べっぷゆけむりオフ

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(16:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4436. べっぷゆけむりオフ

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2004/6/20(08:40)

------------------------------

古川です。

別府湯煙迎撃オフみなさんに歓迎してもらいました。

けいこさん、Momaさん、ペギーさんほか、大分の
みなさん ありがとう!

とても楽しい一日でした。酒井先生も電話で
参加していただきありがとうございました!

これから東京に戻ります。
#台風が来るのが一日早かったら危ないところでした!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4437. Re: べっぷゆけむりオフ

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2004/6/20(08:44)

------------------------------

マリコです。

〉別府湯煙迎撃オフみなさんに歓迎してもらいました。

とっても楽しい一日でした。
酒井先生ののろいの大雨のおかげで、霧に煙った由布院を楽しむことができました。

MOMA親爺さん、ペギーさん、ドライブにつれていってくださったけいこさんありがとう。

酒井先生がくやしがりそうなくわしい報告は東京に帰ってから。

では、名残を惜しみながら・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4438. べっぷゆけむりオフ:12時間ラリー

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/6/20(09:56)

------------------------------

参加者の皆さん、お疲れさまでした。

19人が参加し、13人が泊まり、大変楽しい修学旅行のような
オフ会でした。

昼の3時半に始まり、一応終了したのが夜中の3時半、
中には4時まで頑張っていた方々もいたとか・・・

それでも朝は7時に起きて、3回目か4回目の温泉に入るヒトも
いたようで、負けそうです。

天気には恵まれなかったけど、楽しいオフ会でした。

東京からお出での
古川さん、マリコさん、まりあさん、トオルさん、じゅんじゅんさん
akoさん、翁屋さん。お疲れさまでした。

福岡からお出での
mokaさん、フクさん、たまこさん、islaverdeさん
ご苦労様でした。

山口からお出での
そらさん
お疲れさまでした。

幹事役の
けいこさんをはじめとする、大分組ペギー双葉山さん、Denoさん、Sakiyukaさん、みかんさん
ありがとうございました。

詳しい内容は後日。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4440. べっぷゆけむりオフ

お名前: そら
投稿日: 2004/6/20(15:54)

------------------------------

そらです。
13:40自宅到着しました。
けいこさん、DENOさんありがとうございました。
夫が、「もう帰ってきたの、早かったんやね」と申しておりました。(うふ)

MOMA親爺さん、ペギーさん、sakiyukaさん、みかんさん
本当にお世話になりました。なんとお礼を言ってよいのやら〜。

けいこさん、肩こり治りました。もうすっきりです。
プロでしたね、けいこさん。

東京の皆様(まとめてですいません)またお会いできたらいいなと
思います。
特に、翁家さんとakoさんの漫才?(応酬問答?)また聞きたいです。

では


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4442. Re: べっぷゆけむりオフ

お名前: フク
投稿日: 2004/6/20(18:46)

------------------------------

フクです。みなさんお疲れさまでした。

MOMA親爺さん、ペギーさん、Denoさん、けいこさん、sakiyukaさん、みかんさん
どうもありがとうございました。
すっかりお世話になってしまいました。
いつか福岡でお返しができればと思います。

東京組の皆様、お会いできて本当に楽しかったです。
こんど東京に行くときは「迎撃希望」を出す勇気がでてきました。
そのときはぜひよろしくお願いします。

福岡オフのお話を聞いて頂いた皆様、ありがとうございました。
こんどはぜひ福岡にもいらしてください。

トオルさん、大変おつかれさまでした。
「トオルさんと行く福岡書店巡り」(ゆけむりオフ二日目イベント)
とっても楽しかったです。お目当ての本があまり置いてなくて残念でしたけど、
お勧め本のネタを福岡オフに流そうと思います。
シャドウイング指導も頂き、本当にありがとうございました。

書き出すと止まりませんので、つづきはまた後日に。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4446. Re: べっぷゆけむりオフお世話になりました!!

お名前: たまこ
投稿日: 2004/6/20(22:34)

------------------------------

たまこです。
ゆけむりオフ会お世話になりました。
とても楽しい1日でした。

MOMA親爺さん・ペギー双葉山さん・けいこさん・Denoさん・Sakiyukaさん・みかんさん、大分スタバ会の皆様、幹事お疲れ様でした。
いろいろな手配・準備・心からのおもてなし、本当にありがとうございました。
とてもすばらしいオフ会でした。
言葉では表現できないくらい楽しいオフ会でした。
大分の皆様には2月の酒井先生の講演会以来久しぶりにお会いできて良かったです。
憧れのペギー双葉山さんにもお会いできてうれしかったです。
大分スタバ会@レディースの皆さんに話したのですが、ペギーさんは大分のペ様でした。笑った顔がペ・ヨンジュンに似ていると私は思います。
笑っているペギーさんを見ては、「大分にペ様がいたー」と感激しました。

古川さん・マリコさん・まりあさん・トオルさん・近眼の独眼龍さん・翁家さん・akoさん・じゅんじゅんさん、東京の皆様楽しかったです。
九州にいて一度にあんなにたくさんの東京の皆様にお会いできて幸せでした。
東京って、いいなぁと羨ましくなりました。(ジェラシー)
掲示板でしか知らなかった人と実際にお会いできて良かったです。
掲示板以上に魅力的な方ばかりで、どなたとお話しても楽しかったです。
皆さんパワフルで圧倒されました。
酒井先生の講演会で酒井先生からいっぱいパワーをもらいましたが(勝手に)、今回もすごくパワーをもらいました(勝手に)。
ところでじゅんじゅんさんですが、akoさんが「じゅんじゅんさんってSSSのスタッフですか?」と質問されてましたが、私はじゅんじゅんさんを最初に見た時「あれっ、じゅんじゅんさんって大分スタバ会のスタッフだったっけ?」と疑問に思いました。
というのもペギーさんやMOMA親爺さん他の手足となって動かれていて、それが自然でした。
じゅんじゅんさんを見習いたいです。

フクさん・islaverdeさん・mokaさん、福岡の皆様お世話になりました。
楽しい道中でした。
ゆけむりオフ会に参加するかの検討の時からお世話になりました。
皆さんと一緒に参加できたので、安心して参加できました。
また福岡オフ会でよろしくお願いします。
ところで翁家さん、islaverdeさんの読み方は覚えてらっしゃるでしょうか?

本と掲示板しか知らなかった私が、酒井先生の講演会に参加しました。
その後福岡オフ会で実際にタドキストの方にお会いするようになって刺激になることばかりでした。
今回さらに多くの方にお会いできて、多読の励みになりました。
タドキストの方に実際会うことって、すばらしい!!と思いました。
また機会があれば「チャンスの神様の前髪」をつかんで参加したいです。
今回お会いできた皆さんに感謝です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4467. ぺでーす

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/6/22(00:00)

------------------------------

たまこさんこんばんは。ぺです。

〉笑った顔がペ・ヨンジュンに似ていると私は思います。

 え、なんですって?

〉笑った顔がペ・ヨンジュンに似ていると私は思います。

 え、どこが?

〉笑った顔がペ・ヨンジュンに似ていると私は思います。

 そうかな〜
 DKCさんにも聞かせてあげたいなあ

 
 
 冗談はさておき、絶対似てないと思います。
 でもありがとうございます。
 福岡オフに行ったとき、他の方から石を投げられないか心配です。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4469. Re: スタバ会スタッフ・・

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/6/22(01:37)

------------------------------

たまこさんこんばんは。じゅんじゅんです。

〉ところでじゅんじゅんさんですが、akoさんが「じゅんじゅんさんってSSSのスタッフですか?」と質問されてましたが、

 え、なんですって?(そんな事はあるわけないし・・)

〉私はじゅんじゅんさんを最初に見た時「あれっ、じゅんじゅんさんって大分スタバ会のスタッフだったっけ?」と疑問に思いました。

 え、どこが?(これもちょっと違うとおもー)

〉というのもペギーさんやMOMA親爺さん他の手足となって動かれていて、それが自然でした。

 実は私この二人には弱みを握られているんです。
 逆らうと、地獄蒸しにするぞ!って脅されているんです。 
 
〉じゅんじゅんさんを見習いたいです。

 たまこさん、どうかMOMAさん、ペギーさんのまやかしの笑顔に騙されず、
 囚われの身のじゅんじゅんを救ってください。
 
 

 冗談はさておいて。(今更・・)

 そんな風に言っていただけて嬉しいです。
 たぶん、お世話になっている二人だから、自然にそうなったのだと思います。
 だからたまこさんもきっと次に会うときは、そうしていると思いますよ〜。

 今度は一緒に手と足になりましょう〜(笑)
 ではでは〜
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4470. Re.それはakoかも・・・

お名前: ako
投稿日: 2004/6/22(04:37)

------------------------------

たま〉〉ところでじゅんじゅんさんですが、akoさんが「じゅんじゅんさんってSSSのスタッフですか?」と質問されてましたが、
じゅ〉 え、なんですって?(そんな事はあるわけないし・・)

たまこさん、akoが事情をくわし〜〜く説明いたします。

akoはよく新宿ブッククラブで読んでます。
その際じゅんじゅんさんを見かけます。

でもね、たまこさん、
それって、じゅんじゅんさんから見たら、自分がたまたまブッククラブに行く時に、いつもakoがいるってわーけ。

もしかしたら、じゅんじゅんさんの方が、こう思っているかもしれません。
思ってないかもしれません。

「akoさんって一体、週に何回SEGにいるのかしら。もしかしてSEGの高校生の生徒かしら(女子高生はちょっといくらなんでも無理か・・・(^^;;; それともSSSでバイトしてんのかしら、ブッククラブの受付嬢の席を狙っているとか。そうだ、akoの奴、前にヒマな時はカウンターの影でSSSの本を読めると言ってたような・・・、待てよ、それとも○会のスパイで、SEGに潜入して何か怪しいことしてんのかも」

でも、たまこさん、真相は実は謎です。
謎のままだからいいんです。
それが掲示板の魅力なんですから。
(ako自身はSEGの女子高生という妄想に、深夜一人酔っている…いいなぁ、女子高生のミニスカ…akoもはきたいなぁ。ブルマー買わなきゃ。)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4480. Re: スタバ会スタッフ・・ではなく、女将

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/6/22(21:46)

------------------------------

こんばんは。ぺ様です。

〉〉私はじゅんじゅんさんを最初に見た時「あれっ、じゅんじゅんさんって大分スタバ会のスタッフだったっけ?」と疑問に思いました。

 まあ、スタッフとは違うんですが、
 女将です。

 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=10927]
 
 ・・・・・・・・・ではまた


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4483. Re: 本当だ!女将だ!

