ありがとうございました。

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(10:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7768. ありがとうございました。

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001LNN9S/
投稿日: 2005/9/11(01:08)

------------------------------

■こんばんは。ペギー双葉山です。

酒井先生、ありがとうございました。
みなさん、おつかれさまでした。
東京方面の皆さん、福岡方面の皆さん、本州西側方面の皆さん、太平洋の皆さん、
ようこそ大分にいらっしゃいました。
楽しいひと時が過ごせました。そして、またまたたくさんの刺激を受けました。
大分から参加の皆さん、これを機会に、いっしょに多読にいそしみましょう。
 
そしてSakiyukaさん、ますみさん、おつかれさまでした。
その他、スタバ会のみなさん、お疲れさま&ありがとうございました。

ホーバー揺れなくて残念でした。

■その他特記事項
 1 へ行、全員集合、そして解散、オヤジーズ結成
 ベルーガ、へルーガ、ペギー双葉山、とへ行(行?)が集結!
 へ行水入らず(海の生物なのに?)

 しばらく、ベルーガさんの芸風を修行いたします
 イエーイ
 by ベルーギー双葉山
  
 

 2 福岡はスペイン領だということが判明!
 
 

飛ばし読みで、分からない単語は飛ばしていて、なんで読めるようになるのか?
そこを説明しようとして、はたと困りました。
説明できない。私も何故なのか教えてほしい。
正直、なぜなのか分かりません。
分からないんだけど、でも、読めるようになってる。

別に理論なんてどうでもいいと思うんですよね。
テレビがなぜ映るのか、説明できる方、いらっしゃいます?
説明できませんよね?
でも、楽しむことはできますよね。
電子レンジの仕組みを知らなくても、料理は作れますよね。

多読で飛ばし読みでなぜできるようになるのか、
そんなこと説明できなければならない必然性はないんですよ。
やれば分かる。
また、やってみなければ分からない。

やってみて理解しようとしないで、
聞いただけで理屈で判断しようとする人向け、でしかない。
しかし、聞いただけで分かることなんて、限られてますよね。

「北極は寒いよ」
理解できますよね。
でも本当の寒さは、行った人にしかわからない。
「寒いなんてもんじゃない」「言葉では言えない」
きっと理屈じゃないと思います。行かなければ分からない。

「だまされたと思ってやってみて」ということに落ち着くのかなと。
というようなことを感じました。
長くなるのでこの辺で・・・

ではまた!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7783. Re: ありがとうございました。

お名前: ベルーガ
投稿日: 2005/9/11(22:46)

------------------------------

ベルーギー双葉山さん、こんばんは。 山崎十年です。
どうしても、ペギー双葉山さんのお名前の横にあるURLをクリックしてしまい、
それにひっかかって、いくつかAmazonで買い物してしまった・・・ことがあるんです。実は。

〉■その他特記事項
〉 1 へ行、全員集合、そして解散、オヤジーズ結成
〉 ベルーガ、へルーガ、ペギー双葉山、とへ行(行?)が集結!
〉 へ行水入らず(海の生物なのに?)

1日にして、集合と解散となり、淋しい思いをしているべです。
一方、きれいに「ヘ活用(?)」が揃ったことには感動しました。

〉 しばらく、ベルーガさんの芸風を修行いたします
〉 イエーイ
〉 by ベルーギー双葉山

え?修業の成果は11月に太平洋を泳いで北上なさるってこと???

〉 2 福岡はスペイン領だということが判明!

福岡、ラテンの香りがいたします。

〉■
〉飛ばし読みで、分からない単語は飛ばしていて、なんで読めるようになるのか?
〉そこを説明しようとして、はたと困りました。
〉説明できない。私も何故なのか教えてほしい。
〉正直、なぜなのか分かりません。
〉分からないんだけど、でも、読めるようになってる。

そうですよね。
私は学生の頃、勉強としての英語もそこまで嫌いではありませんでした。
英語でコミュニケーションがとれたら楽しいだろうなー、と思っていました。
英語が別に大嫌いでも大得意でもなかったと思います。
だから、100万語を過ぎても自分の中の大きな変化はわかりませんでした。今年200万語を過ぎて、やっと変化を感じたのが、この「読み飛ばし」でした。
読み飛ばしていくことを当たり前にやっている、
読み飛ばしても内容はわかる、んです。

この状態が自然にやってくる。
以前、掲示板で他のタドキストさんたちの話を読んでいて、「読み飛ばし」ということができるんだ、と感心していたら、ある時「あれ?自分もやってるかも?」とふと気付いて小さく驚く、と言ったらいいでしょうか。

この「読み飛ばし」ができるようになるとシメたもの!
それでも大意はつかめるし、その本の話について感動も笑いもできるので不思議です。目をとめずに(マイペースで)流れるように読んで、その話に自分の気持ちが一緒についていっている。

