【無事終了報告】そらさん・チクワさん丸一日新宿ダブルオフ

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(03:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5307. 【無事終了報告】そらさん・チクワさん丸一日新宿ダブルオフ

お名前: ako
投稿日: 2004/9/12(15:19)

------------------------------

おはようございます。(あ、もう午後だ)

昨日は、そらさん・チクワさん、お二人を同時にお迎えすると
いうダブルオフ会、
ご参加の皆様、楽しい一日を過ごさせていただき、ありがとう
ございました。

そらさん、チクワさん、遠方からの移動のお疲れの中、早朝の
新宿到着から深夜の宴会お付き合いまで、新宿SSSづくしの一
日はいかがでしたでしょうか?! まだ今ごろは東京で過ごさ
れていると思います。
それぞれご自宅に戻られ十分休養されましたら、このイベント
広場をのぞいて下さいね〜

akoの方は、SSSのオフ会に、初めて幹事という立場で参加させ
ていただきましたが、思い起こせば今年の2月、そもそも初め
て「オフ会」というものに参加した日のことを思い出しており
ます。

そもそも、掲示板で先に知り合い、ナマミのご本人とは後でお
会いする、という、むかしで言えばペンパル?(発想がかなり
古い)との対面…とも違うけど… そういった人との出会い方
自体が、akoにとってはSSSが初めてなもので、一体全体だれと
どのように話をしたらいいかもわからなオフ会でした。

このオフ会でも、そのような緊張をともなってご参加された方
には、楽しんでいただけたかどうか、心配で心配で・・・
座席など無理やりご案内してしまって、「え。アタシあの人の
そばがいいんだけど……」と思われた方もいらしたかもしれず

後の席替えにて、ご自由にお話になっていただくのをハラハラ
期待するばかり。
(何しろお金の計算してると、会話不能状態(算数かなり弱い
^^;)

え〜 ふつつか幹事の言い訳はこの程度にしまして、おおよそ
のご報告を手短にいたします。

★まだSSSオフ会の経験はないけれど、今後どうしようかな
、と思っておられる方!!★

この報告でおおよその様子をつかんでいただいて、今後のご参
考になさってくださればと思います。

●午前の相談会●
初参加の方も含め、教室が一杯になる盛況でした。
講師:古川さんとの個別読書相談が同時に進行する中、参加者
それぞれお気に入りの本の紹介しあい、感想語り合い、書棚な
がめ(これが本好きにはたまらない〜)等等、静か…とは程遠
い、活発な読書相談会でした。
多くの人が、同じようなレベルのやさしい洋書から読んでいる
ので、初対面で、まだこれから初めて読み始める、という人も

安心して、すぐに話ができるのが、SSSの出会いの素敵なとこ
ろなんです。(akoなんて、GRってナニ?という段階での初
参加)

●ランチオフ会● チクワさんのチクワ配布、大爆笑

相談会終了後、行ける方で、ご一緒にランチに行きました(て
いうか毎回恒例。)
ランチオフ会は、古川さんに加えて、酒井先生、まりあさん、
マリコさんもいらして、「@SSS」の皆さんが勢ぞろいすると
いう豪華ランチオフとなりました。
店の半分の面積を占拠し、食後は自由に席を移動しながら、本
の話、PDAで英語を読む話、多読教育の話、自分の読書記録を
講師陣に見ていただいてお話できたり、、、、
食後の自由なおしゃべりが、実はそのまま読書相談会と同等、
、、というすご〜いランチでした。
そらさーん、酒井先生にたっぷり読書相談、していただけまし
たかー

午後は、それぞれの座席で盛り上がった流れで、帰宅の方、お
茶タイム延長の方、ブッククラブ図書室に戻る方等、三々五々
、自由に過ごしましたが、「さすが社会人タドキスト!」と感
心したことがあります!

ブッククラブ図書室は、それほど広くはありません。
オフ会には参加しない方も大勢おられますし、SEGの学生さん
も利用します。
ランチに参加した皆さんは、やはり大半が、午後は図書室に行
きたいと思っておられますが、全員が同時に図書室に戻ると、
図書室空間が満杯になってしまうのでは?という配慮から、三
々五々分かれて移動しよう、という話になったことなんです!

