熊本、福岡のみなさん、ありがとー!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(03:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 8791. 熊本、福岡のみなさん、ありがとー!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/3/5(22:10)

------------------------------

えーっと、鹿児島のみなさんも入れないといけませんでしたね。

(それに久留米も? うん? まてよ、佐賀の人もいた!)

またまた楽しい集まりでした。
その上、熊本のタドキストにも会えたし!
(もうちょっとでシャドーイングを聞けたのになあ・・・)

ありがとうございました!!

またお会いしましょう。早々・・・

Happy reading!!!

追伸 熊本紀伊国屋のお二人もありがとうございました。
(お読みになっていないか・・・?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8792. Re: 酒井先生、ありがとー!

お名前: たまこ
投稿日: 2006/3/5(23:22)

------------------------------

酒井先生、皆さん、こんばんは。
たまこです。

酒井先生、九州に来てくださってありがとうございました!!
それから、福岡にお立ち寄りいただき本当にありがとうございました!!
2日間酒井先生にびっちり張り付かせていただき光栄でした。
しかも今回はシャドーイングを聞いていただけました。
すごく緊張してしまったのと、心のどこかで上手にシャドーイングしたいという欲望があり、いつものシャドーイングじゃなかったのが残念です。
次回は雑念をすて平常心でシャドーイングをします。
また聞いてください。

今回は雫さんとお話ができて良かったです。
(前回お会いした福岡での酒井先生の講演会では挨拶だけで終わったので)
いつのまにか400万語を通過されていて、追い越されてしまいました。
いつか福岡のオフ会に来てくださいね。

emmieさん、podcastの検索方法ありがとうございました。
ずっと聞きたいと思ってたpodcastを聞けました。
それから首からさげるためのアクセサリーいいですね。
早速apple shopに行って購入しました。

熊本の講演会に多くの方が参加されました。
講演会後のお茶会にも多くの方が出席してくださいました。
すでに多読を始められている方もおられたし、興味を持たれた方も多くいらっしゃったようです。
同じ九州人としては熊本にも熊本オフ会が立ち上がればいいなぁと思います。
そして大分・鹿児島・福岡と交流したいですね。

追伸:酒井先生へ
熊本紀伊国屋の担当の方にも多読をお薦めしてきました。

追伸2:酒井先生へ
熊本紀伊国屋で購入された「おさるのジョージ Movie」は、雫さんがこの朗読CDがいいと薦められていたので忘れないように買われたものです。
間違いなく酒井先生にお伝えしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8794. Re: 酒井先生、ありがとー!

お名前: フク
投稿日: 2006/3/6(07:52)

------------------------------

酒井先生、熊本、鹿児島、佐賀、福岡、九州各地のみなさん、こんばんわ。

フクです。

遠くから熊本〜福岡と旅して参りましたが、無事帰還いたしました。
たくさんの方とお会いでき、お話を聞け、とても有意義な2日間でした。

取り急ぎ、ご挨拶まで。
それでは、失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8795. また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/3/6(09:00)

------------------------------

酒井先生、九州各地(広大な括り)の皆様、おはようございます。

土曜日はお世話になりました。
昨年の福岡講演会はご挨拶で終わってしまったので、楽しみに
していましたが、参加して本当に良かったです!!
熊本にも多読が広まりました。九州はとても広くて一同に集合
するのはとても大変ですが、各県から参加者が集まってオフ会
ができる日もそう遠くないと思っています。
九州はとても暖かいです!(気候じゃありません)

転勤族のうちはいつ、どこに移動するか分かりません。
もしかしたら次は関東周辺かもしれないし、大阪に戻るかもしれ
ません。でもどこにいてもタドキストの皆さんと交流できる楽し
みがあります。そして実家が福岡なのでどこに行っても福岡オフ
会には参加できるという安心感があり、鹿児島では由良さんと壮大
な計画(夢)「離島オフ」という話もあります。

まだ多読一年の私ですが、これからも末永くお付合いよろしく
お願いいたします(*´∇`*)

どこでも、いつでもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8798. Re: 酒井先生、ありがとうございます!

