はしているような気がします。返り読みはしていません。
〉日本語に直す作業はしていないとは思うのですが、ときどき
〉あ、、、なんだっけ。になります。

なんだっけはよくあることです。そこでひっかからずに、
さっと知らん顔して先へ進めるようになると、雑だけど
進み方は早くなります。雑でもいい!量がすべてを
解決しますから。

〉おまけの逸話

〉7歳の息子が読書ノートをチェックしてくれます。
〉ママ、いまいくつだね。

〉ちぇっくきびしー ^^  

100万語坊やになるかな?読んでいるときに近づいて
来たら、読み聞かせをしてあげてください。
そしたらほんとに楽しい読書ですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1035. Re: 多読はじめました。10万語超えました

お名前: いっちゃん
投稿日: 2002/9/20(22:05)

------------------------------

〉いっちゃんさん(?)はじめまして!

はじめまして _o_
ボーっとしていたら、既に他の方のたくさん書き込みがあって。。。
お返事おそくなりました。
酒井先生ありがとうございます。

〉〉どこかにもいらっしゃいましたが、いつか子供が使うからという
〉〉言い訳をして、Starter Set Aを買ってしまいました。 f^^;
〉〉# そっかーでも子供用ならば Starter Set C 買うべきか。

〉場合によっては、つまり子どもさんが興味を示したら
〉ぜひカンガルー読みを!

カンガルー読みって、、
子供は翻訳。親が原書を一緒に読むっていうのでしたっけ?
# すみません。勉強不足。

まだ絵本は読んでませんが、次にまた読んでみようかと
思っています。みなさんお奨めはなんでしょう?

実は英語とは関係無く子供用に「こぐまのくまくん」
(もちろん翻訳のほうですが)を買いました。
この原著がどこかに紹介されていましたよね?

あともう一冊楽しみにしているのが 「おさるのじょーじ」
のシリーズです。そろそろ読んでみようかなー。

実は「おさるのジョージ」シリーズは
大昔の訳のほうから持っています。
親子代々読んでまして、私が買ってもらったほうは昔の訳。
今は同じ人が再度訳してあるほうを大小両方のサイズで
売っています。

昔の訳は レストランを「食堂」 スパゲッティを「うどん」って
書いてある上、縦書きで見開きが反対です。
# 年ばれるなー ^^
原書はどう書いてあるのかまだ見たことが無くて知りません。

昔の翻訳の方は苦労されていたんですねー

(略)

〉〉履歴をご紹介しますと

〉〉PGR0 15冊 15000
〉〉OBW0 3冊 4500
〉〉PGR1 13冊 25500
〉〉CER1 2冊 7300
〉〉OBW1 10冊 64500
〉〉-----------------
〉〉 43冊 116800

〉いいですね。再読もありますか?

再読はPGR0が1冊のみです。
StarterA,B とBeginner Set Aを面白そうな本から
順番に読んでの結果です。

今日はじめて DANTE'S PEAK (PGR2)を読んでみました。
PGRも2になるとちょっと面白そう。

こんどはLevel2とLevel1を行ったり来たりして
みることにします。

〉さっきも書きましたが、OBW1をそんなに簡単に
〉読んでいらっしゃると言うことは、第一の壁は
〉素通りしたと・・・

絵が無いのは意外と苦にならなかったです。

先にCER1の Help! を笑いながら読めたので
勢いでOBW1に行きました。

英語を読んで笑えたのが感動でした ^^
これが私には良かったみたいです。

〉〉しかし、PGR1よりもOBW1のほうが私には相性がよいのか
〉〉どの本もPGR1が130語から150語のペースなのに OBW1は
〉〉170語以上のペースで読んでいます。
〉〉こんなことってありでしょうか?
〉〉それともやっぱり無意識に訳しているのかなー ;_;

〉いや、そんなことってありだと思います。
〉本を読むのが好きな人はどうもOBWを好む場合があるようです。
〉それにしても10万語時点で170語以上というのはすごい!

全部計っていないので、本によってばらつきがひどいと思います。
確実だったのは The Lottery Winner 6100語 -> 33分
ぐらいで、、、

シャーロックホームズは捨てました。
あんまり細かいことを理解する能力はまだ無いみたいです。
# いったん本棚にお帰り願いました。

それから映像が浮かびやすい本のほうが早いみたいです。
みなさんはいかがでしょうか?

〉〉7割理解でOKよの言葉に励まされて飛ばしまくって
〉〉楽しく読んでいました。
〉〉が、最近訳しているようないないような...ちょっと不安です。

〉30万語くらいまでは何も気にせずに読んでいいのでは?
〉楽しいかどうかだけ気にしてください。

ありがとうございます。
Happy Reading ですね。

〉〉音読はしているような気がします。返り読みはしていません。
〉〉日本語に直す作業はしていないとは思うのですが、ときどき
〉〉あ、、、なんだっけ。になります。

〉なんだっけはよくあることです。そこでひっかからずに、
〉さっと知らん顔して先へ進めるようになると、雑だけど
〉進み方は早くなります。雑でもいい!量がすべてを
〉解決しますから。

その言葉を信じてつきすすんじゃいます。
ええかげんでいいというのは実に
私向きな気がしてうれしいです。

〉〉おまけの逸話

〉〉7歳の息子が読書ノートをチェックしてくれます。
〉〉ママ、いまいくつだね。

〉〉ちぇっくきびしー ^^  

〉100万語坊やになるかな?読んでいるときに近づいて
〉来たら、読み聞かせをしてあげてください。
〉そしたらほんとに楽しい読書ですね。

まだシャドウイングははじめていませんし、なんか
いつでもジャパニーズイングリッシュになってしまいます。
それでもいいんですかねー。ちょっと不安です。

息子はそれってどういう意味?って必ず聞きます。
それって答えるのはいいんですよねー

また報告します。
子供がいらっしゃる方また教えてください。

ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.