Re: んじゃ、3ばん/雑談です。

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(09:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 5053. Re: んじゃ、3ばん/雑談です。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/8/10(22:56)

------------------------------

けんさん、みなさん、こんばんは!

きょうは1日中ウィルスの後始末で仕事ができませんでした・・・

〉こんばんは。今回は残念ながら参加できません。(めりぃは行けるかな?)
〉みなさんが盛り上がっている頃は、天気が良ければ、一般公開望遠鏡としては世界最大の2m望遠鏡をのぞいています。
〉OFF会会場も見えるかも・・・・?

すごいなあ・・・
宇宙って、ぼくはかなり興味があるんですが、
実は望遠鏡で見えない the dark matterの方が興味がある。

けんさん、もうあちこちで宣伝してるんですが、
掲示板から「サイエンス系で100万語!」という本を出しましょうよ。
出してくれる出版社がないかもしれないけど、100万語多読の
盛り上がり方次第では掲示板の声を集めた本が出せる!
はにまるさん、fumiさん、協力しない?

で、とりあえず Bill Bryson の A Short History of Nearly Everything
ていう本、おもしろいですよ。600ページを超える本だけど、
時間があったらずーっと読み続けたいというくらいおもしろい!
ぼくに訳させてくれないかなあと思うけど、著者はベストセラーを
いくつも書いている人だし、この本も賞をもらっているから、
きっともう翻訳権はとられてるだろうな・・・

〉〉ウィルス騒ぎを引き起こした張本人です・・・

〉そういえば本日、酒井先生発?の●●●(3字伏せ字)というメールが来まして、たちどころにウィルスチェッカーが撃退してくれました。
〉ああ、気持ちよかった!<<・・・・ということはありません。
〉でもどういう状況でメールが出ちゃったんでしょう。
〉メーラーとしてアウトルックエクスプレスを使っていて、ウィルスメールが開いちゃったのかな。
〉アウトルックエクスプレスなどは、受け取っただけで、見なくても感染するようですから、使っている方はやめた方がいいようです。
〉ちなみに、私は鶴亀メールまたはMozillaを使っています。

いまこのメールはウィルス騒ぎのコンピュータじゃないので書いて
るんですが、ぼくはマックロソフトが大嫌いで、なんとかアウトルック・
エクスプレスも捨てたいんだけど、いくつか試してみたら具合が
悪くて、あきらめたのです。

そこで質問!

いっくらでもメールを受信できるソフトはないでしょうか?
ぼくは毎日200通近く受信するので、大学推薦のソフトは
容量制限が小さくてだめでした。Shruikenはその点大丈夫?

〉〉杏樹さん、ほんとはこうじゃない?
〉〉1 酒井
〉〉2 Kaakoさん
〉〉3 間者猫さん
〉〉4 杏樹さん
〉〉5 優香さん
〉〉ちょっと強引なつっこみだったか?

〉わたしは、番外ということで。・・・重ね重ね残念。

〉〉杏樹さん、ついでにちょっと早いけど 700万語、おめでとー!

〉え〜? ついこの間500万語だったような気がしますが・・・。
〉酒井せんせ、僕にも1000万語の“予約”お祝いをくださいね。あと何年かしたら達成するとおも〜。

いくらでもお祝いしますよー!

けんさん、1000万語、おめでとー!!!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5071. Shuriken

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/8/11(22:53)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。

Shurikenを使っていますが,数通制限はありません。
一太郎のおまけでも付いてくるのですが,製品版のほうが,おすすめです。

詳しくはこちら。
[url:http://www.justsystem.co.jp/shuriken/]

他社メールソフトとの比較はこちら。
[url:http://www.justsystem.co.jp/shuriken/factor/comparison.html]

フリーのメールソフトで,電信8号というソフトも使っていますが,
多く受け取るかたにはあまりおすすめできないかもしれません。
ただ,このソフトも,ウィルスには強いです。

いずれにせよ,ウィルス対策ソフトの導入と,定義ファイルやプログラムの
更新は欠かせませんけれども。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.