Re: 5月8日(日)大分スタバ会報告

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(05:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6770. Re: 5月8日(日)大分スタバ会報告

お名前: けいこ
投稿日: 2005/5/9(00:09)

------------------------------

みなさん、こんばんは。  けいこです。

MOMA親爺さん、幹事ありがとうございました。

〉幹事をやらせて頂きましたが、実際はけいこさんに
〉おんぶにだっこで、どうもけいこさんありがとうございました。

そんなことございません。私はほんの5%ほど。
まあ、おんぶやだっこをする腕力はあるかも(笑)

〉さて、福岡からたまこさん、フクさんもお見えになり、総勢
〉9名で2時から4時、その後スタバで6時くらいまでオフ会をやりました。

たまこさん、フクさんありがとうございました。
もっとお話したかったですね〜。

〉今回は久々の新人tommyさんの参加を得ることができ、大分スタバ会も
〉またリフレッシュしました。

本当に!
tommyさん、これからもよろしくお願いしま〜す。

〉皆さん非常に多くの本を持ってきて頂き、面白かったです。
〉Denoが休暇中に読まれた、LLLの科学本(傷の治し方、傷の治りかた
〉等々)の本が面白かったです。

はい。私も刺激を受けましたわ。

〉またフクさんのスペイン語読み聞かせも、新鮮で、大分スタバ会の
〉面々もし〜んとして、真剣に聞き入っていました。

Gracias!

〉今回は食事、アルコールのない、大分スタバ会としては「まれ」な
〉まじめな会でしたが、これは福岡オフ会に敬意を表してです(ウソ!)

たしかに「まれ」でしたね。 でも私、洋書の山に酔いそうでしたから(ウソ!)

〉また、楽しい会をやりましょう。皆さんお疲れさまでした。

は〜い、やりましょう!やりましょう! 
では、MOMA親爺さん、みなさん、今夜はゆっくりおやすみなさ〜い。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6773. Re: 大分スタバ会楽しかった〜!

お名前: フク
投稿日: 2005/5/9(07:41)

------------------------------

大分スタバ会のみなさん & たまこさん

フクです、おはようございます。
昨日はお世話になりました。とっても楽しかったです。
ありがとうございました!

前日まで行こうか、どうしようか、、、と迷っていましたが
思い切って出かけてよかった!

半年ぶりの大分でしたが道もしっかり覚えていましたし、
懐かしい感じは少なかったのですが、
それに比べて大分スタバ会みなさんの変わりかたにビックリしました。
100万語を過ぎていろんな本に触れたり、話題がとても豊富だったり。

そうそう、100万語を過ぎたらスペイン語なんていかがでしょうか?
第二外国語も楽しいですよ〜!
(ね、islaverdeさん!?)

話は尽きませんが、重ね重ねお礼を申し上げます。
大分にまた遊びに行きますね。
こんどは福岡にもいらしてください。

それでは!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.