お名前: ペリエ http://dailydelight.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2006/3/6(14:15)

------------------------------

酒井先生、福岡オフでお会いできて嬉しかったです。
講演会に行けなかったのは残念でしたが、次回は是非行きたいと
思っています。
飛び入りで最後にシャドーイングについてアドバイスをいただけたのは
本当にありがたかったです。いい素材に巡り会えるようにいろいろ
チャレンジしてみます。
また福岡オフに来てくださいね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8799. Re: 酒井先生、ありがとうございます

お名前: マクマーン http://trans-would-traveler.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2006/3/6(17:35)

------------------------------

熊本のオフ会に参加させていただきました。
先生やタドキストの皆さんのお話を興味深くうかがうことができて、とても愉しい時間を過ごせました。感謝です。
ちょうど一年間という長い中弛みの最中だったので、皆さんの意見を参考に多読を再開したいと思います。
これを機会に、もし近傍でオフ会があれば、また参加したいと思っています。

残念ながら羞恥心が勝ってしまい、先生の前でシャドーイングをする機会を逃してしまいましたが、今度お会いするとき(もしくはスカイプ)には遠慮なく喋れるようにありたいです。

そうだ、シャドーイング(リスニングだったかな?)の本、期待しています。

それでは、Happy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8800. Re: ひょー!NZ!!

お名前: emmie
投稿日: 2006/3/6(18:00)

------------------------------

マクマーンさん、こんにちは!!!

あの、お名前とお顔が一致しているか少し不安ですが、
最後は酒井先生の右隣に座られた方ですよね?
私はその反対に座った、子連れおばしゃんです。

で、あの、HPちろっと覗いたんですが、えーーーーNZ!!!

是非是非是非、お話お聞かせくださいませ!!!
夢は、もう一度行こうNZ!なもんで。
福岡は遠いかなー

ではでは、いきなり興奮気味で、失礼しました。
See you SOON!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8804. Re: ひょー!NZ!!

お名前: マクマーン http://trans-would-traveler.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2006/3/6(21:41)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。

〉あの、お名前とお顔が一致しているか少し不安ですが、
〉最後は酒井先生の右隣に座られた方ですよね?

そうです。オフ会及びお茶会ではいろいろお話しが聞けて参考になりました。ありがとうございました。
そうそう、かわいいお子さんたちですね。

〉で、あの、HPちろっと覗いたんですが、えーーーーNZ!!!
〉是非是非是非、お話お聞かせくださいませ!!!
〉夢は、もう一度行こうNZ!なもんで。
〉福岡は遠いかなー

ブログごらん頂きありがとうございます。
ニュージーランドいいですよね。
私もあの国の自然や人柄にぞっこんです。
もう一度、いや何度でも行ってみたい国です。

さて、NZのこと何からお話しましょうか?
emmieさんもNZに行かれたご様子。ぜひお話して盛り上がりたいですね。
私は成田から行きましたが、福岡からだとソウル経由が一番近いかな?
もしよろしければ、ブログの「プロフィール」からメールが送信できますので
何でもご連絡ください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8807. Re: 酒井先生、ありがとうございます

お名前: たまこ
投稿日: 2006/3/6(23:25)

------------------------------

マクマーンさん、はじめまして。
たまこと申します。

熊本オフ会では多分マクマーンさんから死角の場所にいました。
マクマーンさんは熊本オフ会で最後まで残られていた方ですよね。

〉熊本のオフ会に参加させていただきました。
〉先生やタドキストの皆さんのお話を興味深くうかがうことができて、とても愉しい時間を過ごせました。感謝です。
〉ちょうど一年間という長い中弛みの最中だったので、皆さんの意見を参考に多読を再開したいと思います。
〉これを機会に、もし近傍でオフ会があれば、また参加したいと思っています。