こんなところに、タドキストさんたちのブッククラブを愛する
精神が発揮されてるなーと、タドキスト歴まだ半年のakoは感
心、勉強になりました。

●夜の部●

SEGからすぐ近くの会場でしたので、突如、仕事中の古川さん
登場もいただき、お二人のゲストをお迎えして、とか言いなが
ら、皆、自分の読書の話を自由に(勝手に)話しまくるという
、やはりどう集まっても読書の好きな、多読の好きな、タドキ
ストの話になるんですねー
そらさん、チクワさん、お楽しみいただけたかしらー
かのんさんも名古屋からのご参加、いかがでしたでしょーかー
SSSのオフ会初参加だったでんでんむしさん、さば猫さん、の
びのびこ〜たさん、ハンドルネームと顔の一致が精一杯だった
でしょーか〜
sakigoroさん、「先ごろ伝えられましたところによりますと」
のako失礼投稿に、「面白い人がいるなぁ」と言って下さった
件、ako当日まで内心ハラハラしてたんですが胸なでおろしま
した〜

そして今回いろいろな地域の方々とお知り合いになった皆さん

ふだんご縁がないと思っていた他県が、急に親しい場所になっ
たような気がしませんか?! 

遠いあの空の下でも、同じ英語の本を読んでる人がいる・・・
遠いあの空の下で、自分を思い出してくださる人がいる・・・
(♪ あの地平線〜懐かしいのは〜どこかに君を隠しているか
ら〜)←これを歌うといつも思い出すのは。。。
う〜んロマン。(一人で酔える人)

え〜 ご報告ご報告。^^; すぐ本題を忘れる

ですから、はい、これが、遠方からのゲストをお迎えする集ま
りの素敵なところなのですね!
こんな素敵な機会に、幹事初体験させていただき、幹事冥利で
す。日頃の恩返しが少しできたようにも思います(本人が気が
つかない不手際があったかもしれず不安ですが)
ますますSSSでの多読推進への意欲をいただいた一日となりま
した。←実はこれが重要!

よ〜し、また英語読むぞ〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5308. Re: 【無事終了報告】そらさん・チクワさん丸一日新宿ダブルオフ

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/13(09:56)

------------------------------

最初投稿番号5298(appleさんの文章)の後ろに続けてこの文章を投稿しまし
たが、akoさんの【無事終了報告】の後ろにつなげた方がmuch betterかと
思いこの文章を再投稿しました。あ〜でもakoさん前の文章の方にレスして
くれたんですね〜(^_^;)
====================================================================
akoさん、幹事お疲れ様でしたm(__)m

ちくわさーん&そらさーん&その他大勢のタドキストさんお疲れ様でした☆

わたしゃ、ちくわさ〜んにお会いした時、何話せばよいのか頭真っ白
になりました(T_T)

えー、あのちくわさんが

えー、あの面白い投稿してくれているちくわさーんが

隣に座ってらっしゃるなんて・・・感涙(T_T)ビィー

そらさんとはあまりお話出来ませんでしたがもうそらさんの

ことはのびこのメモリーにインプットしたので、そらさんの

書き込みを読むたびにそらさんのお顔浮かべまっせ〜

akoさ〜ん電車途中止まりで結局タクシーで帰りました(T_T)

車中、タクシーのおじちゃんと今日の稼ぎに関して話が盛り上がること盛り上がること(笑)

随分昔、そうあれはまだのびこ〜がまだこんなに大きくなる前ですから7年
ぐらいまえでしょうかSSSとは関係ないオフ会なるものに参加して、それか
ら随分日が経ちそして7年振りにオフ会なるものに参加しました。

元々恥ずかしがし屋さんの(自分で「さん」付けるなて・・)のびちゃんは(だから、自分に「ちゃん」付けるなて・・)人見知りも激しくて最初誰とも話せないのではと思いオフ会参加なるまえにドーピーングの酒一杯あおってから行こうかなと思ったのですが(嘘)、酔った状態でお店へ入るのもなんだろうから・・・ということで素面でお店に入ったの。のびちゃんたら。

えーと何が書きたいかと言うと、

みんなLove

てことです!(暴走のび子)

さてここからが本題です。

今日参加されたか方々へ、て書こうと思ったら私のIMEは「共産化された」と
変換してくれました。これじゃオフ会じゃなくて思想弾圧を逃れた革命家新宿に集合になってしまう・・・・

えーとですね

今日参加された方々へ、

楽しい時間をすごせました。これが言いたかった。

のび子オフ会に参加したの巻、正式レポートは明後日位に書くかも?