お名前: たまこ
投稿日: 2004/6/22(23:43)

------------------------------

こんばんはぺ様、たまこです。

〉 まあ、スタッフとは違うんですが、
〉 女将です。

あっ、本当だ!!
女将だったんですね。
納得しました。
疑問が解けて、スーとしました。
今日はよく眠れそうです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4485. サーキットの女将

お名前: ただ
投稿日: 2004/6/23(00:32)

------------------------------

って、投稿をどっかで見たなぁ〜と思い、秋男さんが書いたと思ってたら
ぺ様でしたね。

しかも、お風呂読書スレッド以外でも、もう1箇所ヒットしました。

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=10948]

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss&c=e&id=10639]

ゆけむりオフ、楽しんだご様子で嬉しいやらうらやましいやら、です!

(あー、横れす、ごめんなさいー)

(あ、名乗ってもない・・・ただでした・・・ ふぇーど・あうと・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4492. 羊の皮をかぶった女将

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/6/23(23:02)

------------------------------

"ただ"さんは[検索して]書きました:

〉しかも、お風呂読書スレッド以外でも、もう1箇所ヒットしました。

 同じネタを2回使ったことがばれたので恥ずかしい・・
 穴があったら入りたい・・
 翁家さんは、実際に穴を掘って入られたご様子・・
 (砂湯)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4495. ハングリー・ライク・ザ・女将

お名前: ただ
投稿日: 2004/6/24(00:46)

------------------------------

〉 同じネタを2回使ったことがばれたので恥ずかしい・・

あ、そんなつもりでは・・

〉 穴があったら入りたい・・
〉 翁家さんは、実際に穴を掘って入られたご様子・・
〉 (砂湯)

うまい・・

(ヤボな書き込みを、救ってもらった感じ・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4509. 部分的反応ですみません

お名前: 翁家
投稿日: 2004/6/24(20:23)

------------------------------

たまこさん、こんばんぱ。おんなじ名前の翁家です。(意味わかんないな〜)

〉ところで翁家さん、islaverdeさんの読み方は覚えてらっしゃるでしょうか?

もちろんですとも!
でも、このまま、「名前の読みにくい人」って呼び続けるのもおもしろいかなと。
ね、イスラマバードさん。(ちがうっつーのって突っ込み入れてね)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4517. Re: やっぱり・・・

お名前: islaverde
投稿日: 2004/6/24(22:42)

------------------------------

>ね、イスラマバードさん。

いつかこう言われるんじゃないかと思っていたけど・・・
第一号はやはりおきなやさんでしたか・・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4447. 別府の夜は更けて・・

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/6/20(22:42)

------------------------------

みなさん、ありがとうございました。
よくぞ、大分まで来てくださいました。
楽しかったです。
また、いろいろ得るものがありました。
参加できてよかったです。
 
 
◆ゆけむりをお見せできてよかった。
 1日目、誰が雨男(女?)なのか分かりませんが、
 ゆけむりオフどころか、「嵐のオフ」で、看板に偽りあり、
 で終わってしまうのか・・

 霧なのか湯煙なのか、分からない状況だったので、
 2日目、風は強かったですが、晴れましたので、
 温泉街の情緒を感じていただけたことと思います。
 
 
◆寝るのがもったいない
 合宿、と言う感じでしたね。
 消灯時間が決まってなくてよかった!
 
 
 夕方3時半から夜中の3時半までぶっ続けでしたから、
 あれやこれや書ききれませんが、まあ、楽しかったと。
 たくさんの方にお会いできて、いろいろ吸収できて、
 非常に贅沢な時間でした。

 ではでは
 みなさん、本当にありがとうございました!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4448. Re: べっぷから大阪akoでおます〜

お名前: ako
投稿日: 2004/6/20(22:58)

------------------------------

今、閉店間際の大阪梅田のネットカフェから
akoでおま〜〜

あ==もう店がおわるぅぅ
皆さん、おおきに〜〜

(杏樹さんとの世界史クラブ設立オフぶっとうし8時間で、すっかり関西弁)

ああー店のお兄さんがきた==−
また明日名古屋ご挨拶しますぅぅ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4449. Re: べっぷゆけむりオフ

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/6/20(23:09)

------------------------------

とにかく有名な方々がキラ星のごとくいて、あ〜ぁ
楽しかった、し、有意義だったです、ゆけむりオフ。

私はたった9時間で帰っちゃったけど、惜しかったな。

あんまり良かったので、もうお金もないくせに、福岡にも
札幌にも名古屋にも大阪にも行きたくなっちゃいましたよ。
困った。

今回は、色紙を持って行くのを忘れたので、みんなの
サインを貰えなかったけど、、やっぱスターからはサインを
もらわないとね。

これだけ いろいろあると、かえって何も書けないけど、
とにかくありがとうございました。

あぁ、初投稿と入門者以外の掲示板は、書きにくいぞぉ。

ps. MOMA親爺さんには、大変失礼なことをしてしまい、
  申し訳ありませんでした。別途メールを送りましたので
  ご覧下さいませ。 はぁ、ホントにごめんなさい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4451. やる気充電120%

お名前: 翁家
投稿日: 2004/6/20(23:18)

------------------------------

英語やる気充電120%の翁家です。
2?年ぶりの修学旅行を楽しみました。温泉、料理、シャドウイング、語り等全て大満足の2日間でした。
大分スタバ会のみなさんの目に見えないところでのご苦労のおかげで最高の大分旅行となりました。
どれだけ感謝の気持ちを書いても書き足らない思いです。

◇温泉
私は昼前には別府に到着していたので、みんなと合流する前に一足お先に温泉を堪能しました。入った温泉は
わずか700円で砂湯、むし湯、打たせ湯、歩行湯、露天風呂が一カ所で楽しめてしまうというすぐれもの
温泉でした。砂湯は砂の堀り方で温度の加減ができ、あまりの気持ちよさに居眠りをしてしまいました。
気がつくと40分以上も経っていました。打たせ湯は滝のように温泉が落ちてくるので、腰や肩に当てると
マッサージ代わりになり、とても気持ちの良いものでした。ここでも無料自然マッサージのサービスを
約30分受けました。
温泉は、そのものすごい勢いで吹き上がる湯煙から「地獄」と呼ばれていますが、砂湯や打たせ湯の
気持ちよさは、まるで極楽です。「地獄で仏」ならぬ「地獄で極楽を見た」ようでした。

◇料理
MOMA親爺さんの肝煎りで、結婚式の披露宴かと見間違うほどの超豪華な料理でした。尾頭付きの刺身に
伊勢エビ、蟹(足だけではなく一杯です)、天ぷら、柔らかいお肉(の固まり!)に大満足でした。
結婚式を梯子した感じです。大食漢の私も全部を食べきれなかったのが心残りです。更に恥ずかしい
ことに、ずっと料理にかぶりついていたので1次会ではあまり皆さんと話しもできず、それも心残りでした。

◇シャドウイング
トオルさんに実演していただきました。初見ならず初聴でこなしてしまうのを目の当たりにして驚愕です。
しかもアクセントや抑揚をつけて! トオルさんのお話によると、始めて3ヶ月を超えたあたりからできる
ようになっていったとのこと。励みになります。

◇語り
まるで修学旅行でした。○十年前と違っていたのはお酒があったことですが(笑)。お酒があっても
単なる飲み会と違って、家に帰った今も胸がきゅんとなるような、そんな修学旅行でした。参加された方の
人柄によるところが大きいと思いますが、多読を通じて英語の上達を願っている仲間だからかもしれません。
東京に帰った今もじーんと来てしまいます。

熱く語ってしまいました。またみんなの「熱」もいただいちゃいました。何を語ったかは覚えていません。
ではなく、書き切れません。

◇今、思っていること
「昨日より今日の自分が成長している」実感が欲しいなぁ、と思います。そのため、TOEICを定期的に
受験してみようかな、と触発されました。TOEICが英語力全般を測るテストだとは思えないけど、ドーピング
なしに定期的に受けていけば、多読の効果が実感できるかな・・・と。私は英語は直接は関係ない仕事を
しています。もちろん昇進や異動にも関係ありません。ですから、点数へのこだわりはあまりありません。
そんな気楽な環境というここともあり、自己満足の世界ですが、自分の成長を客観的に測ってみたいと
思っています。

