Re: 難波オフ会漫画分科会を行いました。

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/30(19:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5368. Re: 難波オフ会漫画分科会を行いました。

お名前: 日向
投稿日: 2004/9/21(19:25)

------------------------------

こんばんは! Miceの意味をようやくはっきりと認識できた日向です(爆) 

う〜ん、学校で習ったはずなんだがなぁ〜…きれいさっぱり忘れていた=全く身に付いていなかったのでした。もう忘れません!(笑)

漫画分科会は、とーっても楽しかったです!
慈幻さんのおっしゃる通り、ものすごく多言語に渡る本が、テーブルの上にどっさりと… まだまだしゃべり尽くせない! なんと時間の経つのが早いことか!

慈幻さんには、同じマンガを三種類の言語で持ってきてもらったりして、「やっぱり、こういう表現は日本独特のモンだな〜」とか、「おおっそう訳した(きた)かっ」など、表現の違いがたいへん興味深かったです。

おかげで「ベルセルク」の独語ヴァージョンにはまってしまって、今日は独アマゾンと格闘しました…(BOXが出ていたので、5BOXいっちゃいました! どこまで入っているかはナゾ… もちろん、例の「スパイダーマン」も買いましたよっ!←これはアマゾンJPで)

杏樹さんの般若心経のCDは、シャドウイングができない私でも、ついついシャドウイングしたくなってしまうくらいの魅力がありました! あれはサイコーですっ

他にもたくさんの話題が飛び出して、色々な意味でも、ものすごくディープな(笑)会となったような気がします。

後半の食事会では、日向はすっぱり、自分のヒアリング力なんかを測ろうという気持ちが無くなりました。皆さんのおかげです! 私は何を血迷っていたのでしょうか…?
これからは貯め録りしたアニメや、ゆっくりしゃべってそうな米ドラマを楽しく観ていこうと思います。

なんだか、報告というよりただの感想になってしまって申し訳ないです。(まだ興奮がどこかに残っていて、ヘンな日本語です…爆)

最後になりましたが、場所を確保していただいた慈幻さん、食事会の幹事をやってくださったShowatchさん、ありがとうございました。杏樹さん、中国語の絵本、ゆっくり発音していこうかと思います。ありがとうございます。

ではではっ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5369. 勢いでCDブックを買ってしまいました。

お名前: showatch
投稿日: 2004/9/21(22:40)

------------------------------

こんばんは。showatchです。

> 杏樹さんの般若心経のCDは、シャドウイングができない私でも、
> ついついシャドウイングしたくなってしまうくらいの魅力がありま
> した! あれはサイコーですっ

そう、とってもよかったです。
その勢いで今日昼に本屋で探しだして買ってしまいました。
サンスクリット語に深入りしすぎないように気をつけねば。(爆)

ではまた。(合掌)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.