【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(20:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6191. 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2005/2/1(00:20)

------------------------------

みなさま、こんにちは。かのんです。

雪が降ったらどうしようと心配をしていたら
風は冷たいけれど、曇り空ですんでほっ。
札幌は雪祭りですか。日本は広い!(笑)

大阪からはしごをしてくださった酒井先生をはじめ
20名以上のタドキストが集まり、にぎやかなオフ会でした。

遠路を来てくださった、古川さん、近眼の独眼龍さん、じゅんじゅんさん
アクティブイングリッシュ編集部のみなさま、
それから、ご参加くださったみなさま、
楽しい時間をありがとうございました!

今回の自己紹介近況報告おすすめ本紹介タイム、
わたしが紹介させていただいたのは
『The Fall of Freddie the Leaf: A Story of Life for All Ages』
 (邦題:葉っぱのフレディ−いのちの旅、ISBN=0805071954)』

よく考えたら、この本、何度も紹介してるよーな気が……。
毎回、にこにこと聞いてくれるみなさま、ありがとー!
次回までに別の本を開拓しよう、と、ひそかに決意したかのんでした。
(でも好きなんだもーん!)

ということで、来てくださったみなさま、ありがとうございました。
残念ながら、今回参加を見送ったみなさま、またいつか
お会いしましょうね!

次回の休日オフは、4月3日(日)定員40名 を予定しています。
今度はお花見オフかな。

それでは、寒い日が続きますが、
みなさま、元気でお過ごしください。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6192. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2005/2/1(02:14)

------------------------------

かのんさん、お忙しい中幹事さんありがとうございました。

酒井先生、こたねの相手ありがとうございました。
読み聞かせの実演もありがとうございました。

近眼の独眼龍さん、じゅんじゅんさん、お会いできて嬉しかったです。
はるばるお疲れ様でした。また来てくださいね!

そしていつも素敵な本を紹介してくれるみなさんありがとうございます。
また読みたい本が増えました。

私の一押しは「Burned Alive」(邦題:生きながら火に焼かれて)でした。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000005950&kb_sort=%20&cd_sc=a_110&dt_before=frm_a_110&fg_detail=1&dt_page=10&fg_arasuji=1&dt_field=&dt_sort=3&count_limit=&nm_page=1&fg_isbn_search=&dt_isbn_search=&fg_kikan=]
前半は衝撃的でちょっとつらいけど、後半感動します!

4月も絶対行くぞ〜!と思っていたら、なんと友人の結婚式が(涙)。
次々回は行きたいです!

今回会えた人も残念ながら不参加だった人も
またお会いしましょう〜(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6193. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: petit
投稿日: 2005/2/1(08:59)

------------------------------

かのんさん、幹事ご苦労様でした。
初参加ということで、とても緊張していったのですが、みなさんに気を使っていただいて楽しく過ごせました。ありがとうございました。
皆さんとのレベルの差を大きく感じましたが、皆さんがそれぞれ楽しんで読んでいることに共通点を感じ、それを糧にマイペースで楽しもうと思っています
では、またお会いできる事を楽しみにして


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6194. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: AMINO
投稿日: 2005/2/1(09:50)

------------------------------

AMINOです。
幹事のかのんさん お疲れ様でした。
遠路はるばる来て頂いた酒井先生、古川さん、独眼竜さん、じゅんじゅんさんお疲れ様でした。

それから僕の連絡忘れで皆さんにご心配をお掛けしたことを
あらためてお詫びします。
(本当に記憶が飛んじゃってました)

オフ会に出ると普段自分が選ばないジャンルの本が
一杯見られるのも楽しいですね。
カイさんから見せてもらった絵本は衝撃的でした。
アレはいかんぞ!(少なくとも日本では)

僕のお薦め本は今回はとりあえずおいといて。
もうすぐアマゾンUKから 「ツバメ号とアマゾン号」の
DVDビデオが届きます。(BBC製作の古いやつ)
これがとにかく楽しみです。
(注文方法とか住所とかうまくやれたか少し不安ですが)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 6201. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/2/1(22:05)

------------------------------

AMINOさん、こんばんは!