気が付くとそうなっている、ということこそが、自分の中にあるコップの中に溜めてきたもの(英語の自然な使い方とか?)がいっぱいになって溢れて出てきた、ということなのかもしれません。

(注:これはナンチャッテーじゃありません)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7795. Re: ありがとうございました。

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MFSO/
投稿日: 2005/9/12(22:09)

------------------------------

山崎十年さんこんばんは。松野明美です。
(なんのこっちゃ)

〉どうしても、ペギー双葉山さんのお名前の横にあるURLをクリックしてしまい、
〉それにひっかかって、いくつかAmazonで買い物してしまった・・・ことがあるんです。実は。

 それはうれしいですね〜
 でも、面白いものばかりだったでしょ?

〉1日にして、集合と解散となり、淋しい思いをしているべです。
〉一方、きれいに「ヘ活用(?)」が揃ったことには感動しました。

 1日だけフィンガー5再結成、みたいな感じでしたね。
 

〉〉 しばらく、ベルーガさんの芸風を修行いたします
〉え?修業の成果は11月に太平洋を泳いで北上なさるってこと???

 自転車でもよろしいでしょうか?

〉〉 2 福岡はスペイン領だということが判明!
〉福岡、ラテンの香りがいたします。

 合点いたしました。


〉この「読み飛ばし」ができるようになるとシメたもの!
〉それでも大意はつかめるし、その本の話について感動も笑いもできるので不思議です。目をとめずに(マイペースで)流れるように読んで、その話に自分の気持ちが一緒についていっている。

 自分の気持ちが一緒についていっている、
 そうそう。まさにそういう感じです。
 気持ちが乗っているというか(同じか・・)
 うまく感情移入できているというか、そういう感じですね。

〉気が付くとそうなっている、ということこそが、自分の中にあるコップの中に溜めてきたもの(英語の自然な使い方とか?)がいっぱいになって溢れて出てきた、ということなのかもしれません。

 いつの間にかそうなっている、というのが一番いい。
 と、ある方に言われた事があります。
 なんか、こう、コツを掴むと言うんですかね。
 たくさん練習してると、あるとき、急にふっとできるようになっている。
 そういう感じですかね。

〉(注:これはナンチャッテーじゃありません)

 ありがとうございましたー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7800. Re: ありがとうございました。

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/9/13(00:38)

------------------------------

ベルーガさん、こんばんは。MOMA親爺でございまする。

いるかに乗った少年には会えましたか?翌日の天気が気になるMOMA親爺
でした。

さて、先日は大分にお越し頂きありがとー。過去ログでベルーガさんが
おしゃっていた「引用」捜したんです。ありましたね、接点。

今後ともよろしくね。それと日向のヒントに気がつかない私は大馬鹿もので
したね。そうか、そうだった。近いと言えばこれほど近い所もないし、遠い
といえばこれほど遠いところもないですが、これを機会によろしくね。

さて、へ行変格活用軍団からお一人寝返った方がいるようですが、もう少ししたら、反応するつもりです。

(今回の書き込みは、ベルーガさん以外にはなんのこっちゃらさっぱりわか
らんでしょうけど、まあいいわな)

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 7813. ←あなたはー、これが花束に見えてくるぅ〜 見えてくるぅ〜

お名前: ベルーガ
投稿日: 2005/9/14(18:12)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんばんは。10号線ベルーガです。

〉いるかに乗った少年には会えましたか?翌日の天気が気になるMOMA親爺でした。

♪あーいのぉー は・な・たばー 胸に抱きぃ〜

来てました、来てました。台風のおかげで流木がたんまり!
泳ぐことは泣く泣くあきらめ、またチャリで島約一周しました。
日ごろの行いが良いためか、結構陽が差してましたが、シャワーの不意打ちには避難場所探しでかなり楽しませてもらいました。

〉さて、先日は大分にお越し頂きありがとー。過去ログでベルーガさんが
〉おしゃっていた「引用」捜したんです。ありましたね、接点。

見つけてくださったのですね!あの頃から私は「もまおやじぃ」さんと読むのかな、「もまおやじ」さんと読むのかな、
あー、どうしても「もまおやじぃ」さんと読んでしまうぅ!と一人モゴモゴしてました。

〉今後ともよろしくね。それと日向のヒントに気がつかない私は大馬鹿もので
〉したね。そうか、そうだった。近いと言えばこれほど近い所もないし、遠い
〉といえばこれほど遠いところもないですが、これを機会によろしくね。

・・・ということは、答えもお分かりになったと。次回お会いしたときに添削させて頂きます。(うっしっしっ!)

〉(今回の書き込みは、ベルーガさん以外にはなんのこっちゃらさっぱりわか
〉らんでしょうけど、まあいいわな)

そうですね!

これからもどうぞ宜しくお願いします!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.