Re: 5月8日(日)大分スタバ会報告

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(05:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6780. Re: 5月8日(日)大分スタバ会報告

お名前: Deno
投稿日: 2005/5/9(21:41)

------------------------------

MOMA親爺さんと他のみなさん

Denoです.

やっぱりオフ会はいいですね.
オフ会に向けてちょっと頑張れたり,
またこれでリフレッシュできたりと
なんだかいい気分です.

〉さて、福岡からたまこさん、フクさんもお見えになり、総勢
〉9名で2時から4時、その後スタバで6時くらいまでオフ会をやりました。

たまこさんからの不幸本楽しみです.
でもいつ返すことになるのか考えもせず借りちゃいました.
いつか福岡オフ会にも寄せてね.
フクさん,サインありがとう.
次回は 逆親子で100万語 のときにサインもらえるかな?

〉今回は久々の新人tommyさんの参加を得ることができ、大分スタバ会も
〉またリフレッシュしました。

tommyさん 初投稿の広場での返信ありがとうございました.
とうとう古川さんを get しましたね.

〉皆さん非常に多くの本を持ってきて頂き、面白かったです。
〉Denoが休暇中に読まれた、LLLの科学本(傷の治し方、傷の治りかた
〉等々)の本が面白かったです。

ジャーニーさんの感想聞くの忘れちゃってた.
日頃から医学のこと勉強してると英語でも医学かっていう
気持ちわかるなあ〜.でも君たちはプロになるんだからねって,
だめかな?
あのくらいやさしい本だったらいいんじゃない?
それとFirstAidはいつも治療の後がHugってところが
味噌だったんだけど,MOMA親爺さんの横槍で言うの忘れていました.
失礼,MOMA親爺さん.

MOMAさんのは エグ かったですね.でも読めそうな感じだった.
絵にだまされてるかな?いやそれでよし,それでよしっと.

〉またフクさんのスペイン語読み聞かせも、新鮮で、大分スタバ会の
〉面々もし〜んとして、真剣に聞き入っていました。

私は本をめくっていたので絵から意味がわかるって訳にはいきません
でしたが,スペイン語の雰囲気にひたれたな.
つぎはislaverdeさんの読み聞かせ期待なんていったらフクさん怒る?

〉今回は食事、アルコールのない、大分スタバ会としては「まれ」な
〉まじめな会でしたが、これは福岡オフ会に敬意を表してです(ウソ!)

ほんとですね.これで2回目かな.飲むのもまたいつかやりましょう.

〉また、楽しい会をやりましょう。皆さんお疲れさまでした。

みかんさん,相当読めてますね.ちょっとくやしい.
ますみさん,おかげで would が気になり始めました.
 もし,あんな話をしなかったら,僕は気にならなかっただろうに...
なんて,冗談ですよ.

sakiyukaさん,忙しいにも拘らず,お会いできて嬉しかったです.
次回は最初っからいてよ.

MOMA親爺さん,やっぱりトーク楽しかったですよ.
でも,あとでピザ食べるの忘れていたのに気がつきました.残念.
ありがとうございました.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6781. Re: 5月8日(日)大分スタバ会報告

お名前: たまこ
投稿日: 2005/5/9(22:13)

------------------------------

MOMA親爺さん・けいこさん・大分スタバ会の皆さん
お世話になりました。
とても楽しく有意義な1日でした。
ありがとうございました。
フクさん長旅お疲れ様でした。

大分スタバ会には初めて参加するのに、和んでしまった
自分が不思議でした。

みかんさんとダレンシャンやハリポタの話ができて(私
にはタイムリーな話題だったので)楽しかったです。
ダレンシャンは絶対続きを読みたい!!と思いました。
みかんさん、次回は2巻以降の話で盛り上がりましょう。

Denoさん、不幸本は気にせずゆっくりお読みください。
私は半年以上寝かせましたが読み始めるとあっという間に
読んでしまいました。

MOMA親爺さんからお借りしたYou Wouldn't want to Be
Sick in the 16th Century!は面白かったです。
でも知らない単語続出で詳しい理解度はいまいちです。
でも挿絵のおかげでなんとなくわかりました。
帰りのJRの中で読みました。
挿絵がすごいので周りに見えないように隠して読みました。
16世紀に生まれなくて良かったです〜
福岡でも紹介します〜

また日程があえば大分スタバ会に参加させてください。
それから福岡オフ会にも参加してください。
お待ちしております!!

ではまた〜〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6792. Re: 5月8日(日)大分スタバ会報告

お名前: フク
投稿日: 2005/5/10(23:34)

------------------------------

Denoさんこんばんわ!

フクです。

>〉またフクさんのスペイン語読み聞かせも、新鮮で、大分スタバ会の
>〉面々もし〜んとして、真剣に聞き入っていました。
>
>私は本をめくっていたので絵から意味がわかるって訳にはいきません
>でしたが,スペイン語の雰囲気にひたれたな.
>つぎはislaverdeさんの読み聞かせ期待なんていったらフクさん怒る?

そーなんですよ、読み聞かせ慣れしてない私のかわりに
Denoさんに本を持って頂いたんですよ〜。ありがとうございます。
もうちょっと、持ち方、立ち方を練習しないとですね。

でも、肝心のスペイン語の方はたどたどしく、
アクセントも怪しいところがありますので、
本当に「気分だけ」味わっていただけたと思います。
やはり、次はislaverdeさんに登場して頂かねばと。
(フクさんのスペイン語とぜんぜん違う〜、なんてことになったり?)

ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.