味噌煮込みうどん牡蠣入り、ありがとうございました!
堪能しました。AMINOさんにはあきれられたんじゃないかと・・・

次回もひょっとするとお願いするかもしれません。
いや、それはもうしわけないか・・・ 駅の店で我慢します。

amazon.co.ukへの注文、うまくいくといいですね。
ま、まちがいないでしょう!

(あ、突然、Chicken Soup with Rice っていうセンダックの
絵本を思い出した!)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6202. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: チクワ
投稿日: 2005/2/1(22:45)

------------------------------

酒井先生、みなさん、こんばんは。
夜しか行かなかったチクワです。んで、ここのご報告どうしようかな〜、と決めかねていました。

しかーし、酒井先生が突然現れて、突然気になることをおっしゃる・・・
ついその反応に出てまいりました。

味噌煮込みうどん牡蠣入りいも気になりますが・・・

〉amazon.co.ukへの注文、うまくいくといいですね。
〉ま、まちがいないでしょう!

よかったですね〜。AMINOさん、先生のお墨付き!
・・・とこれも気になる本題ではなく・・・(AMINOさんごめんなさい。)

〉(あ、突然、Chicken Soup with Rice っていうセンダックの
〉絵本を思い出した!)

せんせー!なぜなんですかー!なんでここでこの絵本を思い出すんですかー。わかりません〜!
この絵本、いいですよねー。何度も何度も音読して楽しみました〜♪

でも、買ってみたら、amazonから届いて見てみたら、すんごい小さい絵本で・・・
小学生向け学年月刊誌『小学○年生』の付録につく「君も名探偵」とかの小冊子なみに小さかったです。
あれでは読み聞かせには使いづらいです。残念ですー。
月の名前や、季節感が楽しくお話中に入っているのに。(詩というほうが妥当かな。)
他に大きい版もあったんだろうかー。

と、突然のセンダック絵本レポートでした。おじゃまいたしました〜。

では。

あ、夜の食事会レポートでした・・・
すばらしいお食事と、たのしいおしゃべり。
おなかも胸もいっぱいで帰ってまいりました〜。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 6203. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/2/1(22:50)

------------------------------

チクワさん、こんばんは!

〉〉(あ、突然、Chicken Soup with Rice っていうセンダックの
〉〉絵本を思い出した!)

〉せんせー!なぜなんですかー!なんでここでこの絵本を思い出すんですかー。わかりません〜!
〉この絵本、いいですよねー。何度も何度も音読して楽しみました〜♪

いや、別にたいしたことではないんです。
「味噌煮込みうどん牡蠣入り」と
Chicken Soup with Riceが似てるなと・・・

あの絵本、いいでしょ、ちっちゃくて!
音読すると調子が良くて!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6205. Re: あああ!

お名前: チクワ
投稿日: 2005/2/2(00:10)

------------------------------

酒井先生、大納得いたしました!

〉「味噌煮込みうどん牡蠣入り」と
〉Chicken Soup with Riceが似てるなと・・・

はいはい、たしかに似ています!・・・よね。みなさん!

これでChicken Soup with riceは名古屋オフ人の必読書と決まりました。
次にいけるときに見せびらかしにもっていきま〜す。
あ、欲しくなったかたは、チクワの見せびらかしを待たずとも遠慮なくご購入くださいねー。

酒井先生ご指南ありがとうございました。

〉あの絵本、いいでしょ、ちっちゃくて!
〉音読すると調子が良くて!!

ほんとです!(やっぱりちっちゃいのしかないのですね・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6209. チクワさん、もうちょっと大きい本もありますよ。

お名前: 699分の1
投稿日: 2005/2/2(10:13)

------------------------------

チクワさん おようございます。699分の1です。

〉はいはい、たしかに似ています!・・・よね。みなさん!