福岡ではだいたい毎月オフ会をしております。
大分は2ヶ月に1回奇数月にオフ会をされています。
鹿児島も不定期的にされ(ると思います。ねっ雫さん)

雫さんと熊本にオフ会が立ち上がると鹿児島からも福岡からも参加できるよねぇと話していました。
是非、熊本にオフ会を立ち上げてください。
皆で押しかけます。

多読を続けるコツは掲示板とオフ会ですよ。
特にオフ会はいろんな話が聞けるし、実物の本が見れます。

〉残念ながら羞恥心が勝ってしまい、先生の前でシャドーイングをする機会を逃してしまいましたが、今度お会いするとき(もしくはスカイプ)には遠慮なく喋れるようにありたいです。

私は翌日、福岡で酒井先生の前でシャドーイングしました。
緊張するものですよね。私はすごく緊張してしまいました。。。
私も次回酒井先生にお会いする時に再チャレンジします!!

〉そうだ、シャドーイング(リスニングだったかな?)の本、期待しています。

私も期待してます!!
酒井先生頑張ってください!!

〉それでは、Happy Reading
マクマーンさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8815. 熊本オフを立ち上げませんか?

お名前: フク
投稿日: 2006/3/7(22:27)

------------------------------

マクマーンさん、はじめまして。みなさん、こんばんわ。
フクでございます。

先日の講演会後のお茶会では最後にマクマーンさんのお隣に座っていました。
機材をお借りしてシャドーイングをさせて頂いたのが私です。

お茶会にもたくさんの方が参加されましたね〜。
総勢14名(だったかな?)の会になって、
それこそ、しっかりとしたお話もできずにお別れしてしまった方ばかりでしたが。
熊本の地にも大勢のタドキストがいらっしゃるのを嬉しく思いましたのと同時に、
今回の集まりを機に熊本オフ会がスタートするといいなぁ〜、と思った次第であります。

そこでどうでしょう、マクマーンさん、熊本のタドキストのみなさん。
熊本オフ会をスタートしませんか?
私も遠方からではありますが、お手伝いさせてください。

最初は何人からでもいいですよね?
タドキストが2人集まればオフ会のスタートです。
こちら

 tadoku_kumamoto@yahoo.co.jp
 (↑の@を半角にしてくださいネ)

までメールでご連絡ください。
熊本オフができそうか、ご相談しましょう〜!

それでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8829. Re: 熊本オフを立ち上げませんか?

お名前: マクマーン http://trans-would-traveler.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2006/3/10(22:05)

------------------------------

フクさん、たまこさん、こんばんわ。
マクマーンです。オフ会ではお話できてうれしかったです。ありがとうございました。

あれ、しばらく掲示板見なかったら、熊本オフの話題に発展していますね。

〉 tadoku_kumamoto@yahoo.co.jp
〉 (↑の@を半角にしてくださいネ)
〉までメールでご連絡ください。
〉熊本オフができそうか、ご相談しましょう〜!

了解です。それでは近々ご連絡いたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8845. Re: 熊本オフを立ち上げませんか?

お名前: フク
投稿日: 2006/3/12(23:11)

------------------------------

フクです。こんばんわ。

マクマーンさん、お返事ありがとうございます。
ひとまず熊本オフは成立予約というところでしょうか。

私も次に熊本まで出かけるときは「熊本でオフ会希望!」
を出しますね。

第1回開催が楽しみです!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 8817. Re: 酒井先生、ありがとうございます

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/3/7(22:47)

------------------------------

マクマーンさん、書き込み、ありがとう!!
酒井@快読100万語!です。

〉熊本のオフ会に参加させていただきました。
〉先生やタドキストの皆さんのお話を興味深くうかがうことができて、とても愉しい時間を過ごせました。感謝です。
〉ちょうど一年間という長い中弛みの最中だったので、皆さんの意見を参考に多読を再開したいと思います。
〉これを機会に、もし近傍でオフ会があれば、また参加したいと思っています。