えーと、それから

豆太さんへ業務連絡〜♪
フレンズあまり見たことないのにフレンズを熱く語って済みませんでした。

いやあ本当、僕フレンズフリークでジョーイ&フィービーLOVEなので

話し出すと止まらないんです(汗汗)

あ〜それから、みなさま、のびこ〜はBlogなるもの書いていますので

じゃんじゃんコメントくださいね(^^♪

たまにakoさんとくまくまさんがコメントをくれるので

これまたのびこ〜感激のあまり(T_T)です。

ではでは、Happyフレンズ♪

===================================================================
2次会では仕事関係の話をしてしまいましたが、ああいう場で仕事の話な
んかするんじゃなかったかなと反省していますm(__)m

○B○・・・お世話になりました。
DB○・・・・近年本当にユーザーの裾野を広げようとしてますね。頑張ってください。
○ra○l○・・サポート代高いけどブランド力があることは認めます。でも最近価格下げてきてるんですよね。

関心があるITのテーマ:

○ITの不良資産問題

○ITてそんなに凄いの?>"IT" doesn't matterという論文が
Havard Business Reviewに掲載され話題になったということを最近知りま
した(汗)それを読んでみようかなと思っています。
==================================================================

ここから下は昨日のオフ会とは直接関係が無い話です。

==================================================================

akoさんが昨晩オフ会で仰っていたsakigoroさんのTOEIC話のスレッドとは
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-old&c=e&id=6272]
ことでしょうか?(^_^)

全スレッドを読んでいませんが上記sakigoroさんの投稿で特に心に響いた
箇所を下記に引用して私の体験を織り交ぜながら長々と語ってみました(汗)

>英会話能力が必要となるのは、業務のためだとか、就職のためとか
>といった理由だけではさびしすぎる。
>本当は、この人とだったら楽しくて、何時間でも有意義な時間を
>すごすことができる。 だけど、そのコミュニケートをとりたい人の
>話す言葉が、たまたま英語だった。 こういった時に、英会話ができて
>幸せだという風にありたい。
以上sakigoroさんの[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-old&c=e&id=6272]より引用

もう大賛成!!マーカーペンでびーっとマーキングしたいです。

私自身は、仕事では英語のマニュアルを読むことがあったので英語がも
っと読めればいいのになとは思ったことありますが、英語が話せるよう
になれたらいいな、なんてことはあんまり思ったこと無かったです。

理由は薄っぺらな英会話教育が跋扈していることと英語話せる人が無条
件で格好良いということに対する反発です。私みたいな英語話せない人
間がこんなことを書くと、そういう人たちに対する妬みがあるから英会
話に興味がないんじゃないのと思う方が殆どだと思うのですが、そして
確かにそういう妬みが全くないかというとそんなことはないんですね(汗)
ここらへん複雑ですが・・・・

ただ事実として普段の業務や生活で英語を話す機会がなかったし、自分
からそういう機会をつくろうなんて思っていませんでした。

ここでもう一度sakigoroさんの上記引用部分から私がもう、いいこと言
なあsakigoroさん、、もう〜と思った部分を引用します。引用の引用、
そんなんでいいんかぁ〜♪いいんよ〜寒い・・寒すぎる

>本当は、この人とだったら楽しくて、何時間でも有意義な時間を
>すごすことができる。 だけど、そのコミュニケートをとりたい人の
>話す言葉が、たまたま英語だった。 こういった時に、英会話ができて
>幸せだという風にありたい。

全然英語を話すことに関心がなかった私ですが、あ〜俺もっと英語話した
い、この人たちと話したい、話したい!!!という内からの抑えがたい英
語をもっと話したい、いや英語をコミュニケーションツールとして、こい
つらと話したいと思ったのが今年たった二ヶ月だけイスラエルに滞在した
時でした。

二人の仲の良い友達が出来ていつも仕事が終わるとステイ先の汚い部屋の
前のポーチにぼーっと三人集まってはいろいろと話をしていました。もち
ろん私は凄いつたない英語でそれもつっかえながら話していました。

楽しい思い出です。このときもっとリスニング力があればな〜とかもっと
英語を話す力があればな〜数十倍楽しめたかと思うと悔やんでなりません。

特に二人の友人の内のヨンという韓国人の友達とは本当に二人とも凄いつ
たない英語なんですけどお互いの文化のことを初めとして、こいつとはも
っともっと沢山話したいそしていまよりも英語を話す力があればもっと上
手く伝えられるようになるのになとこのとき思いました。最初は細かいこ
とうだうだいう奴で嫌な奴でしたが、ある日二人でイスラエル国内のこと
に関して話す機会がありそれから急に、あ、こいつ話してみるといい奴だ
なと思うようになって急に仲良しになり、喧嘩して険悪な時もあったけど
すぐに仲直りしてと、いやあこいつに出会っただけでもイスラエル行って
良かったなと思いました。最後彼とHugして別れる時は凄く悲しくて涙を
流してしまいました(恥ずかしい・・・)