はい、似ていると思います。

〉ほんとです!(やっぱりちっちゃいのしかないのですね・・・)

チクワさんのお持ちの本は97㎜×72㎜㎝くらいのですか?
私の持っているのは日本語版ですが、この大きさです。
日本語版でももうちょっと大きい 19cmのものがあります。
英語でも97㎜、16㎝、19cm、とあります。
国際子ども図書館 第ニ資料室 と書庫にあります。
お近くの図書館で 検索してみてなかったら、とりよせてもらえるはずです。

欲しくなったんですが、近くの図書館に19cmの英語版があったので、
これから電話して取り置いてもらうことにしました。

では、Chicken soup with rice も HAPPY READING!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6219. Re: もうちょっと大きい本の情報ありがとうございます。

お名前: チクワ
投稿日: 2005/2/3(07:17)

------------------------------

699分の1さん、情報ありがとうございました!

〉〉はいはい、たしかに似ています!・・・よね。みなさん!

〉はい、似ていると思います。

ご賛同ありがとうございます♪
 
 
〉英語でも97㎜、16㎝、19cm、とあります。

19cmなら普通の本、という感じですね。
97mmなんて、どういう需要アリとみたのでしょう・・・
寝るときに枕元に置いておいて幸せ&ジャマにならないので、そういう意図かなー?

〉国際子ども図書館 第ニ資料室 と書庫にあります。
〉お近くの図書館で 検索してみてなかったら、とりよせてもらえるはずです。

おお、ありがとうございます。窓口の図書館から借り出せないのが難点ですが。

〉欲しくなったんですが、近くの図書館に19cmの英語版があったので、
〉これから電話して取り置いてもらうことにしました。

まー、うらやましい。
どうやら愛知県図書館にあるようです。こちらは確か借り出せるので
よし、読み聞かせに使いたいときはこれだ!
めもめもしておきますー。
ありがとうございました。

〉では、Chicken soup with rice も HAPPY READING!!

あー、おなかすいてきた。
Happy Reading & Eating!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6196. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: ガビー
投稿日: 2005/2/1(11:41)

------------------------------

こんにちは。
ガビーです。

かのんさん、幹事ご苦労様でした。

二回目のオフ会参加、本当に楽しかったです。
でも、ちょっとハイ・ティンションに成っていたと、
今は反省しています。
約1年ぶりに酒井先生にお会いし、
多読の進み具合を「良いよ、いいよ」と言っていただけ事、嬉しかったです。
皆さんの近況報告を聞くのは、とても興味深かったです。
皆さんの持ち寄った本は、どれも個性的で興味深かったです。
新しいGR系シリーズの紹介には、心惹かれました。

テーブル上の、絵本、児童書、GR、PB、どれもいいなぁ・・と、
思いつつ眺めさせて頂き、せっせとメモさせて頂きました。(笑)
今回も、大収穫でした。
お相手してくださった皆さん、ありがとう御座いました。

私のお勧めは「Annabel the Actress」シリーズです。
ちょっと傍迷惑な女の子、でも演技に対しては一生懸命の姿に、
笑いと元気を貰えます。気楽に読めていいと思います。

今日も大雪で、とっても寒いだけに、
オフ会が30日で、本当に良かったと胸を撫で下ろしています。
31日、此方は大雪で凄い事に成ってしまったのです。

皆さんのお住まいの地区はいかがですか?
皆さんが、雪による事故などに、巻き込まれない事を祈っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6197. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: MOMO
投稿日: 2005/2/1(14:24)

