とまと☆ままさん、お疲れさまでした〜

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(09:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6675. とまと☆ままさん、お疲れさまでした〜

お名前: る〜る
投稿日: 2005/4/19(00:29)

------------------------------

こんにちは、る〜るです。

日曜日は、どうもお疲れさまでした。
講演会に加えて、ブッククラブ見学ツアーもご参加下さいまして、どうもありがとうございました。

講演会も粛々とした感じでは無く、聴衆の皆さんから笑い声がわき上がるような楽しい雰囲気で、赤ちゃんの声も全然大丈夫でしたよ。
酒井先生のお話にも度々「あれくらいの赤ちゃんから(多読おっけー)」と引用されていて、しっかり貢献しておられたし!

それにしても、人見知りしない赤ちゃんですね。
可愛い笑顔が、焼き付いてます。

またお目にかかれる日を楽しみにしてますね。
ではまた〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6684. Re: とまと☆ままさん、お疲れさまでした〜

お名前: とまと☆まま http://happy1reading.seesaa.net/
投稿日: 2005/4/20(00:32)

------------------------------

まりあさん、るーるさん、こんばんは。
当日は大変お世話になりました!!

講演会は、SSSの掲示板と同じあたたかい雰囲気で、
初めての参加でしたがリラックスして楽しむことができました。

「赤ちゃんから〜」のくだりは、ちょうど音響室の陰でこっそり授乳していたので(笑)、
しっかり聞くことができなかったのです〜。残念です。

・・・せっかく酒井先生にも取り上げていただいたことですし
ここはひとつ「赤ちゃんから多読」の効果を試してみようかしら(笑)。

まりあさんがおっしゃってるとおり、
多読を始めてからほんの小間切れの時間でも大切にするようになり、
私が夢中で本を読んでいる姿を見て息子も本好きに育ちつつある様子で、
一石二鳥ならぬ三鳥も四鳥も・・・多読に出会えてよかったな、と
最近しみじみ思っています。

絵本は大好きなので、次回は絵本の会にも是非!!参加してみたいです。
それでは、またお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.