ネイティブでない以上、英語学習に終着駅はないですよね。多読を基本形にして、シャドウイングや
リスニング、写経ならぬ写英等、欲求のままに手当たり次第にやってみたいです。感動する本に出会うと
音で聞いてみたいし、真似もしてみたい。また、それを写してみたくもなります。音源等必ずしも手に
入るとは限りませんが、できる範囲で試してみたい。

SSSはボランティア精神で成り立っているんだ、と再認識しました。本を読んだらレビューを書いたり
書評のない本を読んだときに語数を数えて書評を書く、ということを自分もしてみようと思います。
「多読歴が浅いので生意気と思われるのではないか」と後込みしていました。でも、同じ本を読んだ人が
同じように不便に感じるのですから、せめて語数だけでも・・・。

◇最後に
MOMA親爺さん、ペギー双葉山さん、けいこさん、Denoさん、Sakiyukaさん、みかんさん、企画から宿の手配等
の段取りや送迎までしていただいて本当にありがとうございました。感謝の気持ちはいくら書いても
書き足らない思いです。

福岡からのmokaさん、フクさん、たまこさん、islaverdeさん、山口から参加のそらさん、話し足らなかった
ので、今度、福岡オフに参加させていただいてよろしいですか?近いうちにまた福岡に出張する機会があると
思います。福岡オフに出張をぶつけようと密かに画策したいと思います。

東京からの古川さん、マリコさん、まりあさん、トオルさん、近眼の独眼龍さん、じゅんじゅんさん、akoさん
読書相談会等で別府の思い出話しをしましょう。

Denoさん、大分高専での多読の成功をお祈りしています。ハイテク日本を支え守るには、やはり英語力が
ものを言うと思います。そういう人材を一人でも多く輩出できるのが高専だと確信しています(生意気
言ってすみません)。

今夜は布団の中で楽しかったことを反芻しながら眠りにつきたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4481. Re: やる気充電120%

お名前: Deno
投稿日: 2004/6/22(21:55)

------------------------------

翁家さん

こんばんは.Denoです.

〉英語やる気充電120%の翁家です。
〉2?年ぶりの修学旅行を楽しみました。温泉、料理、シャドウイング、語り等全て大満足の2日間でした。

私も大満足.翁家さんを見てると日本も捨てたものではないと思ってしまう.

〉Denoさん、大分高専での多読の成功をお祈りしています。ハイテク日本を支え守るには、やはり英語力が
〉ものを言うと思います。そういう人材を一人でも多く輩出できるのが高専だと確信しています(生意気言ってすみません)。

ありがとうございます.
英語力もいいけど,
翁家さんのような 会話力,愛情,和力 を身につけさせたいですね.

ではまた.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4452. 爆睡&台風。

お名前: Deno
投稿日: 2004/6/20(23:26)

------------------------------

Denoです。

あれから我が家へ帰って爆睡。
目が覚めると、ときは18時。
外は雨にときおり強い風まじり。
小学も中学も明日の休校の連絡。
すでに大分は台風モードで〜す。

まりあさん無事に鹿児島入り。
トオルさん、遅くの飛行機と言ってたけど無事に帰りついたかな?

みなさんほんとうにありがとうございました。
一宿一飯のお付き合いは生涯ものですぞ〜。

別府へ行く電車の車窓には鶴見岳が雲に隠れて
ぱらぱらと降る雨は酒井先生の涙雨に見えました。

わたしは一仕事終わってからの一次会から参加。
その前に読書相談会があったらしい...。

サカエ屋の風情ある漆黒の部屋に
Mary-Kate and Ashley なんかの表紙が似合うんだな〜。

一次会の始まる前にみんなで写真とりましたね。
次々に繰り出されるカメラの数々。
早く欲しいな。だれかMLで送ってくれないかな?

オープニングをきってトオルさんのシャドーイング。
ああなるには5ヶ月かかったって後で聞いたけどやっぱすごい。
こちとら意味がわからないものはしゃべれないほうだから、全く脱帽です。
でもトオルさんだって5ヶ月かかったんだし、
Dr.Suessからはじめてみるかな?

大分スタバ会の生みの母?(姉御?)のあいさつ。
この別府ゆけむりオフも、そもそもはマリコさんのジェラシーが発端だったけど
おかげでこんなに多くの方々と友好を深めることができました.

古川さんの音頭で、梅酒の乾杯。
お吸い物、関アジの生き造り、鮎の塩焼き、イカの和え物、イカのスシ、
イセエビ・カニ・サザエの地獄蒸し、茶碗蒸、天麩羅、豚の地獄角煮・・・、
スイカにぶどう。
でてくるわでてくるわ、おいしい料理のお行列。
まりあさんの隣でしたけど、食通のまりあさんをうならせてました。
ぜんぶたいらげたのは○○○○さん。恐れ入りました。

まりあさん、can't は キャント、 can は カン ですね、
今後気をつけます。

独眼龍さん、沖縄高専の事聞かせていただいてありがとうございました。
今後が楽しみですね。8月にはcoominさんに会う予定です。

二次会は場所を変えて、
あの部屋も外からは簾越しに見えていい感じでしたね。
アーサー王と円卓の騎士たちを思い出させるあの円卓も良かったですね。

mocaさんとakoさんが同じ高校の同級生だった事が発覚。
これは驚きでした。こんなことがあるんですね。
あとで御二人のこれまでの遣り取りをMLで見させて頂きましたけど
その頃は同級生ってこと知らなかったんですね。
mocaさん来てよかったね。

掲示板で遣り取りしている相手が本当は知り合いだってこと
他の皆さんにもあることかもしれませんね。

そうそうみかんさんのおふろ道具一式を何処かに置き忘れて一騒動でしたけど、
名女探偵まりあさんの登場で即刻決着でしたね。
みかんさん「足元を見るのよ」。

温泉が10時半までだったのであわてて入りましたが
フクさん付き合ってくれてありがと。
情報関連の立場から学校へ要求したいことなど参考になります。
これからもよろしく。

三次会は修学旅行状態でしたね。
そらさん、islaverdeさんとゆっくり話せて嬉しかったな。
sakiyukaさん、とうとう動き始めますね。
ブッククラブ、うまくいくといいですね。
じゅんじゅんさん、いろいろ失礼してごめんね。
ゆっくり話せなかったけど再会はたせてよかったな。
翁家さん、妻娘を想う御心、いやあ、暖かい。肝に入りました。
翁家さんが居るだけで、周囲が和みますね。
akoさん、ちゃんちゃか聞かせてもらってありがとう。
これならできそうです。

女性群の一部は離れの一室でしたね。
ちょっと古めかしかったかもしれませんが情緒たっぷりだったのでは。
あの部屋が前回酒井先生の使用した部屋ですよ。

寝たのは4時、起きたのは6時半でした。
足を伸ばして近くの渋の湯に浸かってきました。
地元の人たちでごった返していました。

別れは辛いが、再会はまた楽しみ。
翁家さん別れ際すったもんだしましたが、汗かきましたね。
よかった。よかった。

たまこさん、送って行ったのはよかったけど、
シャツ一枚はやっぱり反省しています。
でも楽しいお話ありがとうございました。

最後にMOMAさん、ペギーさん、けいこさん、お世話になりました。
おかげで、楽しいひとときを過ごす事が出来ました。
エネルギーを蓄えた感じです。

みなさん楽しいひとときを本当にありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4454. Dr. Suess

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/6/21(03:45)

------------------------------

Denoさん、おはようございます。

[url:http://www.wni.co.jp/cww/docs/typhex_a.html]
かなり台風近いところにいますね。お気をつけて・・・。

ゆけむりオフ楽しそうですね。
古川さんだとパンツ飛ばしはされないでしょうが、
皆さんが楽しまれた様子は想像できます。
大分は3回くらい行きましたが、いいところですよね。

〉オープニングをきってトオルさんのシャドーイング。
〉ああなるには5ヶ月かかったって後で聞いたけどやっぱすごい。
〉こちとら意味がわからないものはしゃべれないほうだから、全く脱帽です。
〉でもトオルさんだって5ヶ月かかったんだし、
〉Dr.Suessからはじめてみるかな?

Dr.Suessは、トオルさんのお薦めですか?
そうでなければ・・・
面白いのですが、初めてのシャドウイング向きかどうか?
どちらかというと、音も楽しみながら、
本を楽しむ本って感じのような気がします。

でも、細かい音の違いがよく聞こえて、聞く耳を作るにはいいのかな?
とか思っていたりもします。とにかく聞くのは楽しいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4465. Re: Dr. Suess

お名前: Deno
投稿日: 2004/6/21(22:21)

------------------------------

appleさん

こんばんわ&はじめまして

"apple"さんは[url:kb:4454]で書きました:
〉〉オープニングをきってトオルさんのシャドーイング。
〉〉ああなるには5ヶ月かかったって後で聞いたけどやっぱすごい。
〉〉こちとら意味がわからないものはしゃべれないほうだから、全く脱帽です。
〉〉でもトオルさんだって5ヶ月かかったんだし、
〉〉Dr.Suessからはじめてみるかな?