ぜひぜひお願いします!
たまこさんが書いているように、熊本でオフ会が開かれれば、
鹿児島から福岡まで参加できるそうですね。
(年に1回は福岡オフを熊本で!っていうのはどうでしょう?
フクさんの帰郷を機会に、なんてね)

〉残念ながら羞恥心が勝ってしまい、先生の前でシャドーイングをする機会を逃してしまいましたが、今度お会いするとき(もしくはスカイプ)には遠慮なく喋れるようにありたいです。

はずかしいのは当たり前です。
ぼくだってクラスで実演してみるときは緊張しますからね。
またいつか、聞かせてくださいな。Skypeの場合は掲示板で
知らせてください。あるいはsss@seg.co.jpを通じてSkype名を
教えてください。

〉そうだ、シャドーイング(リスニングだったかな?)の本、期待しています。

はい、がんばります!

〉それでは、Happy Reading

マクマーンさんも、Happy reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8801. Re:楽しい1日ありがとうございました!

お名前: emmie
投稿日: 2006/3/6(18:21)

------------------------------

酒井先生、お疲れでていませんでしょうか。

先生と一緒にチンチン電車のったり、帰りの電車ではたっぷり
お話できて、楽しかったです!
講演会では、いつも多読のよさを伝えたいという思いばかり先行して、
質問の答えになっていないことばっかり、しゃべってましたよね。
児童英語の先生には、まずは100万語読んでみましょうよってお伝えするんだったなー。
やさしいものをたくさん読んでみないことには、日本語での説明いらないってこと、どうも伝わらないですね。
「Notes from a Small Island」(行方不明)と「 A Short History of Nearly Everything」いっしょに注文しました。 ワクワク

ではでは、またお会いできますように!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8805. Re: 酒井先生ありがとうございました!

お名前: moka
投稿日: 2006/3/6(22:00)

------------------------------

酒井先生、2日間どうもありがとうございました。
先生に2日間「密着取材」させて頂いて、色々なお話しを伺うことができて、とても刺激を受けました。

なかでも、英文学の世界の話は、もっとゆっくりお聞きしたかったです。
原作を読めるかもしれない今になったからこそ、ブロンテやディケンズが生き生きと心に響いてきます。
翻訳でしか読めなかった(または、部分的な原書読みしかできなかった)大学時代が、残念でたまりません。
やはり、英文科にこそ、多読です。

また今回、先生に個人的に宿題をもらったので、しばらく取り組んでみたいと思います。
まずは Japan Times購読の予約をしました。早く来ないか楽しみです。

次回は私も、シャドウイングを聞いて頂けるよう、練習しておきます。

熊本、福岡の新しいタドキスト誕生を祝いつつ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8809. Re: 熊本、福岡のみなさん、ありがとー!

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2006/3/7(02:58)

------------------------------

酒井先生ありがとうございました。
熊本と福岡でお会いできたみなさま、2日間お疲れ様でした&ありがとうございました。
講演会も含めて酒井先生のお話を聞くのは3度目ですが、
いつも新しい発見があります。
初日は講演会のあとのお茶会に参加できず、
2日目は最後10分しか出席できなかったことが残念ですが、
2日ともお会いできてお話をいろいろ聞けたので良し、ですよね。
プラス思考。

ではでは、次にお会いできるときまでお元気で^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8834. 一週間送れで、、Re: 熊本、福岡のみなさん、ありがとー!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/3/11(13:58)

------------------------------

独眼龍です

福岡には行けなかったけど、熊本には行けて、ほんとに
良かったな。

熊本の講演会も、入り口からあふれてましたしねぇ。

とにかく、酒井先生、九州(大括りすぎる?)のみなさん、
あっりがとぉー!

あと、熊本オフ、がむばれ


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.