もう一回引用

>本当は、この人とだったら楽しくて、何時間でも有意義な時間を
>すごすことができる。 だけど、そのコミュニケートをとりたい人の
>話す言葉が、たまたま英語だった。 こういった時に、英会話ができて
>幸せだという風にありたい。

そうたまたま私と友人二人との共通の言語が英語だったんです。

そして帰国後の今は昔よりも英語を聴いたり話せたり出来たらいいなと
言う気持ちが強くなりました。

悔しいけど世界共通語の英語の地位が他の言語に取って代わるなんてこ
とはないでしょうから、多読で英語を読む楽しさを身につけそしてこの
先、多読+αで英語を話す聴く書く力も身につけることが出来たらいい
ななんて思っている今日この頃ののびこ〜でした。

ではではHappySSS!

[のびこ〜の今日のフレンズ]
Season 6 第20話「ジョーイ、再び大ブレイク!の予感」
後半18分から20分が一番好きな場面です、ぐぐっときますぜい。

================================================================
昨晩のオフ会(二次会)にて下町とはどこを指すのか?江戸とはどこを
指すのかということに関して隅に座っていた私を含めて4人で熱い熱い
議論(?)が行われていました(嘘)

わたしは台東区生まれだから昔から江戸っ子に入るのかなと思っていたの
ですが、今から何年前でしょうか偶然聞いていたラジオ確か永六輔さんの
ラジオ番組だったような・・・江戸とは大変狭い地域であるということを
知ってビックリしました。

江戸がどこを指し、下町がどこを指すかは下記リンクの杉浦 日向子さん
のインタビューを御参照下さい。

[url:http://www.tcvb.or.jp/jp/rashai_tokyo/interview/b_sugiura.htm]


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5316. ありがとうございました♪そらさん・チクワさん丸一日新宿ダブルオフ

お名前: 豆太
投稿日: 2004/9/13(22:34)

------------------------------

豆太です。
そらさん、チクワさんをお迎えしてのダブルオフ会、夜の部に参加させていただきありがとうございました。
お二人をはじめ、掲示板でお見かけしていた方と直接お話できてとても嬉しかったです。
参加する前は緊張(ホントです)、でしたが直ぐに色々な話題で盛り上がり、あっという間に時間がたってしまいました。

そらさん:「大草原〜」のお話、ありがとうございました。早速読もうと思って注文しちゃいました♪
時代背景とか挫けそうになったら、是非乗り越えるコツをご伝授くださいm(__)m

チクワさん:掲示板初投稿の事、覚えていただいてたなんて感激&恐縮です。
そしてなんとも素晴らしいお土産をありがとうございました♪
余りお話ができませんでしたが、次回は是非!(←勝手にまた会えるものと思っている)
また掲示板でもお目にかかれるよう、頑張ります!?

そしてそして幹事のakoさん、どーもありがとーございました〜!!
本当に感謝、感謝です。今ごろほっと一息つかれているかな…
今度大手町他で労わせてくださいね(って何がいいかしら…おいしいもの、くらいで良い?)。

長々と失礼いたしました。
それではみなさま、これからも楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5317. Re: 帰ってまいりました!みなさん、ありがとー!!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/9/13(00:11)

------------------------------

チクワです!
ご参加くださったみなさん。本当にありがとうございました!!

とりあえず、無事帰着のご報告と、心よりの御礼をもうしあげます!

時差ぼけ(?)が治ったら、またもうちょっと詳しくお礼申し上げます。

そらさんもご無事でお着きになりますように。
あ、emmieさーん、そらさんから伝言うかがいましたー。
ありがとうございます〜。今後ともどうぞよろしくお願いしますー。

チクワさんって掲示板にいつもエラソーなこと書いてるけど
この程度のひとかー、と見抜かれた方も多かったと思います。
だから、オミヤゲと称して、一服盛ってきたのよね・・・
今後ともチクワの幻影を見てくれますよーにって・・・ちゃんと効いてるかな・・・

どうぞ今後とも、だまされてると思って、掲示板等でよろしくお付き合いくださいませ。

では今日はとりあえず、おやすみなさいませ。
(また夜中に投稿したりして?)