〉Dr.Suessは、トオルさんのお薦めですか?
〉そうでなければ・・・
〉面白いのですが、初めてのシャドウイング向きかどうか?
〉どちらかというと、音も楽しみながら、
〉本を楽しむ本って感じのような気がします。

〉でも、細かい音の違いがよく聞こえて、聞く耳を作るにはいいのかな?
〉とか思っていたりもします。とにかく聞くのは楽しいです。

なるほど。。。いやわからない。

むか〜し、ちょっとだけシャドウイングやった経験あるんだけど
3分くらいのを何度も何度も繰り返してたんです。
それでできるようになったかと言えば、できなかった。

Dr.Suessだったら、リズムからも入っていけるかな、
一石二鳥だなんて思ったのでした。

それでappleさんの指摘を読んでて、
ふっとトオルさんのは初聴のシャドウイングだったんだなって
気づいたんです。

Dr.Suessの本は繰り返して楽しむのに向いてますよね。
ところでシャドウイングはそれもありかもしれないけど
いいのは初聴なんですね。
(でも勝手に思い込んでるのかもしれない)

最初の なるほど。。。 は この違いを感じたから。。。
それにつづく いやわからない は
シャドウイングしてる人はもっといろんなノウハウ持ってるだろうし
早合点しない方がいいんじゃないかな って反省の意味。

シャドウイングの広場で勉強させていただきま〜す。

appleさん、トオルさん、また教えて下さいね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 4474. Re: Dr. Suess

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/6/22(08:24)

------------------------------

Denoさん,おはようございます。

〉〉〉オープニングをきってトオルさんのシャドーイング。
〉〉〉ああなるには5ヶ月かかったって後で聞いたけどやっぱすごい。
〉〉〉こちとら意味がわからないものはしゃべれないほうだから、全く脱帽です。
〉〉〉でもトオルさんだって5ヶ月かかったんだし、
〉〉〉Dr.Suessからはじめてみるかな?

〉〉Dr.Suessは、トオルさんのお薦めですか?
〉〉そうでなければ・・・
〉〉面白いのですが、初めてのシャドウイング向きかどうか?
〉〉どちらかというと、音も楽しみながら、
〉〉本を楽しむ本って感じのような気がします。

〉〉でも、細かい音の違いがよく聞こえて、聞く耳を作るにはいいのかな?
〉〉とか思っていたりもします。とにかく聞くのは楽しいです。

〉なるほど。。。いやわからない。

〉むか〜し、ちょっとだけシャドウイングやった経験あるんだけど
〉3分くらいのを何度も何度も繰り返してたんです。
〉それでできるようになったかと言えば、できなかった。

〉Dr.Suessだったら、リズムからも入っていけるかな、
〉一石二鳥だなんて思ったのでした。

〉それでappleさんの指摘を読んでて、
〉ふっとトオルさんのは初聴のシャドウイングだったんだなって
〉気づいたんです。

トオルさんは,タドキストの中ではシャドウイングトップクラスです。
すぐにトオルさんのようにはなれませんよ。

〉Dr.Suessの本は繰り返して楽しむのに向いてますよね。
〉ところでシャドウイングはそれもありかもしれないけど
〉いいのは初聴なんですね。
〉(でも勝手に思い込んでるのかもしれない)

〉最初の なるほど。。。 は この違いを感じたから。。。
〉それにつづく いやわからない は
〉シャドウイングしてる人はもっといろんなノウハウ持ってるだろうし
〉早合点しない方がいいんじゃないかな って反省の意味。

1回目,ってことにどこまでこだわる必要があるのかなー?という気がします。
もちろん,つまんなくなるまでやってしまっては,
苦痛(=英語のお勉強)になりそうですが,
楽しめるなら,何度も聞いたりシャドウイングしたりしても良いと思っています。

ただ,私も初心者で,カタカナが抜けないので,
アドバイスできる状態ではありません。

Dr.Suessは,言葉遊びのところがかなりあるので,
やさしい絵本として楽しむだけじゃなくて,
音を聞いて,細かい音の違い(子音の違い等)を聞き分けるには,
結構使えるんじゃないかなー?というのが,聞き始めての印象です。

楽しんでやって,少しずつ上達できればいいなーと思っています。
甘いかな?!

続きは,シャドウイングの広場に行きましょうか?
向こうはきっとここのように記事が埋もれることなく,
シャドウイングの話題ができると思います。(^^;)

混乱させてしまって申し訳ありませんでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4453. 早速動き回っていました!

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2004/6/20(23:52)

------------------------------

別府湯煙オフに参加のみなさま、本当におつかれさまでした。
鮎以外の料理をぺろりとたいらげた、Sakiyukaです。

酒井先生の呪いが天に届き、怪しい天気の湯煙オフでしたが、
サカエ屋さんにいる限り、天気がどうであろうとめちゃくちゃ楽しめました。
この年になっての修学旅行、年に一度は必ず行きたいな〜・・・。癖になりそうです。

オフ会の詳しくはまた後日、書くことにしたいと思いますが、「ブッククラブ」設立に向けて、一歩一歩楽しくやっていこう!!と決意した私です。

早速、地元の書店のGRコーナーに行き、誰か興味のある人が来ないかな〜?と、待っていたり(結局そのときは来なかったけど)、その書店にメールを送り、多読のイベントができないかを尋ねたりしました。また、メンバー募集のチラシの原稿を書いたりしました。

4時に寝て7時半に起きたのに、眠気が来ないほど今日は奮闘しました。

皆さん、遠路はるばる来ていただき、ありがとうございました。
皆さんにお会いできた事は、本当に一生の宝です。
感謝。

MOMAさん、けいこさん、ペギーさん、Denoさん、みかんさん、一番何もしてなくてすみません。次回は恩返ししたいと思います。
本当にありがとうございました。
感謝。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4457. みなさま、ありがとうございました。

お名前: みかん
投稿日: 2004/6/21(12:22)

------------------------------

ほんとに修学旅行のようで、楽しかったです。
掲示板でしか知らなかった方たちにお会いして顔と名前が一致したら、書きこみを読むのもますます楽しくなります。オフ会いいですね。

ゆけむりオフに参加するので、出かける前にやっと語数を数えてみたら11万語でした。ゆっくりだけど、10万語通過してました。もっと短くて易しいものをたくさん読んで語数増やしていきます。

Mokaさん、ORT Stage8読みましたよ。子どもたちにはまだ長すぎるようなので、Stage4〜7を順に読み聞かせてから出すことにします。

それにしても、お料理には圧倒されました。すごかったですよね〜。(^0^)
あれを全部食べきった人はいったい何人いたのやら?ね、じゅんじゅんさん、Sakiyukaさん?!

遠方からいらしたタドキストのみなさま、幹事のスタバ会のみなさま(わたしは役にたたずにごめんなさい)ほんっとーにありがとうございました。
また、お会いできる日が楽しみです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4458. またのお越しをお待ち致します。

お名前: けいこ
投稿日: 2004/6/21(13:03)

------------------------------

けいこです。

古川さん、マリコさん、トオルさん、近眼の独眼龍さん、
翁家さん、じゅんじゅんさん、そらさん、
フクさん、mokaさん、islaverdeさん、たまこさん、
そして鹿児島までまわり、オフ会をされたまりあさん、
ご無事のご帰宅、良かったですね。
すでに大阪モードのakoさんはどうかしら?

みなさん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
至らぬ点もありましたでしょうが、
釣られたかいがあったと思って頂ければ幸いです。

二日酔いでもないのにいまだに興奮醒めやらず、
頭の中で皆さんのお顔が次から次に現れては消え、
現れては消え、ぐるぐるグルグル回っています。
酒井先生や、ぱんつマン(古川さんご持参、あの希少価値のカッワイイ子)
まで登場です。
酔いが醒めるまでしばらくかかりそうです。醒めたくもない...

それでは、またのお越しをスタバ会一同、
心よりお待ち申し上げます。

最後に
MOMA親爺さん、何から何までお世話いただき
ありがとうございました。私まで得意顏ができちゃった!
ペギー双葉山さん、Denoさん、Sakiyukaさん、みかんさん
ありがとうございました。これからもドジ〜な私をひっぱって下さいネ。

 

  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4459. Re: 霧かゆけむりオフ

お名前: moka
投稿日: 2004/6/21(17:36)

------------------------------

みなさん、お疲れ様でした。
お騒がせmokaです。
たのしいオフ会をどうもありがとうございました。

東京からお越しのみなさま、嵐の前夜のスリルを堪能されましたでしょうか?
大事な本は濡れなかったでしょうか?
たくさん持ってきて見せてくださってありがとうございました。

大分のみなさま、熱烈大歓迎をしていただきまして、どうもありがとうございました。
また、相次ぐ変更にご迷惑をおかけ致しました。申し訳ありません。
ぜひ今度は福岡にもいらしてください。

福岡組のみなさま、来月のオフで、反芻会(?)をしましょう!
みなさまから頂いた本の情報やエネルギーなどを報告できるといいですね。

やっぱり多読はいいな、と再認識したオフ会でした。
ではまた、どこかの掲示板でお目にかかりましょう。

今夜も、Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4464. Re: 楽しかったです〜。ありがとうございました♪

お名前: islaverde
投稿日: 2004/6/21(22:00)

------------------------------

islaverdeです。
大分スタバ会のみなさま、東京からお越しのみなさま、福岡から
一緒に行ったみなさま、本当に楽しい週末でした。

あんな短時間で、温泉、料理、おしゃべり、全て満喫するなんて
無理〜〜。(満喫しましたけど)

多読のこと、多読と全然関係ないこと、
話題がつきなかったです。
最後は喉ががらがらでした。

今日現実に戻って会社へ行くのが非常につらかったです。

MOMA親爺さん、ホテルの手配、大分情報ありがとうございました。
すごく雰囲気のよい旅館で料理も皆さんが言われているとおりの豪華さ
(おまけに新鮮!!)で、全部食べられなかったのが非常に心残り・・・

ペギー双葉山さん、オフ会の運営についてのアドバイスありがとうございます。
ペギーさんのような方がいてくださるからこそ、福岡オフも前へ進んでいけます。
これからもよろしくお願いします。帰りは送っていただいて本当にありがとうございました。歩いていったら、三人確実に乗り遅れるところでした・・・。

トオルさん、いろいろなお話、楽しかったです。二日目の書店ツアーはあまりの
眠さに参加できなかったのが残念です。福岡オフでフクさんより情報を頂きたいと
思います。

akoさん、ちゃんちゃか、衝撃でした。これはすごい!と思いました。Dr.Seussの
本とCD,買ってしまいそうです。福岡でもこれを伝えねば!と思っています。

翁家さん、こんなに楽しい方だったんですね〜。福岡に来られるとのこと、
夜三時までコースを準備してお待ちしております。福岡をぜひ衝撃の渦に巻き込んでください。さて、私の名前の読み方は・・・?(私は翁家さんの名前覚えて
ますよ〜)

大分スタバ会のみなさま、いろいろなお気遣いほんとうにありがとうございました。

今度は福岡にもぜひいらしてください。いちおう九州の中心ですから・・・って
しつこい?

それでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4510. えいぎょうまんはつらいよ、かな

お名前: 翁家
投稿日: 2004/6/24(20:29)

------------------------------

islaverdeさん、こんばんは。

〉翁家さん、こんなに楽しい方だったんですね〜。福岡に来られるとのこと、
〉夜三時までコースを準備してお待ちしております。福岡をぜひ衝撃の渦に巻き込んでください。さて、私の名前の読み方は・・・?(私は翁家さんの名前覚えて
〉ますよ〜)

お褒めをいただきまして、ありがとうございます。うれしいな♪
明日はね、日帰りで札幌へ行くのです。福岡へ行こうと思っていたのに北方面が先になり
ました。しかし、日本列島の南へ行ったり北へ行ったり私はいったい何の仕事をしてるん
でしょうね。
持ち物は、ゴムひもに百科事典・・・って、これじゃ寅さんですね。

本当はislaverdeさんのお名前は、ちゃんとチェック入れてたんですよ。
べるでは緑っていう意味でしたよね。ね、いすらべるでさん。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4519. Re: えいぎょうまんはつらいよ、かな

お名前: islaverde
投稿日: 2004/6/24(22:47)

------------------------------

〉islaverdeさん、こんばんは。
こんばんわ、翁家さん、

〉本当はislaverdeさんのお名前は、ちゃんとチェック入れてたんですよ。
〉べるでは緑っていう意味でしたよね。ね、いすらべるでさん。

は〜い、私もちゃんと翁家さんのこと、ただ楽しいだけの人じゃないって
分かってましたよ〜。チェックいれててくれたのは、きっと翁家さんと、
○○さん・・・
福岡へはいつお越しになるんですか〜?待ってますよ〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4466. Re: 台風のようなゆけむりオフ

お名前: トオル
投稿日: 2004/6/21(22:24)

------------------------------

トオルです。

ゆけむりオフに参加されたみなさん、おつかれさまでした。
参加できなかった方へ、ゆけむりオフを満喫させていただきました。

ゆけむりオフは早くも今年の10大ニュースの上位になってます。
こんな楽しいオフを演出してくださった、MOMA親爺さん、ペギーさん、
けいこさん他、大分タドキストのみなさん、ありがとうございました。

私はいろいろあって、福岡から参加させてもらったのですが、
土地に不慣れな私を大分まで無事に連れて行ってもらい、
福岡まで送っていただいたフクさんをはじめ福岡タドキストの
みなさん、ありがとうございました。

私のオフ会は土曜日の朝9:30にフクさんに迎えに来てもらい、
日曜日の夕方17:00ごろにフクさんと別れるまで、
31.5時間のなが〜いオフでした。
大分での0次会の前に、−1次会と大分を出てからの4次会でした。
最後に台風に追いかけられてでメイク・ドラマしてました。

なんかいろいろ書きたいけど、何から書いていいやらわからない、
とにかく楽しいオフ会でした。

Happy Reading & Shadowing!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4468. Re: ゆけむりオフ楽しかったです〜

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/6/22(01:22)

------------------------------

こんばんは。じゅんじゅんです。

ゆけむりオフ参加のみなさま、ありがとうございました!

楽しさと嬉しさで胸がいっぱいなのか、
地獄蒸しのエビとかかにとかでお腹がいっぱいなのか、
ここの区別はなかなか難しいところですが、
心から、体ごとゆけむりでいっぱいです。

一日目は、嵐の中「別府・湯布院の車窓から・・」観光しました。
そんな中、別の観光組が出会ったドイツの方に、こちらの観光組が別の地点で
遭遇していたりして、お互いの観光報告をしていて話しが交差した瞬間は、
なんだか無性に可笑しかったです。
(二日目は、風は強かったけど、とっても良いお天気で、ゆけむりとか、色々、
 青い空の下の景色が見られて良かったです)

オフ会・・いやあ、、楽しかったです〜。
口べた(笑)なので、話しにはなかなか果敢に入れませんでしたが、
それでも、あの時間までみなさんのお話出来て、とっても楽しかったです。

スタバ会レディースのみなさん。
お会いできて本当に嬉しかったです。
お会いしたかった理由も話せたし、一緒にお風呂も入れたし、
宴会の豪勢なお料理は完食できたし、大満足です。

スタバ会ナイスミドルのみなさん。
相変わらず、ナイスミドルですね〜・・ていうか、
距離も時間も思わせない程の、親近感があり、自分でも驚きです。
「おー!」とか「あー!」とか、本当に親しみのあるご挨拶ありがとうござます。(笑)
またお会い出来た時も、そんな感じでいかせていただきます。(爆)

福岡のみなさん。
なかなかちゃんとお話しするチャンスがありませんでしたが、
みなさんの雰囲気はとっても素敵でした〜。
これからも、福岡オフ会が盛会であるよう、東京から願っています。

東京のみなさん。
いつもと違うところで会うのもいいですね〜。
なんだか心強くもあり、懐かしく思ったりもして、不思議な感覚でした。
またこれからも、いつもと変わらずによろしくお願いします〜。

最後になりましたが。
MOMAさん、けいこさん、ペギーさん。
幹事ありがとうございました。ゆけむり満喫させていただきました。
いつか、東京にお越しの際は、きっちりお礼させていただきますね!

それではみなさんありがとうございました〜!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4471. 台風にも感謝感激 akoツアー出会いの旅、終了

お名前: ako
投稿日: 2004/6/22(05:03)

------------------------------

akoです。 月曜夜、東京の自宅に到着しました!
自分の10万語記念「SSS出会いの旅」は、感動、衝撃、幸運、強運、
何から何までが、生涯忘れられないものすごい旅となりました。

■別府は湯けむり、霧けむり…大分■
大分スタバ会・福岡オフの面々はみな愉快で素敵な面々で、深夜というか早朝4時まで…

(翁家さん、先に寝たわね! 裏切り者!!!)

話しまくり、飲みまくり、笑いまくりのよか話もたくさんあるけん、どこから何を言うたらええか、さっぱりわからんとばい。…て言うか、皆の投稿でほぼ出尽くしてしもて、もうakoから言う事はなーんもなかとです。(ぺぎさんがヨン様…うーん、それだけは… でも確かに見たことはあるような…)

おまけに高校時代の同級生発覚事件!! 
ドタキャンになりそうだった彼女、もし本当に来れなかったら、判明していなかったという、
運命の赤い糸のような出来事に、もうako膝がくがく・・・
mokaさん、私たちの学年の件は、くれぐれもSSSトップシークレットね。ほほほ。

★最重要英語関係★
これまで自分勝手にやってきた「絵本英語のちゃんちゃか」
まりあさん、マリコさんに聞いていただき、マリコさんには絵本の読み聞かせ実演までしていただき、私のがデタラメではなく、英語のリズムに乗っていますよ、との温かいご指導をいただき、心より安心いたしました。
たくさんの方と(深夜3時ごろ)、ご一緒に楽しくちゃんちゃかに付き合って戴いて、本当に楽しかったです。ありがとうございました!

■Over the Rainbow の世界史クラブ設立記念オフ…大阪■
大阪へは、何と50人乗りのミニミニ飛行機で、ほんまにこれで行けるんかいな、とビビって乗った飛行機が素晴らしかった。飛行機の窓から眼下に虹が見えたんです!! 

虹が「下」ですよ、「下」!!!


まさにこれぞ、♪Someday〜 Over the Rainbow〜
…someday じゃなくて現実なんですから、現実。
はっ、もしやこの曲は近眼の独眼龍さんが好きな曲では???
そして大阪は、世界史クラブ記念、杏樹さんとako、二人で3ヶ所ハシゴして、
(1ヶ所目は何と Ange Cafe フランス語では、ange は「あんじゅ」)
8時間しゃべり通しの世界史クラブ対談オフ!! 
akoもすっかり関西弁がうつってしもたわ〜。なんやのぉ一体。
…内容でっか? ぎょうさんありすぎや。あきらめますわ〜。
とにかく杏樹さんはやっぱり凄い! あかんako、勉強せな!

■どえりゃー台風もよけて通った、「名古屋出たとこ勝負」オフだがや〜■
大分のついでという無理なakoのお願いに、たださんあっという間にML準備、連絡、
実現するかも不明、誰が来れるかも不明の出たとこ勝負オフ。
何とako含め総勢6名での盛会となりました。
たださんには「ただ」いな感謝を申し上げます。九州土産、あれだけしかなくてゴメン、
来年のバレンタイン期待してて!