------------------------------

こんにちは MOMOです。

かのんさん、お疲れ様でした。酒井先生はじめ遠くから
いらしてくださった皆さん、ありがとうございました。

たのしいオフ会でした。なかなか人に慣れない(と、
自分で思っているだけ?)私ですが、名古屋オフ会は
なんとなく行きたくなります。

今回もいろいろなお薦め本をメモさせていただきました。
読みたい本が又たまりました。県図書館やアマゾンを使って
読んでいきたいと思います。

これからの目標!
・とにかく100万語までがんばる!(峠に立ったような気分に
なれるのでしょうか?)
・オフ会にお薦め本を持っていけるようになる!
この二つです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6198. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/2/1(16:55)

------------------------------

今回のオフ会に参加された方、お疲れさまでした。
泣く泣く、参加できなかった方、またいつかお会いしましょう。
ほぼ毎回出席している、寝太郎です(^^ゞ

いやぁ、先週末から急に寒くなりましたね。
この寒さのピークを越えたすぐが、
流感のピークになるそうです。
ですから、お出かけ後には、手洗いと、うがいを忘れずにね。

そうそう、オフ会に参加している間に、
amazonから本が届き、Nate the Great が、全巻そろいました\(^o^)/
だから次のオフ会、持っていきますね。
(と、たださんにプレッシャーをかける)

では皆さん、次回オフ会まで、
花粉と戦いながら、頑張りましょう!

ではでは(^o^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6204. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2005/2/2(00:06)

------------------------------

じゅんじゅんです。

みなさんありがとうございました!
すごーーーく満喫させていただきました!

名古屋コーチン入り味噌煮込みうどんも、夜のご飯も!!
さらに味噌煮込み方面では、AMINOさんには大変お世話になりました。
ありがとうございましたー。美味しかったっす。
って、満喫したのはご飯ばっかりじゃないのですが(笑)。
 
大本命のオフ会楽しかったですー。
今回、私が紹介させていただいたのは、
音の掲示板で職人さんがかかれている新GRシリーズを
持っていきました。いま、とってもマイブームです。
着々と周りを巻き込んでおります(笑)。
詳しくはまたどこかの報告で書きたいと思います。

そして紹介しただけでなく、たくさん紹介もしていただきました!
昨日はかなーりアマゾンカート行きをクリックした模様です。
ついでにアマゾンはDVDキャンペーンだそうで、
キャンペーンDVDも買っちゃいました。
だって大好きな映画がキャンペーンだったんだもん。。

そんなこんなで、

心からタドキストを満喫できた一日でした。
お会いできたみなさん本当にありがとうございました。
この満腹感は美味しいご飯のせいだけではないはずです。きっと(爆)。

またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
ありがとーございましたー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6206. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: ただ
投稿日: 2005/2/2(00:20)

------------------------------

ただです。

かのんさん、幹事お疲れ様でした。いつもお世話になります。m(__)m

酒井先生、古川さん、近眼の独眼龍さん、じゅんじゅんさん、
またまた名古屋までお越しいただきありがとうございました!

はじめましての方々、はじめまして、でした。
これからもよろしくお願いしますね♪

いつもお世話様のみなさん、いつもありがとうございます!

taneさん、お久しぶりでした。こたねくん、かわいかったですー。
紹介本が、姪っ子、甥っ子にもいいかな、と思いメモメモでした。
ありがとうございましたー。

今回の僕の1冊は、
Mitch Albom「The Five People You Meet In Heaven」
(邦題:天国の五人、ISBN=1401398030)

そーいえば、どういう話か全然紹介しなかったですね・・・

主人公、遊園地のメンテナンス係をしているエディが83歳の
誕生日に遊園地での事故で亡くなるところから始まります。
自分の人生はあんまり意味がなかったと思っていたエディだが
天国で5人の人に会うことになり、一人一人がエディの過ごした
人生の意味をいろんな側面から示していき、エディも理解していく

という感じです。
この作品が、実際に、皆にどんなに愛されているかを気付くこと
なく83歳で他界した自分の叔父(名前もEdward)に捧げている、
というのがまた良いです。

<おまけ>当日朝買って持参した、別冊聴く中国語
「中国語で聴く童話」
[url:http://www.fujisan.co.jp/Product/1281681054/]