**********

大事なひとことを書き忘れて、訂正にまいもどりました!
akoさん、大変お世話になりました。ありがとうございましたー!
ありがとうございましたー!ありがとうございましたー!
ありがとうございましたー!ありがとうございましたー!
(チクワの感謝を表せるいい言葉が出てこなくて、回数で表現・・・(爆))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5318. 楽しかったです♪

お名前: かのん
投稿日: 2004/9/13(00:15)

------------------------------

ご一緒いただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました。

akoさん、幹事役、お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。
いつかまたお会いする日まで、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5319. Re: 【無事終了報告】そらさん・チクワさん丸一日新宿ダブルオフ

お名前: Skipper
投稿日: 2004/9/13(18:09)

------------------------------

みなさまこんにちは、Skipperです。
仕事の都合でお昼の部に参加できなかったのが残念でなりません。
うーん、ほんと残念。

そらさん、チクワさん、そしてかのんさん。
お会いできてうれしかったです。
そらさんには回覧本でお世話になっているのに、
きちんと御礼が出来なくて住みませんでした。
改めて、ありがとうございました。

そして豆太さん!!
えっと、話しが見えないという人にもう少し詳しく。
実は、大手町会で『今まで見た映画で一番良かったものは?』
という話題になったとき、私が挙げた『12モンキーズ』が大ブーイングを浴びたのですヨ。
良かったけれど、今まで一番って頃はないでしょ〜って。
で、このオフ会でも提案したのですが、結果は...(笑)
それで、皆さん見直してみる、まだ見ていないので見てみるとおっしゃって下さっているのです。

ちなみに、12モンキーズの次に良かったのが『アンドリュー』です。
(題名を忘れて、アンドロイドなんて言ってましたが)

...人と同じ物は好きじゃないんです。
いいんです、わかってもらえなくて...
動物占いは一匹オオカミですから。

で、豆太さんへ
>Skipperさん:「Walk to Remember」、あまり誉めてなくてすみません。
>同じジャンルなら少し古典的だけど「Love Story」の方はどうかな、ってすすめたかったんです。
>12モンキーズ、もう一回見直してみるので待っててください!

『世界の中心で、愛を叫ぶ』と『半落ち』、『A Walk to Remenber』は仲間だ
ってわめいていたのは覚えているのですが...
すみません、自分の言いたいことだけをペラペラとしゃべってしまいました。
『Love Story』はGRにもある、ある愛の詩のですか?
あれもまた良いですよね。
今後の多読のキーワードは純愛になってしまいそうです。
こうやってどんどん夢見る夢子ちゃんになってしまうのですが...(笑)

最後に。
akoさん、幹事お疲れ様でした。
昼&夜、そして大人数。
大変でしたでしょう。
近いうちに幹事慰労会を開きましょう(笑)

それでは♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5320. みなさ〜ん…ありがとうございました♪

お名前: でんでんむし
投稿日: 2004/9/13(19:16)

------------------------------

まだ夢見心地のでんでんむしです!

あたたかく迎えていただきありがとうございました!
話題が乏しいのに いろいろ話しかけていただきありがとうございました!
多読のアドバイス ありがとうございました!
いろいろな励まし ありがとうございました!
楽しい時間を ありがとうございました!

まだまだ言い足りないけど 言葉がみつかりませ〜ん…
(二日間も考えていたのに…)

また参加させていただきたいと思います♪
黙って座っているだけで不気味かもしれませんが
よろしくお願いしま〜す

akoさん 幹事お疲れさまでした!

最後にもう一度 ありがとうございましたぁ!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5321. Re: 【無事終了報告】そらさん・チクワさん丸一日新宿ダブルオフ

お名前: maiko
投稿日: 2004/9/13(19:54)

------------------------------

こんにちわmaikoです。

土曜日は読書相談会から参加し夜の二次会まで参加して、とーっても
楽しかったです。

それもこれも幹事のakoさんがとりまとめてくれたお陰。
ほんとお疲れ様でした&ありがとうございました♪

土曜日はほんとに沢山の話ができて有意義でした。
多読の話から、英語の話、映画の話、教育問題、女の一生について(笑)etc
いやぁーほんとに幅広いお話が出来て面白かったわー
だからまたオフ会に行きたくなっちゃうのよねぇ。。。

でわでわ〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5322. Re: そらさん、チクワさん、またどこかでお会いしましょ〜

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/9/13(20:56)

------------------------------

じゅんじゅんです。

そらさん、チクワさん、お会いできて楽しかったです!