さて、台風と仲良く日本列島を移動したakoなんですが、
大阪が「くもり」のうちに、名古屋到着。
駅のTVにて台風ニュースをチェックしつつ、待ち合わせ場所は、もちろん、
名古屋駅ビル高島屋の三省堂書店洋書コーナー。
新しくなったSIRやICRが、平積みになるほどの大盛況で、まじめにびっくり。
これってSSS掲示板の威力では!!??
ジャンさん、AMINOさんと第一部ランチオフ。
今、読んでいる本のこと、名古屋オフのこと等、
るんるん伺っていたその時、名古屋の外は、最大暴風雨だったらしい・・・

そんなこととはツユ知らず、ランチ後、外へ出たako「あら、ラッキ〜 曇りだわ〜」と
傘も不要で名古屋城見物。
台風の影響とかで、天守閣はすでに閉鎖されており、城を一周してそのままブラブラ散歩。
舗道には、暴風雨でバキバキ折られたらしい街路樹が、見るも無残な姿で散乱しているという惨状だったけど・・・

そして夜の部、かのんさん、たださん、来れないはずだった寝太郎さん来て下さって〜!
突然の寝太郎さんプレゼントにako,感激の再クリクリ!!(ぬいぐるみか)
名古屋名物「ひまつぶし…じゃない、ごくつぶし、…じゃない、ひつまぶし」オフは予定通り終わり、
指定券買っておいた東京行き「のぞみ」終電に乗ろうと駅へ戻ると、
「新幹線大幅遅れですが、動いてます〜」のお知らせ。
どうやらオフ会真っ最中に新幹線は全面運休し、オフ会終了と同時に全面運休は終結していた・・・

しかも遅れのおかげで、9時台に出るはずだった「のぞみ」に乗ったのが、
ウルトラ超ラッキー!!
1.遅れのため特別運行で、品川に止まってくれた。近い!助かる!
  (当初買ってあった「のぞみ」は品川通過)
2.当初予定より早く名古屋を出たため、東京に早く着いた!
3.特別運行で、列車が全車自由席に変更となったため、切符代が何と2,250円も戻ってきたんですぅぅぅ!!!! 座って帰れたんですが。
どうやら、名古屋オフの最中が、最大ラッシュだったらしい・・・

名古屋って素晴らしい!!!

■人との出会いと多読■
こんな幸運ってあっていいんでしょぉぉぉかぁぁぁ
イイコトありすぎで、「好事魔多し好事魔多しなんまいだぶなんまいだぶ」と念仏のように自分に言い聞かせながら、明日から仕事も掃除も黙々とやり、お年寄りにも観光客にも親切にして、
献血もしよっと…(←ジャンさんアドバイス)

日本中に実在する素晴らしいタドキストの皆さんにお会いできたこと、
そして、そういう機会を下さったSSSさんに本当に感謝しています。
いい旅ができました。宮崎駿のラピュタの歌を思い出します。

♪あの地平線〜〜 輝くのは〜 どこか〜に君を隠しているから〜
♪たくさんの灯が〜 懐かしいのは〜 あのどれか〜ひと〜つに君がいる〜から〜

大分、大阪、名古屋に、たくさんの多読仲間ができて、見知らぬ街がいっぺんで懐かしい街になりました。
掲示板では知ることができない皆さんの英語経験、人生経験の話をうかがえて、
自分の英語多読の未来への展望が、強烈で具体的なイメージとなって、頭の中を駆け巡っています。

SSSのことを言ったら、英語やるのにどうして日本人と付き合うのかと言う人がいました。
私は明確に反論できると思っています。
母国語だからこそ、内容の深い交流ができ、その交流体験が、改めて英語への関心や、
外国人との交流の質も、より良いものにしようという強い動機につながるということを。
動機の原動力は、感動体験だということを、実感した旅でした。
そして、よりよい読書(何語でも)をするために、「書を捨てよ街へ出よう」という寺山修司の言葉はあるのかと、
自己流解釈に感動して、眠れなくなってしまったakoでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4472. akoさん、こちらこそありがとうございました!

お名前: ただ
投稿日: 2004/6/22(07:18)

------------------------------

ただです。

akoさん、こちらこそ、いっぱいパワーい「ただ」きましたよー。

無事に帰京でき、しかもラッキーに!ということで、よかったです!

これを機に、またいつでも遊びにきてくださいねー。

東京に行けるときにはまたお会いできたら嬉しいです(^^)/

(褒められすぎで、知らない人が実際にあったら僕こそ石なげられるかも)

では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4473. akoさんお帰りなさい!

お名前: フク
投稿日: 2004/6/22(07:38)

------------------------------

フクです。

akoさんお帰りなさい!
良かったですねー、台風にあわなくて。
福岡地方は台風の影響はほとんどなし。
月曜は「交通機関が完全麻痺して、自宅から一歩も出れず、一日休養」
を夢見てたんですが、「ちょっと風がつよくて雨」程度。
泣きながら出かけました。

★最重要英語関係★について
akoさんの「絵本英語のちゃんちゃか」にすっかりハマってしまいました。
勝手に「ちゃんちゃか教」に入信したつもりになってたんですが、
教祖様の了解を得ないといけませんよね...
大分からの帰りに'TOO MANY DOGS'を買ってかえりました。
それはもう、経典みたいに毎日よんでます。

これまで英語の本は読むだけで、使っていたのは視覚のみ。
この大分オフですっかり音の領域へ踏み込みました。
200万語の通過報告は「音」でいこう、と心に誓いました。
(が、報告できるのはいつになるだろう...)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4476. 無事のお帰り何よりです〜

お名前: けいこ
投稿日: 2004/6/22(11:32)

------------------------------

akoさん、お疲れさま〜&お楽しみさま〜。 けいこです。

次の日大阪がある(と言ってもその朝4時)から少しでも寝た方が
良いのではと気を利かせたつもりでしたが(そう言う私は爆睡?)
必要なかったかな? もっとお話したかったなぁ。
その後のパワーをお聞きすると、akoさんは睡眠を必要としない宇宙人?
良い旅が出来て本当に良かったですね! 私もakoさんにお会い出来て
最高の気分です。まだまだ興奮進行形。

★最重要英語関係★
生ちゃんちゃか、ありがとうございました。
見る(掲示板)と聞く(生)では大違い。
これがまたオフ会の醍醐味ですか。
あんなに早くリズムに乗れるなんて、、、。
即興でakoさんについていったislaverdeさんもお見事。
akoさんを先頭に5,6人で夜中3時のちゃんちゃか、
あぁ〜、一生の思い出。

家にある絵本を開きながら、これも出来るかな?これはどうかな?と
ちゃんちゃかに挑戦してます。
さっき ”TOO MANY DOGS”借りてきたよ!

またお会いできるのを楽しみにしています。

ではでは、Happy Reading! & Happy Cyan,Cyaka!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4477. Re: akoさん、おかえりなさい。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/6/22(10:23)

------------------------------

 おかえりなさい、akoさん。無事にお帰りで何よりです。
でもでも、こんなにラッキーでいいの? こんなに楽しんでいいの〜〜〜〜? 
akoさんのパワーに台風も、名古屋でも新幹線でもakoさんのいる場所をさけてくれたようですね。
虹が眼下に見えるなんてラッキーの最高潮、感激のシンボル!
akoさん主人公のミニ劇場楽しませていただきました。
 土曜日はブッククラブでお待ち申し上げております。感激を分けてもらおうと楽しみにしてます。。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4478. ちょっとコメントだけ

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/6/22(13:44)

------------------------------

ちょっと数点コメントだけ
(あれ、生意気に聞こえるなぁ、ご勘弁!)

〉★最重要英語関係★
〉これまで自分勝手にやってきた「絵本英語のちゃんちゃか」
〉まりあさん、マリコさんに聞いていただき、マリコさんには絵本の読み聞かせ実演までしていただき、私のがデタラメではなく、英語のリズムに乗っていますよ、との温かいご指導をいただき、心より安心いたしました。
〉たくさんの方と(深夜3時ごろ)、ご一緒に楽しくちゃんちゃかに付き合って戴いて、本当に楽しかったです。ありがとうございました!

このちゃんちゃかを聞けなかったことが、今回の最大のミスでした!

〉まさにこれぞ、♪Someday〜 Over the Rainbow〜
〉…someday じゃなくて現実なんですから、現実。
〉はっ、もしやこの曲は近眼の独眼龍さんが好きな曲では???

はぁ〜い、だぁ〜い好きです。いいよねぇ。

〉献血もしよっと…(←ジャンさんアドバイス)

私、献血手帳18冊目です。献血仲間でもある?

....しっかし、すごいねぇ、akoさん。 これからも、ほんとよろしく!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4482. akoさん、みなさま、お疲れさまでした

お名前: かのん
投稿日: 2004/6/22(23:05)

------------------------------

かのんです。

akoさん、
嵐のすきを縫っての名古屋来訪、ありがとうございました。
短い時間でしたが、とても楽しかったです。
いやー、まじでお会いできるとは思ってませんでした。
「新幹線がいつ止まるかわからないのだから、
名古屋はほっといて、東京に早めにお帰りなさい」と
何度、メールでよけいなおせっかいを言おうかと思ったけれど、
akoさんのパワーに、6月の台風のほうが避けてくれましたね。
よかった、よかった。

諸国漫遊お疲れさまでした。

あ、そーいえば、すっかり言い忘れていました。
10万語通過おめでとうございます。
これからも本とも人とも楽しくね〜!

