【お礼】5/21名古屋オフ、次回は7月9日(日)

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(10:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 9154. 【お礼】5/21名古屋オフ、次回は7月9日(日)

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2006/5/21(23:48)

------------------------------

かのんです。みなさま、きょうは貴重な1日を、
お集まりくださってありがとうございました。楽しかったです。

次回は7月9日(日)を予定しています。梅雨の真っ最中の頃かな。
よろしくお願いしまーす。
 
 
以下、個人的に押し付け情報です。

◇いづこさん、
美しい S. D. Schindler の表紙の本を、紹介してくださってありがとー。
今、AMAZONで S. D. Schindler でほかにないかなぁって検索してみました。
Catwings 風ペン画タッチの作品は少ないんですね。残念。
でも、あれ?あの本もこの人の絵だったんだー、って発見があって
眺めてるだけでも面白かったです。

◇matsukawaさん
いわむらかずおさんの絵本、重たいのを持ってきて
くださってありがとーでした。
表紙のカバー、はずして見てみた?

◇yksi さん
Stephen Fry の朗読CD、ほかに何があったっけ?と探してみたら
Dahl を発見できました。
 『Fantastic Mr Fox and Other Animal Stories』ISBN=0141805641
AMAZON情報によると、 Dahlの4作品のうち、
『The Enormous Crocodile』をStephen Fry氏が朗読しているそうです。
『The Enormous Crocodile』の単独CD(ISBN=0007158955)は Dahl 自身の朗読
なので、聞き比べるのも面白いかも?
あとは残念ながらこれといったものは(わたしは)発見できませんでした。
以上、かのんのかんたん探索の結果報告でした。

◇グルメさん
たつのおとしご本、ありがとうございまーす。(ISBN=1844287459)
表と裏の見返し部分に、たつのおとしごが12種類も!
これを見れただけで、すっかりごきげん♪ (生物図鑑系って好きなのです)
素敵な本を紹介してくださってありがとうございました。

◇フクさん
多読の話じゃないけど。
フィンランドメソッド、小3用の教科書が出ました、って、言い忘れてました。
(ISBN=476678362X)
残念ながら(?)、今回の読書本紹介はフィンランドの作家の作品が中心で、
英語圏の作家さんは載ってなかったです。
カルタのかきかたは4年生用より詳しくのってます。

◇tutomuoh さん
押し付け情報でーす。
Geronimo Stilton の朗読CDですが。これ、音楽あり、効果音ありで、
本と同様にぎやかなCDです。そのうちに持っていくので、
気が向いたら聞いてみてねー。
 
 
 
これ以上書き始めると眠れなくなりそーなので、このあたりでやめときます。
(昨夜は睡眠時間3時間だったので、眠いのー)

ではでは、どなたさまも、またお会いするときまで、
お元気でー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9156. Re: 【お礼】5/21名古屋オフありがとうございましたー。

お名前: いづこ
投稿日: 2006/5/22(00:48)

------------------------------

いづこです。
今日はどうもありがとうございました。

午前中のHelen Hirokoさんの絵本の会ワークショップから
はしごしまして、幸せな一日でした。

◇かのんさん

〉美しい S. D. Schindler の表紙の本を、紹介してくださってありがとー。
〉今、AMAZONで S. D. Schindler でほかにないかなぁって検索してみました。
〉Catwings 風ペン画タッチの作品は少ないんですね。残念。
〉でも、あれ?あの本もこの人の絵だったんだー、って発見があって
〉眺めてるだけでも面白かったです。

ねー、ぜひぜひ皆さんも、amazon検索でやってみてくださーい。
あの本もこの人の絵・・・って、ガイコツ?ICR?(お返事はふよーです・笑)
(ガイコツは地元図書館にあるのがわかった!嬉々)

今回また検索してみて発見したのは、
「Tundra Mouse」という絵本  
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0531300471/sss-22/]

これはいかにもSchindlerさん風の細密画でしょ?ああん、さわってみたくなる・・・
そしてこの著者!多読有名児童書あのシリーズの作者さんじゃないですかー。
(著者名をクリックしてみましょー)

ハードカバーで、ユーズドしかない?これはなかなか決心はつきにくいですが、それにしても
いや〜、amazonクルーズって、楽しい〜〜♪
 
 
〉これ以上書き始めると眠れなくなりそーなので、このあたりでやめときます。
〉(昨夜は睡眠時間3時間だったので、眠いのー)

かのんさん、大変お疲れ様でした。いつもありがとうございます。
いったん眠さのヤマをこしてしまったいづこが、それではコモリうたをうたいましょー。
(みなさん、ぬかみそのご避難を。)

ねむれよいこよ〜♪  (せっかく寝たのを起こしたかも?)

〉ではでは、どなたさまも、またお会いするときまで、
〉お元気でー。

はーい、みなさん、お元気でー!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9159. Re: 【お礼】5/21名古屋オフ、次回は7月9日(日)

お名前: tutomuoh
投稿日: 2006/5/22(09:37)

------------------------------

"かのん"さんは[url:kb:9154]で書きました:
〉かのんです。みなさま、きょうは貴重な1日を、
〉お集まりくださってありがとうございました。楽しかったです。
〉次回は7月9日(日)を予定しています。梅雨の真っ最中の頃かな。
〉よろしくお願いしまーす。 
〉以下、個人的に押し付け情報です。

tutomuohです。 かのんさん、みなさま、ありがとうございました。

〉◇tutomuoh さん
〉押し付け情報でーす。
〉Geronimo Stilton の朗読CDですが。これ、音楽あり、効果音ありで、
〉本と同様にぎやかなCDです。そのうちに持っていくので、
〉気が向いたら聞いてみてねー。