そらさん、午後は引きずり倒してすみませんでした〜。
お買い物・散歩タイムだけは参加できませんでしたが、
夕方までお付き合いありがとうございました!
今度お会いした時は一緒に書き書きして遊びましょうー!(笑)

チクワさん、細切れの時間でしたが楽しかったです。
今度は、今度こそはもーちょっとゆっくりお話しましょうね!
そうそう「チクワ」もごちそーさまでした!
ランチビールの肴にさせてもらいました〜。ああ幸せ(笑)。

他にもたくさんのみなさんとお会いできました。
またまた楽しい気持ちを充電させていただきました。
みなさんありがとうございました〜。

最後に、akoさん幹事お疲れさまでした〜。
ご報告を見させてもらって、akoさんにとっては楽しくも大変な一日だったと思いました。
お手伝いするよ〜といいつつ何もしてなかったような・・?(爆)
お金の計算とか書いてありましたが大丈夫だったのでしょうか??
でも、【無事終了】とのことなので大丈夫なのかな?
ともかくお疲れさまでした〜。ゆっくり休んでください〜。

それではそらさん・チクワさん・みなさん。
またどこかでお会いしましょう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5323. Re: 楽しかったです!

お名前: Ernie
投稿日: 2004/9/14(12:54)

------------------------------

11日のオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした〜
&いろいろとお世話になりました。
私は相談会から参加したのですが、
はじめてお会いする方ともいろいろとお話できて嬉しかったです。

そらさん、ランチオフの時、
酒井先生が侵入してくるまで前の席に座るという栄誉に預かり光栄でした。
それから、チクワさん、ちくわ、ご馳走さまでした。
ランチ時のみならず、ちゃんと夜の部用のまでお持ちとは更にウケてしまいました。

あと、でんでん虫さん、夜の部、勢いにまかせて誘ってしまった気がするのですが
楽しまれたでしょうか?
(後になってちょっと不安になってきました。)

他の皆様も、またしてもいろいろな本を紹介していただき
(ああ、更に読みたい本リストが長くなってしまった・・・)
更に、女の人生やら、子供のしつけ、映画からミュージカルに至るまで
さまざまなお話ができて本当に楽しい一日を過ごすことができました。

そしてakoさん、幹事、本当にお疲れ様でした!
途中で抜けたり、入ったりと人数の把握だけでも大変だった上に
お釣りを予め用意したり、皆さんを駅までご案内したり、
気の休まる時がなかったのでは?と思ってしまいます。
本当にありがとうございました。
それから9/11であることを考慮して
「迎撃」の表現を自粛されたことにも感動しました。
またお会いして歯切れのよいトークがきけるのを楽しみしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5325. めいっぱい楽しみました♪

お名前: でんでんむし
投稿日: 2004/9/14(22:37)

------------------------------

ホント楽しかったですよね!

〉あと、でんでん虫さん、夜の部、勢いにまかせて誘ってしまった気がするのですが
〉楽しまれたでしょうか?
〉(後になってちょっと不安になってきました。)

誘っていただいて 嬉しかったです
(自分の方からアクションを起こすことが苦手かも…)
みなさんの熱い会話に圧倒されて キョロキョロしているだけでしたが
とてもとても 楽しい一時でした♪

またいつかご一緒させていただけるときを楽しみに
少しずつでも 読み進めていきたいです


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5324. すばらしい一日をありがとう

お名前: そら
投稿日: 2004/9/14(20:51)

------------------------------

そらです。
昨晩無事、自宅に帰還しました。

akoさん、本当にお世話になりました。
いろいろ気を使っていただきありがとうございました。

私は話の投げかけが下手なので、一日大丈夫かなと不安だったのですが、
皆さんに気配り心配りをしていただき、楽しく有意義に過ごさせていただきました。
本当に”来て良かった”としみじみ思いました。
宴会などでは、自ら席を移動していろんな方と話をする方ではないのですが
勇気をもってお話をさせていただいているうちに、
“以前お会いしたことがあるような”という“記憶の刷り込み?”状態に
なってしまいました。

ブッククラブ、読書相談会の見学、そして酒井先生に読書相談もしていただき
また本を読みつづける励みとなりました。

お会いしたお一人お一人にお礼を申し上げたいところですが、
それはまた、なにかの折にさせていただきましょう。
「そらは、新宿での一日を堪能しました。」という言葉が、
すべての方へのありがとうのメッセージです。
東京のタドキストも名古屋のタドキストも(かのんさん、チクワさん)
素敵な方たちでした。

また東京へ行くことがありましたら、寄らせてくださいね。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5326. Re: 【無事終了】 HOORAY!WHAT A NICE DAY !