またぜひ、お会いしましょう。
お互い、せっせと家族孝行して、
次の機会を画策しましょうね(笑)。

たださん、ジャンさん、AMINOさん、寝太郎さん、
楽しいお夕食タイムをありがとうございました。
かのん、書店に入ると何時間たっても出てこない人なので、
次回は遠慮なく店から追い出してやってください。

地獄に蒸された、ではなく、
ゆけむりツアーにご参加のみなさま、お疲れさまでした。
楽しい雰囲気を分けてくださってありがとうございます。
みなさま、旅の疲れと台風心配疲れ?がでませんように。

では〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4486. 世界史クラブ設立オフゲリラ報告

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/6/23(01:30)

------------------------------

akoさん、こんにちは。

〉akoです。 月曜夜、東京の自宅に到着しました!
〉自分の10万語記念「SSS出会いの旅」は、感動、衝撃、幸運、強運、
〉何から何までが、生涯忘れられないものすごい旅となりました。

お疲れ様〜。すばらしく濃い旅でしたね。マルコ・ポーロには及ばないにせよ、「明日はどこへ〜出会いは誰〜と〜」みたいな。

〉■Over the Rainbow の世界史クラブ設立記念オフ…大阪■
〉大阪へは、何と50人乗りのミニミニ飛行機で、ほんまにこれで行けるんかいな、とビビって乗った飛行機が素晴らしかった。飛行機の窓から眼下に虹が見えたんです!! 虹が「下」ですよ、「下」!!!
〉まさにこれぞ、♪Someday〜 Over the Rainbow〜
〉…someday じゃなくて現実なんですから、現実。
〉はっ、もしやこの曲は近眼の独眼龍さんが好きな曲では???

akoさんは虹を超えて大阪にやってきた!
その曲は私の数少ないカラオケレパートリーでもあります。
世界史クラブ設立記念全国大会では、部員全員参加で盛り上がりました。

〉そして大阪は、世界史クラブ記念、杏樹さんとako、二人で3ヶ所ハシゴして、
〉(1ヶ所目は何と Ange Cafe フランス語では、ange は「あんじゅ」)
〉8時間しゃべり通しの世界史クラブ対談オフ!! 
〉akoもすっかり関西弁がうつってしもたわ〜。なんやのぉ一体。
〉…内容でっか? ぎょうさんありすぎや。あきらめますわ〜。
〉とにかく杏樹さんはやっぱり凄い! あかんako、勉強せな!

ホンマに大阪弁ってうつるんやな〜。
意外な事実が発覚したり、大阪城でビラを配ってる中国人に声をかけたり。
世界史の話から世界情勢を論じてしまいました。他の人なら敬遠されるようなお話でもちゃ〜んと通じてくれるakoさんはすばらしい。パレスチナ情勢についてはさらに詳しくお伺いしたかったなと…。イラクの話も興味深かったです。オルフェウスの窓の話も深かったですねー。
ちゃんと外国語のお話もしましたよ。
残念だったのは「ちゃんちゃか」の実演をしてもらえなかったこと。話に夢中すぎて言うのを忘れたということもありますが、喫茶店やお好み焼き屋ではちょっとできませんよね。でも絵本をたっくさん読んだおかげで、10万語なのにすでに「could」の意味を体得してらっしゃる。
帰りに駅まで一緒に行こうとしたら、ネットカフェはないかと聞かれました。あれからネットカフェに行って掲示板開いて、投稿までしたakoさん、すごい…。

で、翌日は名古屋なんですねー。
しかも台風と一緒に移動しながら被害に合うどころか得までしてしまう強運ぶり。

それではこれからも
はっぴー・ちゃんちゃか!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4496. ↑の全員の方へ(題で面積とらないよう。。。その分、中はかなり多い・・・)

お名前: ako
投稿日: 2004/6/24(02:19)

------------------------------

■たださん■
本当にお世話になりました。
当日突然の寝太郎さん登場という、素晴らしいびっくりプレゼントをい「ただ」いて、
ako、すかさずクリクリしてしまいました〜
寝太郎さーん、ぬいぐるみ扱いしてゴメンナサ〜〜イ。でも今度は cuddle したい〜

akoにとっては初の名古屋、一生の思い出になりそうです。
今日まで生きててよかった〜〜

そうそう、akoパワーは、「ただ!」ですから!
安心してご利用い「ただ」けます。
ご入用の際は、SSS「めざせ」広場にて無料配布いたします。(予定)

ラナにはなれそうもないakoより

■フクさん■
〉月曜は  ・・中略・・ 〉泣きながら出かけました。

あの大分オフの後では、社会復帰が難しいです・・・同感・・・

〉★最重要英語関係★について
〉勝手に「ちゃんちゃか教」に入信したつもりになってたんですが、
〉教祖様の了解を得ないといけませんよね...
〉大分からの帰りに'TOO MANY DOGS'を買ってかえりました。
〉それはもう、経典みたいに毎日よんでます。

ちゃんちゃか教があるとすれば、ako自身が信者のようなモンです。
教祖様はもちろん、今は亡き Dr.Seuss!

でも、経典はたくさんありますね。
○○○○フクさんにそこまで言われてしまって、ako、デレデレ。もうこうなったら出血サービス。
(○の部分は、フクさんの容姿外見に関する部分なので我慢。ホントは書きたいなぁ)
こうなったら、akoが読んだ大好きなちゃんちゃか本、フクさんにご紹介〜

その前に・・・
 ★ハマリ過ぎ警報発令!★
語数の少ない作品が多いので、購入は大変ですからね、くれぐれも。
ナンセンスものがあって、意味不明だと気分が悪くなる方もいますからね、くれぐれも。
服用前に、必ず立ち読みして、副作用の有・無を確かめて下さいね〜
そうだ! 福岡なら、公共図書館に買わせちゃいましょう。

▼Dr.Seuss の本は、すべてです。世の中にかなりあります。

以下はそれ以外で。( )内は総語数です。
▼Beginner Books シリーズ
Summer (760)
A Big Ball of String (?? 多分800ぐらい)
…ていうか、このシリーズはほとんどがそうです。

▼SIR
Ducks in Muck (50)
Cat Traps (95)
Wheels! (68)
Boats! (100)
B is for Books (141)
Mouse makes words (213)

▼ICR
How many fish? (128)
Oh, Cats ! (93)
I see, you saw (112)
Drip, Drop (200)
Sid and Sam (120)
Thump and Plunk (208)
I saw You in the Bathtub (1000)
The Fat Cat sat on the Mat (550)

▼一般絵本
Mother Goose 関係はすべて。
Chicka Chicka Boom Boom (270)
Pants ! (135)
Brown Bear Brown Bear, What do you see? (100)

等等、とりあえずはako手帳から抜粋しました。

▼これらの中で一番すごくて気に入っているのは、
Fox in Socks (850)
Oh Say Can You Say (1110)

特に、Oh Say Can You Sayは、表紙に書いてある宣伝文句がすごいです。
宣伝文句自体が、ちゃんちゃかです。
Oh my Brothers, Oh my sisters !
These are Terrible Tongue Twisters !

やり始めたら、忘我の境地です・・・危険です・・・

〉これまで英語の本は読むだけで、使っていたのは視覚のみ。

ここ、非常に非常に新鮮です。
この部分を読んで、はっと気づかせていただきました。
思い返しますと、akoは、これまでほとんど視覚を使わないで英語と接してました・・・大反省・・・大汗
だからakoは、字の小さい洋書を読めないんだ・・・激しく納得・・・。当分、立ち直れない・・・

SSSってスゴイですね、こんなに経歴やタイプの違う人間が、ちゃーんと共存して、
仲良く温泉三昧、夜更かし合宿してるんですから。
世界平和は、こうでなくっちゃーねー うーん、深い・・・(何とか立ち直ろうと必死)

〉この大分オフですっかり音の領域へ踏み込みました。
〉200万語の通過報告は「音」でいこう、と心に誓いました。
〉(が、報告できるのはいつになるだろう...)

ふふふ、ついに視覚だけでは飽き足らず、聴覚の領域にも足を踏み込んでしまったとは・・・
フクさん、後で後悔する事になっても知りませんわよぉぉぉ
次のご報告、楽しみにしてますねーーー

■けいこさん■
〉akoさん、お疲れさま〜&お楽しみさま〜。 けいこです。

ほーんとに色々お世話になりました。
仲居さんから、女将見習に昇格されたようですね!
次回は、「けいこ女将」主催の湯けむりオフかな!

〉次の日大阪がある(と言ってもその朝4時)から少しでも寝た方が
〉良いのではと気を利かせたつもりでしたが(そう言う私は爆睡?)
〉必要なかったかな? もっとお話したかったなぁ。

布団に入った後、最後まで会話してたの、私たち二人でしたね・・・

〉その後のパワーをお聞きすると、akoさんは睡眠を必要としない宇宙人?

もう〜〜〜 翁家さんでしょう〜〜 akoのこと宇宙人とかって陰口言ってるのぉぉ
はっきり言って、バス・飛行機・新幹線は、爆睡!

〉良い旅が出来て本当に良かったですね! 私もakoさんにお会い出来て
〉最高の気分です。まだまだ興奮進行形。

こちらもまだまだちゃんちゃか進行形〜

〉★最重要英語関係★
〉生ちゃんちゃか、ありがとうございました。  ・・・かなり汗、汗、
〉見る(掲示板)と聞く(生)では大違い。    ・・・あれだけ違うとは驚!でしたね
〉これがまたオフ会の醍醐味ですか。     ・・・ほんとほんと。
〉あんなに早くリズムに乗れるなんて、、、。  ・・・音楽好きですから〜
〉即興でakoさんについていったislaverdeさんもお見事。

islaverdeさん、確かに凄かった。一発でしたね!
福岡ちゃんちゃかは、お任せで〜す。

〉akoさんを先頭に5,6人で夜中3時のちゃんちゃか、
〉あぁ〜、一生の思い出。

その一生ものの思い出企画を、準備、進行して下さったけいこさんには、
今後いったいどうやってお礼しよう〜。文字だけでなんて、何度お礼言っても、足りません。
本当にありがとうございました。・・・うーん、簡単すぎる・・・

〉家にある絵本を開きながら、これも出来るかな?これはどうかな?と
〉ちゃんちゃかに挑戦してます。
〉さっき ”TOO MANY DOGS”借りてきたよ!

