【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(05:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 6511. 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: くいめい
投稿日: 2005/3/20(22:37)

------------------------------

こんにちは、くいめいです。

札幌はようやく雪が解け始め、足元を
気にして歩く時期になりました。

さて3月のおしゃべり会はアトムさんをお迎えして
8名でいつものように本や映画、英語の話、ペーパーバックと
ハードカバーの絵本では同じ本でも絵の質が違うことや、
空のDVDが来たときにはクレームをつけよう(笑)
などとためになる話で楽しく盛り上がりました。
今回は幹事の都合で普段より短くなってしまってごめんなさい。
アトムさん、楽しんでいただけましたか?
またいらしてくださいね〜。

次回のおしゃべり会は4月24日(日)14時から
の予定です。近くなったら幹事のあずきさんから
こちらの掲示板にお知らせがありますので
お楽しみに〜。

来月はGW間近できっとみんなうきうきしている
時期ですね。

では来月もみなさんとお会いできるのを
楽しみにしていまーす。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6514. Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: ゆうな
投稿日: 2005/3/30(21:02)

------------------------------

久しぶりに参加できて、とても楽しかったです。
特にあずきさん、ひまぞさんには、私の疑問に答えていただき、おかげですっきりしました。
掲示板に書き込むのと違って、ダイレクトにお悩み解決って有難いです。
なんかあっという間に時間が経ってしまいました。
ひつじさん。大してお礼も言えずお返ししてしまいましたが、心に残る作品ありがとうございました(笑)

ところで来月はランチ付ということ(期待)

それでは来月楽しみにしています!
あ、忘れるところでした。アトムさん。バナナ買えましたか?

どなたも気付かれないと思いますが、一応書きます。ひまぞさんからの有難いご忠告でフリーメールのアドレスを取得いたしました!etsuyamaumesakuraアットマークyahoo.co.jpです。相談などのっていただける方、メールお待ちしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6515. Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: ひまぞ http://www14.plala.or.jp/lilh/book/
投稿日: 2005/3/21(14:30)

------------------------------

みなさん、こんにちは〜。
くいめいさん、忙しいところ、幹事ありがとうございました。(ぺこりん。)

アトムさんに会えるー♪と興奮していたのに
あんまり実は話していないような気が・・・。
絵本は、ちゃんとハードカバーで買いますね。はい。

あと、えーと、何を話しましたっけ?
一晩寝て、お昼寝もしたら、すっかり忘れました。
チビママさんが春の装いで
ゆうなさんが皮付きポテトを食べてて・・・。

Animorphs の作者の、すぐ手に入る恋愛ものは Sharing Sam です。
親友が不治の病におかされたのを知り、二人が好きな男の子Samを
彼女に内緒で share しようとするのです。
これがアジアだったら、「天国の階段」のように
自己犠牲を伴うほど愛が深いとか真摯だとかって受け取られるので
shareじゃなくって、譲る・・・になるんだろうなぁと思いました。
これを読んだ時に、日本でボランティア精神が育ちにくい話を
ふっと思い出しました。(ということを、昨日聞いてみたかった。)

思い出せなかった、サスペンス類で簡単めのもの載せておきました。
ちらっと眺めて、気になる本があったら読んでみてください。
私、既読本は手元にないので、貸せないんです。ごめん〜。

次回もランチつきです〜。
昨日の場所に行きたかったという声もあるので
また同じでもいいかな〜とか思ってます。

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6516. Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: チビママ
投稿日: 2005/3/21(17:02)

------------------------------

くいめいさん みなさん ありがとうございました。チビママです。
楽しかったです。

相変わらず、英語や本以外の話も多くて、ハハハ・・・ですね。
楽しいからいいんでないかい、ということで。

今回はアトムさんもいてさらに楽しかったですね。
アトムさん、そういえば言おうと思ってたのに忘れたんだけど、絵本報告にレスは
つけてませんが、いつも読んでますよ。

では また次回も楽しみにしていまーす。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6519. Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: キナガ
投稿日: 2005/3/21(21:49)

------------------------------

みなさんこんばんは。
耳は遠いは(その節は失礼しました…)、降りないのに降りると言うは、
おマヌケぶりを発揮してしまったぼけぼけキナガです。
(何のことだかわからなければそのままで…)

今月のおしゃべり会もあっという間で、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます!

アトムさん、実に魅力的に絵本を紹介していただいてありがとうございます。
全てブッククラブ本ということで、借りて読むのが楽しみです。

ひまぞさん、Animorphsの作者の恋愛もの紹介ありがとうございます。
話を聞きながら「"share" なんだ」とは思ったものの、
shareの語感もおぼつかないし、
女の子たちの性格がどんな感じなのかなぁ?というのも気になるところです。
それにしても、Amazonを見ると本当に在庫切ればっかりですね…。

来月はランチも楽しみです。
それでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6520. Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: アトム http://hw001.gate01.com/atomy/atomy/
投稿日: 2005/3/21(23:01)

------------------------------

アトムです。こんばんはー。
昨日は楽しかったです。あっという間でした。
幹事のくいめいさん、みなさん、ありがとうございました。

いやー、それにしても「おしゃべり会」の名の通りの会でした〜。
みなさんパワフルー!
その勢いに押されて、PBまで買ってしまったし!(読むのが楽しみです)

でも私も熱く語ってたよね・・・(爆)
また参加させてくださいねー!

ちなみにバナナはちゃんと買えました!(ひまぞさんありがとう)
あずきさん、”はぐれ刑事純情派”PB情報、お待ちしております:笑


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6524. Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: あずき http://homepage2.nifty.com/azukihome/book/
投稿日: 2005/3/22(11:11)

------------------------------

あずきです。今回も楽しかったですね(^^
くいめいさん、忙しいところ、幹事をやってくださりありがとうございました!
最近映画ネタ話してないので、次こそは!
アトムさん、来てくださってありがとう!血の出ない、はぐれ刑事系ミステリ?
を発見したら、即ご連絡します(笑)
ゆうなさん、子供ニュースですが、ノンフィクション好きな方にも役立つか
と思い、Website情報の広場に載せておきました。良ければ見てね。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-website&c=e&id=635]
ではではまた来月!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.