お名前: ako
投稿日: 2004/9/14(23:35)

------------------------------

akoです。
チクワさん、そらさんの無事のご帰宅連絡を拝見できました!
おかえりなさい!
今回のイベント、交流も楽しく、また、英語読書についても有意義な集まりだった様子をお知らせくださり、心から安堵の吐息をついてます。

また、「ako the ふつつか初幹事」には、過分なまでの温かい言葉をかけていただき、ありがとうございました。
初参加の方、楽しんでいただけたようで何よりです。

個別にご返答したいことがたくさんあります。
これは次回、それぞれの方に、ブッククラブや相談会でお会いした時に
「直接!」お伝えしようと思っています。
(そう思って、それぞれの方向けに「お話したいことメモ」まで書いてありますの)

では次の出会いまで、しばしの間(すぐだろうけど)
GOOD LUCK & HAPPY READING !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5331. そらさん、チクワさん、またきてね〜!

お名前: Julie
投稿日: 2004/9/17(11:08)

------------------------------

すっかり遅くなってしまいました。Julie です。

そらさん、一緒にお買い物に行けて楽しかったです!
万年筆をつかうたび、同じ空の下でと思うとうれしいです。
チクワさん、ランチのときは隣でずーっと喋らせてもらって嬉しかったです!
どっしり根をはやして楽しませてもらいました。

幹事さん、幹事のお手伝いのみなさん、心配りをありがとうございました♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5338. Re: 【無事終了報告】そらさん・チクワさん丸一日新宿ダブルオフ

お名前: おーたむ
投稿日: 2004/9/18(00:01)

------------------------------

こんばんは おーたむです。

そらさん、チクワさん土曜日はとても楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

そらさん万年筆の書き心地はいかがですか?
私はもう一本買うか悩んでます〜。

チクワさん、今度は三度目の正直にしましょうね〜。

お二人ともまた機会がありましたらぜひ来てくださいね。お待ちしております。

幹事のakoさんお疲れ様でした。
ありがとうございました。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5340. Re: そらさん・チクワさん・かのんさん、またね〜!

お名前: 職人
投稿日: 2004/9/18(20:00)

------------------------------

そらさん、チクワさんへ

職人です。
滅多にお会いできない方とお会いして、いっぱいおしゃべりして楽しい時間を満喫しました。
どうもありがとうございます。
これからも東京へいらっしゃる機会があったら、ちゃんと掲示板で声を上げて下さいね。
”こっそり”なんて水臭いことはなしですからね。
そして、福岡と名古屋の仲間に東京での時間をしっかり感じた通りに報告して下さいな。

かのんさんへ
しょっちゅう東京で会うね〜なんていじめましたが、懲りずにいらっしゃって下さいね。またお会いできるのを楽しみにしています。
サイン本のアイデアはとっても良いと思いましたよ。思い出の品になるね。
私でよければ何度でもさせて頂きます。「職人をさがせ」になっちゃうけどね〜。

最後に、今回幹事役のakoさん、ありがとうございました。楽しく過ごしました。
一つ気になったのが、語数でご自分を括る発言をわざとされて皆からの笑いを取られていたのだと思っていますが、何かをする時に語数や経験は関係なくみんな平等ですからねー。
語数をつまないと幹事やっちゃいけないんだーみたいに思う方がいらっしゃると困るので、一言書き添えました。
お気を悪くされない様に。レス不要です。

では皆さんまたいろんなところでお会いしましょう。
(大門さんのフレーズお借りしました。大好きなんだ)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5341. Re: 私もそー思います!(幹事の話し・・)

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/9/18(21:16)

------------------------------

職人さんこんにちは。じゅんじゅん@夏期休暇中、です。

ツリーとは全く関係ないのですが、加えて誰にも関係ないのですが、
はげしーく同じ気持ちだったのでお邪魔します。

〉何かをする時に語数や経験は関係なくみんな平等ですからねー。

 私もそー思います!
 ここって多読をしている人などなどが集い、応援・情報交換しあっている掲示板ですけど、
 だからって、その多読の語数・経験と、幹事っていうのは関係ないと思います〜。

 だって例えば語数がすごーく多くて経験豊富で、だけど下戸な人に、
 飲み会の幹事は申し訳ないじゃないですか。(話しが違う?)

 また語数とかなんとかとか条件が揃っていても、
 遠方に住んでいらっしゃるとか、オフ会には興味がないとか。。
 そういう方たちに無理に「多読してるんだから幹事やって〜」とは
 言わないですよね。

 それと同じだと思うんです。逆もまた真なりってね。(話しが違う?)
 