この本のコンセプトが、「初心者から楽しめる」ことをめざした
というところが多読と通じるなぁと思います。

ではでは、みなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました。
また元気にお会いしましょう(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6207. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: leomama
投稿日: 2005/2/2(00:29)

------------------------------

leomamaです。

幹事のかのんさん、名古屋オフのみなさん、遠征組のみなさん、ありがとうございました。

〉雪が降ったらどうしようと心配をしていたら
〉風は冷たいけれど、曇り空ですんでほっ。
〉札幌は雪祭りですか。日本は広い!(笑)

そうなんです。今日だったら間違いなく欠席でした。
途中、何度も「雪降ってない?」と聞きまくってました。

近眼の独眼龍さん、じゅんじゅんさんの紹介本が新鮮で新鮮で・・・
独眼龍さんのオススメは、何冊かアマゾンで帰宅後すぐに注文しました。
じゅんじゅんさんのは、SEGで売り出すのを待ちます。
ありがとうございました。
また、いらしてくださいね。

では皆様、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6211. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: カイ
投稿日: 2005/2/2(22:10)

------------------------------

みなさま こんにちは カイです。

皆々様 お疲れ様でした〜
かのんさん いつもありがとうございます。
遠方からお越しの皆様、お会いできてとても嬉しかったです。
涙の不参加の皆様、またの機会にぜひ。

あいかわらず、あっという間の時間でした。
本当に楽しかったです。皆さん楽しい時間をありがとうございます!
酒井先生の絵本の読み聞かせ...聞き逃しました(涙)
あああ、ものすごくもったいないことをした。

今日うっかり三省堂のバーゲンを覗いてしまいました。
Dick Francis買っちゃいました...3冊も...
Jeffrey Archerの“Shall we tell the president?(新バージョン)”買っちゃいました...
しかも読み始めてしまった(注:Dark is Rising#3はまだ序章。これも気になる!)
翻訳の「大統領に知らせますか?(旧バージョン))」大好きなんですよね。

ま、読めたらラッキ〜ということで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 6213. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/2/2(23:23)

------------------------------

カイさん、こんばんは!

〉今日うっかり三省堂のバーゲンを覗いてしまいました。
〉Dick Francis買っちゃいました...3冊も...
〉Jeffrey Archerの“Shall we tell the president?(新バージョン)”買っちゃいました...
〉しかも読み始めてしまった(注:Dark is Rising#3はまだ序章。これも気になる!)
〉翻訳の「大統領に知らせますか?(旧バージョン))」大好きなんですよね。

〉ま、読めたらラッキ〜ということで。

うっかり・・・って、ぼくは信じない・・・

ところで、Dick Francis、もう買わないでくださいね。
ぼくのところに全巻あります。もし、幸運にして読めたら、
読めるようになったら、読んでない分はぼくが差し上げます。
Dick Francisは結構むずかしいかも・・・
でも、Dark is Risingが読めれば多分読める。

じゃ、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6212. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2005/2/2(22:34)

------------------------------

近眼の独眼龍です

かのんさん、名古屋の皆様、ありがとうございました。
前回参加させて頂いた時と同様、とっても楽しかったですね。

たぁだ、困った事に、本が欲しくなって欲しくなって。
アマゾンのカート、本のリストを見るのは楽しいし、
総額を見るのは怖い!

これからも、年に1〜2回はお邪魔させて頂きたく
よろしくお願いしますね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6217. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2005/2/3(01:01)

------------------------------

みなさま、いつもいつも楽しい時間をありがとうございます!!!

次回はもっともっと喋るぞ…?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6221. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: tutomuoh
投稿日: 2005/2/3(10:39)

------------------------------

1月30日名古屋オフ会の出席のみなさん
 ありがとうございました。
 yksiさんからの依頼事項の途中経過報告後に書き込めました。
 元気をいただきありがとうございます。 
 それでは、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.