【報告】10/9(日)名古屋オフ 次回は12/11

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(14:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 7956. 【報告】10/9(日)名古屋オフ 次回は12/11

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2005/10/9(20:09)

------------------------------

こんにちは。かのんです。

運動会日和というより、暑いくらいの1日でしたね。
オフ会にお集まりくださったみなさま、楽しい時間を
ありがとうございました。

今日は自己紹介タイムはなし。
その分、いつもより読書が多かったかな。
わたしは語数の少ない本をいつもより多めに持っていったので、
いろんな方にその場で読んでもらって感想を聞けたのが
楽しかったです。

ということで、持っていった本の一部を
簡単に紹介します。(語数は書評より)
その場で読んでくださったかた、ぜひ語数に入れてあげて
くださいませ。

◆Elephant Elephant A Book of Opposites
 語数:70
 ゾウの絵でいろんな対語を表現。

◆Tadpole's Promise
 語数:370
 オタマジャクシとイモムシの恋の行方を描いたおはなし。

◆Henry and Mudge シリーズ
 語数:500〜600くらい
 少年 Henry と 飼い犬 Mudge のほのぼのな日常。

◆A Hole is to dig
 語数:460
 こどもたちって、こうやっていろんなものを遊びながら
 認識していくんだねー。センダックのさし絵による子ども
 たちの表情がかわいい。

◆The Carrot Seed
 語数:90
 ニンジンの種を蒔き、芽生えを待つ男の子のお話。
 『A Hole is to Dig』と作者は同じですね。Ruth Krauss。
 絵は、Harold and the Purple Crayon シリーズでおなじみの
 Crockett Johnson。

◆Contrary Mary
 語数:200
 ネズミのMaryはへそまがり。なんでも普通とは逆のことをやりたがる。
 Anita Jeram によるほのぼのネズミくんがかわいい。

◆Mr. Gumpy's Outing
 語数:400
 邦題:ガンピーさんのふなあそび。
 ゆったりとした時間の流れが魅力。

◆Winter's Tale
 語数:210
 冬の日、森の中のようすを描いたポップアップ絵本。

◆Wolf Hill シリーズ
 語数:1400〜4000(レベルにより段階的に増えます)
 Oxford Reading Tree シリーズの作者・イラストレータの
 コンビによるシリーズ。ORTのStage9〜10あたりを
 読めるようになったらこのシリーズを読んでみるとよさそう。
 
 
 
 これ、オフ会の報告じゃないみたいだなぁ(^^;
 ま、いいか(いいのか?)
 本の紹介だけで、長くなってしまったので
 今回の報告はこれで終了〜!(をい〜)。
 
 
 次回の名古屋オフは
 12月11日(日)、1月29日(日)を予定しています。

 今回お会いできたみなさまも、お会いできなかったみなさまも
 またお会いできるときを楽しみにしています♪

 Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7957. Re: 【報告】10/9(日)名古屋オフ 次回は12/11

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2005/10/9(21:44)

------------------------------

かのんさん、幹事さまお疲れ様。今日も楽しかったです。
みなさん、お話の合間合間にうり坊(こたねともいう)の相手もしてくれてありがとうございました。
おかげさまで今日はご機嫌で夕飯を作る間、ずっと1人で絵本を読んでくれてました。

次回こそは子守りを頼んで身軽に行きたいなぁ。
そしたら私も絵本をいろいろ持っていくぞー。
ではまた次回のオフ会でお会いできるのを楽しみにしています!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7960. Re: 【報告】10/9(日)名古屋オフ 次回は12/11

お名前: petit
投稿日: 2005/10/10(05:19)

------------------------------

かのんさん、皆さんおつかれさまでした。みなさんの持ってこられた本を、色々読ませていただきました。(気に入ったものは購入してみようかな?)多読停滞中ですが、苦手といっていた恋愛ものも読んでみようかと。では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7961. Re: 【報告】10/9(日)名古屋オフ 次回は12/11

お名前: tutomuoh
投稿日: 2005/10/10(11:28)

------------------------------

  こんにちは、tutomuohです。
 楽しい時間を過ごせました。
 絵本を読むと、話のイメージとイラストとが一致し始めたのが
 今回の収穫です。ありがとうございました。 以上


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7963. 残念ながら欠席でした・・・

お名前: スヌーピー
投稿日: 2005/10/10(21:21)

------------------------------

お天気の関係で欠席になってしまったスヌーピーです。
ドタキャン、申し訳ありませんでした。

会のお話を聞いていると、今27万語、まだまだ、もっともっとYL 1までの絵本を読みたい!と思っている私にぴったりだったみたいで、
またまた悔やまれます・・・。
でも、かのんさんがこうして、1冊1冊丁寧にここへ記してくださったので、
一人で地道に読んでいきたいと思います。
ありがとうございます。

今度こそ皆様にお会いできるのを楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7964. 次回はぜひ出席したいです

お名前: yksi
投稿日: 2005/10/10(21:27)

------------------------------

かのんさん、名古屋オフの皆さん yksiです

今回は、職場公開日のため参加できませんでした。残念です。
でも、お客さまには、英文多読の楽しさを御紹介できたと思います。
次回は、ぜひ出席したいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7967. Re: 【報告】10/9(日)名古屋オフ 次回は12/11

お名前: AMINO
投稿日: 2005/10/11(09:05)

------------------------------

みなさん お疲れ様でした。

今回は少人数だったせいかまったりと落ち着いた会でしたね。
おかげでいつもはあまり見ない絵本をじっくり読ませていただきました。
その中に個人的に思わぬ発見があって良かったなあ。

ではまた次回お会いしましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7978. Re: ありがとうございました

お名前: three kei
投稿日: 2005/10/12(12:46)

------------------------------

かのんさん、みなさんこんにちは。
three kei です。

かのんさん、語数ありがとうございます。
カウントします。
"Elephant Elephant A book of opposite"
"Tadpole's promise"

この2冊気に入りました。いい絵本って、何回読んでも(見ても)
飽きない。まわりの人の解説つきで、何度も楽しい。

「なが〜い本のほうが、簡単」うらやましい、実感
のこもるお言葉でした。
かたつむりreadingが、かめreading
になれるかな(???)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.