〉語数をつまないと幹事やっちゃいけないんだーみたいに思う方がいらっしゃると困るので、一言書き添えました。

 そーそー。そーなんです。私もそれが言いたくて出て来ちゃったんです。

 幹事は、やりたい人がやればいいと思います。
 それが一番だと思います。

 これは、私がそうだったからです。
 みんなと会いたかったから、会って多読の話しをしたかったから
 幹事をしたのが動機でした。(津田沼講演会オフです)
 
 この時が、SSS経験?で言えば、掲示板半年ちょいくらい?60万語くらい?
 その後、自ら立候補した全国大会幹事は掲示板10ヶ月くらい?70万語くらい?
 (読んでないじゃん、私・・・・・)
 で、今度またまた立候補した全国大会幹事は・・・ああ、もうどうでもいいか。

 最初に話しを戻します。
 みんなと会いたいから、幹事をしました。
 これからもそうだと思います。

 ああ、こんな風に書いたけど、これが動機でないといけないとは、思ってません。
 幹事やりたい、だけでもいいと思います。
 こども図書館行きたいから、でもいいと思います。
 こんな風に、やりたい人がやればいいのだと思います。

〉では皆さんまたいろんなところでお会いしましょう。
〉(大門さんのフレーズお借りしました。大好きなんだ)

 私もこれ大好きー。

 みなさん!またいろんなところでお会いしましょうねー!

 ではではー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5343. Re: こちらも…

お名前: ako
投稿日: 2004/9/19(00:02)

------------------------------

〉〉語数をつまないと幹事やっちゃいけないんだーみたいに思う方がいらっしゃると困るので、一言書き添えました。

〉 そーそー。そーなんです。私もそれが言いたくて出て来ちゃったんです。

m(_ _)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5344. Re: レス不要とのことですがここはやはり…

お名前: ako
投稿日: 2004/9/19(00:04)

------------------------------

〉一つ気になったのが、語数でご自分を括る発言をわざとされて皆からの笑いを取られていたのだと思っていますが、何かをする時に語数や経験は関係なくみんな平等ですからねー。
〉語数をつまないと幹事やっちゃいけないんだーみたいに思う方がいらっしゃると困るので、一言書き添えました。

m(_ _)m  < 補足いただきありがとうございます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5385. 職人さん、ありがとー!

お名前: かのん
投稿日: 2004/9/23(16:19)

------------------------------

お返事が遅くなりましたー。職人さん、こんにちは。

〉しょっちゅう東京で会うね〜なんていじめましたが、懲りずにいらっしゃって下さいね。またお会いできるのを楽しみにしています。

職人さんのいぢめは楽しいですね〜。Go West!ってことばを、職人さんにもお送りします、のし付きで(笑)。

〉サイン本のアイデアはとっても良いと思いましたよ。思い出の品になるね。

その場の成り行きででてきたアイディアでしたが、みなさんに書いていただけて
とってもうれしかったです。みなさん、ありがとうございましたー。
またぜひ、My Favorite Pen の試し書き大会をやりましょう(笑)。

〉私でよければ何度でもさせて頂きます。「職人をさがせ」になっちゃうけどね〜。

ありがとーございます。
今度はここに書くぞ!ってページを探しておいてくださいねー♪
宝探し(^-^)。
 
 
楽しい時間をありがとうございました。

(大門さんのフレーズ、いいですね! 使わせていただきます)

では皆さんまたいろんなところでお会いしましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5417. Re:なにげなく

お名前: 大門
投稿日: 2004/9/25(23:42)

------------------------------

職人さん

こんばんは、大門です。
虫の知らせみてぇなモンが私のハートにブッツリ刺さりました。(笑)
ここんとこ全然掲示板を読めなかったんだけど、今日はナゼか
掲示板を読みたくて来てみたらば…、ウッ、俺の名が出てる?^^;

〉では皆さんまたいろんなところでお会いしましょう。

近い所や遠い所に居る「誰か」や「何か」に会えることを
期待している気持ちを表した言葉がソレです。
出来ることなら、みんなが楽しく気持ちよく出会えて、
それぞれの想いがそれぞれにプラス方向に働けばイイな〜、と
思っています。

〉(大門さんのフレーズお借りしました。大好きなんだ)

大門さんが大好きなワケじゃないんだね。(大笑)
イヤ、私の口から出た言霊を大好きと言ってくれてありがとう。
ちょっとの間、ジカにお会いする機会がとれないんだけど
また必ず会えますんでお楽しみに〜。(え、楽しみじゃない?)
ま、美味いモノで釣れば出てきますヨ。(爆)

ではまたいろんなところでお会いしましょう。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.