 それでは、Geronimo Stilton を「読むマンガ」シリーズ 目指して
 収集からはじめます。

〉(昨夜は睡眠時間3時間だったので、眠いのー)
 実は、私も口内炎で何時間寝たのか記憶に無く出席しました。

〉ではでは、どなたさまも、またお会いするときまで、
〉お元気でー。

 それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9192. My Father's Dragon を聞きました。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2006/5/26(14:13)

------------------------------

 かのんさん、ありがとうございます。
 表記CDを聞きました。調子に乗り別のCDを注文しました。
 内容はキリン聞きと思います。
 順調に聞ければ目の酷使も無くなり好転するかと思います。
 ありがとうございました。
 それでは、Happy Listening !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9169. Re: 【お礼】5/21名古屋オフ、次回は7月9日(日)

お名前: yksi
投稿日: 2006/5/22(21:39)

------------------------------

かのんさん、みなさん 楽しいひとときをありがとうございました。
帰りの電車の中で、A Wizard of Earthseaの続きが気になり、ついつい禁断の読書をしてしまいました。次回は、仕事で出席できませんが、9月にお会いしましょう。

"かのん"さんは[url:kb:9154]で書きました:

〉◇yksi さん
〉Stephen Fry の朗読CD、ほかに何があったっけ?と探してみたら
〉 Dahl を発見できました。
〉 『Fantastic Mr Fox and Other Animal Stories』ISBN=0141805641
〉AMAZON情報によると、 Dahlの4作品のうち、
〉『The Enormous Crocodile』をStephen Fry氏が朗読しているそうです。
〉『The Enormous Crocodile』の単独CD(ISBN=0007158955)は Dahl 自身の朗読
〉なので、聞き比べるのも面白いかも?
〉あとは残念ながらこれといったものは(わたしは)発見できませんでした。
〉以上、かのんのかんたん探索の結果報告でした。

かのんさん、貴重な情報ありがとうございました。ついつい、全部注文しようとして、『The Enormous Crocodile』Stephen Fry朗読(カセット)を持っていることに気付きました。どうりで聞いたことがある作品がもう1つあるはずでした。あぶないあぶない。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9185. Paddingtonいいわあ

お名前: yksi
投稿日: 2006/5/24(19:42)

------------------------------

かのんさん 追加です。

昨日、Paddingtonが届きました。とっても、いいわあ!
ついつい、通勤電車の中で聞いて、ニヤニヤしてしまったので、周りの通勤客から変な目で見られていたかもしれません。

ご紹介ありがとうございます。感謝感謝。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9175. Re: 【お礼】5/21名古屋オフ、次回は7月9日(日)

お名前: フク
投稿日: 2006/5/23(01:02)

------------------------------

フクです。

かのんさん、みなさんこんばんわ!
先日は楽しいオフ会をありがとうございました。

自分で多読をするのもいいのですが、
読んだ本の話、読んでない本(エリエール)の話をするのも
また楽しいですね。

〉◇フクさん
〉多読の話じゃないけど。
〉フィンランドメソッド、小3用の教科書が出ました、って、言い忘れてました。
〉(ISBN=476678362X)
〉残念ながら(?)、今回の読書本紹介はフィンランドの作家の作品が中心で、
〉英語圏の作家さんは載ってなかったです。
〉カルタのかきかたは4年生用より詳しくのってます。

そうそう、フィンランドといえばyksiさんでしたのに
すっかりフィンランドの話をするのを忘れてました〜!!
カルタ目当てで買ったフィンランドメソッドですが、
フィンランドの写真をみてその土地柄に興味津々であります。

オーロラ、ムーミン、サンタクロース・・・
いやいや、カルタの話でした。
3年生の教科書ものぞいてみますね。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9178. Re: 【お礼】5/21名古屋オフ、次回は7月9日(日)

お名前: AMINO
投稿日: 2006/5/23(20:01)

------------------------------

AMINOです。
遅刻の上早引きで失礼しました。

結局自己紹介タイムの時だけいたような・・・
次回はフルタイム参加したいです。
(紹介本も用意しなくちゃネ)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9180. Re: 【お礼】5/21名古屋オフ、次回は7月9日(日)

お名前: vitaminM
投稿日: 2006/5/23(21:21)

------------------------------

みなさま、お疲れさまでした。
かのんさん、いつもありがとうございます。

私も大遅刻の上、早退して失礼いたしました。
でも、みなさんの本を見せてもらえて幸せでした。

次回は参加できないのですが、その次に参加するときはもっとゆっくり参加したいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9184. Re: 【お礼】5/21名古屋オフ、お疲れ様でした

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2006/5/24(18:43)

------------------------------

"かのん"さんは[url:kb:9154]で書きました:
〉かのんです。みなさま、きょうは貴重な1日を、
〉お集まりくださってありがとうございました。楽しかったです。

毎度の幹事、ご苦労様でした。

〉以下、個人的に押し付け情報です。

〉◇グルメさん
〉たつのおとしご本、ありがとうございまーす。(ISBN=1844287459)
〉表と裏の見返し部分に、たつのおとしごが12種類も!
〉これを見れただけで、すっかりごきげん♪ (生物図鑑系って好きなのです)
〉素敵な本を紹介してくださってありがとうございました。

僕も動物関係は好きなので、また何か見繕って来ます。
ゆっくり楽しんでくださいな。
あっと、書評を書き忘れていたので載せました。参考にしてください。

◇おからさん
  名古屋オフには今後もちょくちょく顔を出すつもりでいますので、
 お貸しした本「Lullabies Under the Moon(CD付き)」、返すのは
 いつでも良いですよ。かのんさんも借りてみたい様でしたので、
 かのんさん経由でもOKです。

〉ではでは、どなたさまも、またお会いするときまで、
〉お元気でー。

また次回、宜しくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.