もう、行けるだけがんがん行っちゃって下さい!
迷うのが出てきたらメールで原稿下さい! 電話でちゃんちゃかいたしましょう〜〜(できるのか、ako、そんなこと)

〉またお会いできるのを楽しみにしています。
〉ではでは、Happy Reading! & Happy Cyan,Cyaka!

Happy Happy YUKEMURI-ing !!

■SUNSUNさん■
〉でもでも、こんなにラッキーでいいの? こんなに楽しんでいいの〜〜〜〜? 

SUNSUNさ〜〜ん、ご投稿ありがとうございます〜、すごかったんですよぉ〜
ごめんなさーい、あまりに色々重なって、自分でも一体どうなってるの〜〜・・・・です。

〉akoさんのパワーに台風も、名古屋でも新幹線でもakoさんのいる場所をさけてくれたようですね。
〉虹が眼下に見えるなんてラッキーの最高潮、感激のシンボル!

これは相当、感激しました。隣の席にいた方と二人で、騒いじゃいました。
今でもくっきり思い出せます。

〉akoさん主人公のミニ劇場楽しませていただきました。

ako投稿が、お仕事や多読の合間の息抜きになれば幸いです。

〉 土曜日はブッククラブでお待ち申し上げております。感激を分けてもらおうと楽しみにしてます。。。

まりあさんの相談会から、SUNSUNさんとの夜会まで、一日をブッククラブで過ごせるよう、
今週は鬼のように仕事してます。必ず土曜、お会いしましょう!
オーストラリア人の方との長時間に渡る会話の様子、ぜひ伺いたいと思っています。

■近眼の独眼龍さん■  
〉ちょっと数点コメントだけ
〉(あれ、生意気に聞こえるなぁ、ご勘弁!)

近眼の独眼龍さんに言われるなら、怒られるんでも、叱られるんでも何でも聞いちゃう〜〜 

〉このちゃんちゃかを聞けなかったことが、今回の最大のミスでした!

ふふふふー そーでしょー そーでしょー
マリコさんの読み聞かせは、女子部屋でやってたんですよぉぉ〜だ

〉〉まさにこれぞ、♪Someday〜 Over the Rainbow〜
〉〉はっ、もしやこの曲は近眼の独眼龍さんが好きな曲では???
〉はぁ〜い、だぁ〜い好きです。いいよねぇ。

カラオケで聞きたいな〜 近眼の独眼龍さんが歌うの。

〉私、献血手帳18冊目です。献血仲間でもある?

ううう、18冊・・・ 完全に負けた・・・

〉....しっかし、すごいねぇ、akoさん。 これからも、ほんとよろしく!

しめた! お父様になっていただけるのですね?

■かのんさん■   
〉嵐のすきを縫っての名古屋来訪、ありがとうございました。
〉短い時間でしたが、とても楽しかったです。

来ていただいて感謝なのはakoの方です。
直前の日程でしたのに、ほんとにありがとうございました。

〉いやー、まじでお会いできるとは思ってませんでした。

同感です。女性の方に、あの嵐の中、来て頂くのが申し訳なくて、お昼にお電話したんです。
危険ですから、どうぞご無理なさらず〜と言おうと思って・・・

〉「新幹線がいつ止まるかわからないのだから、
〉名古屋はほっといて、東京に早めにお帰りなさい」と
〉何度、メールでよけいなおせっかいを言おうかと思ったけれど、
〉akoさんのパワーに、6月の台風のほうが避けてくれましたね。
〉よかった、よかった。諸国漫遊お疲れさまでした。

MLでいただいた台風や新幹線ニュース、かのんさんの、コトの進め方の的確さには感心しました。
ぜひ今後、見習おうと思いました。

〉あ、そーいえば、すっかり言い忘れていました。
〉10万語通過おめでとうございます。
〉これからも本とも人とも楽しくね〜!

かのんさん編集の週の多読通信では、迷ったにもかかわらず、
特選投稿に選んでいただき、本当にありがとうございました。
マリコさんの編集後記にもありました通りで、
私の読書歴は、ブッククラブに依存できることが、かなり幸いしています。
でもそのことが、多くの方には不快な面も持っているということに気づかせていただきました。
都会暮らしの人間の、無神経な投稿であったかもしれず、冷静さを取り戻させていただけました。

また、もしかしたら、新人のakoという人間をどう見るか、という部分で、
多読通信の編集委員の方々の間に、へんな亀裂が入ってしまっているのでは、とヒヤヒヤしてます。
どうか、akoごときの評価なんかで、そのようなことのありませんように・・・

有利な条件を持っている人間への不快さのエネルギーを、
図書館や書店への働きかけなど、SSSの普及に向けて昇華してほしい、という
マリコさんの大人の編集後記には、心底感動しました。

世の中は、まだまだ辞書を引かずに英語をやることや、
幼児向け絵本、児童書を、バカにしている「自称」英語有段者がたくさんいます。
私の周囲にもいます。よほどこちらの方が、不愉快な思いをしています。

SSS内部の人間関係も大事とは思います。(かなり大事。だってako、好きな人がたくさんいるもん)
私はまだSSSには新人だから言えるのかもしれませんが、
SSSに集う方々には、そういう外部を見て欲しいなぁ〜と思っています。
SSS式の良さを理解している人間どうし、皆様のご賢察を信じます。

〉またぜひ、お会いしましょう。
〉お互い、せっせと家族孝行して、
〉次の機会を画策しましょうね(笑)。

あははは〜 名古屋に夜遊び仲間ができてしまった〜
次に名古屋に行く時は、深夜の高速バスにします〜

■杏樹さん■
このたびは、地下水脈にて秘密裏に準備してきた部活設立記念オフ、
明るみに出してしまいました。
これまで部活投稿にご返答いただいた方に、ご報告をしたかった。

〉世界史クラブ設立記念全国大会では、部員全員参加で盛り上がりました。

仰せの通り、8時間にわたる大会、大成功のうちに終了できて、
素晴らしい船出とさせていただけました。部活女子マネ冥利に尽きる大会でした。

〉お疲れ様〜。すばらしく濃い旅でしたね。マルコ・ポーロには及ばないにせよ、「明日はどこへ〜出会いは誰〜と〜」みたいな。

ありがとうございます! まさにいただいた歌の通り、旅人マルコ様の精神ですね。私も一曲…
 「♪今この街も〜 いいことばかり〜 なぜ、また〜 旅支度〜」
もっと長くいたかったです・・・この歌を思い出すと目が潤みます・・・

〉akoさんは虹を超えて大阪にやってきた!
〉その曲は私の数少ないカラオケレパートリーでもあります。

やった! 杏樹さんもカラオケに行く人なんですね!!
ということは、次の大阪は・・・・

〉ホンマに大阪弁ってうつるんやな〜。

おおお、ついに掲示板上、初?の、杏樹さん大阪弁!

〉意外な事実が発覚したり、大阪城でビラを配ってる中国人に声をかけたり。

杏樹さんのナマ中国語を聞けたこと、大収穫です。凄かったです。
あれこそ実力です。

〉世界史の話から世界情勢を論じてしまいました。他の人なら敬遠されるようなお話でもちゃ〜んと通じてくれるakoさんはすばらしい。

akoの方こそ、杏樹さんのお話を伺って、どうしてあのように知識をしっかり持って掲示板に書けるのか、かなりわか(った気にな)りました。知識は、ただ量だけあってもダメですが、杏樹さんの知識の持ち方は、必要な場面で必要な部分が検索されて出てくる。
これは並大抵ではありません。
脳内にストックされたものが、有機的につながっているように思いました。
「瞠目」という言葉がふさわしい人です!

〉パレスチナ情勢についてはさらに詳しくお伺いしたかったなと…。イラクの話も興味深かったです。オルフェウスの窓の話も深かったですねー。

これは「趣味広場」での部活といきましょう。

〉ちゃんと外国語のお話もしましたよ。
〉残念だったのは「ちゃんちゃか」の実演をしてもらえなかったこと。話に夢中すぎて言うのを忘れたということもありますが、喫茶店やお好み焼き屋ではちょっとできませんよね。

ということは次の大阪は・・・・

〉でも絵本をたっくさん読んだおかげで、10万語なのにすでに「could」の意味を体得してらっしゃる。

ナマで改めて私のSSS多読歴を聞いていただいた上で、杏樹さんの側から見て、そのように評価をいただけたこと、
私のSSS多読が、今の方向性でいい、ということに太鼓判をいただいたような気持ちです。
まるで読書相談会をさせていただいたような気分で、るんる〜ん。
大阪に、杏樹指導員あり!!

〉帰りに駅まで一緒に行こうとしたら、ネットカフェはないかと聞かれました。あれからネットカフェに行って掲示板開いて、投稿までしたakoさん、すごい…。

あはは〜、宿泊予定の兄の家にはインターネットが無いと聞いていたので、真剣でした〜
上にある「akoでおます〜」の投稿の証人になって下さってありがとうございました。

〉しかも台風と一緒に移動しながら被害に合うどころか得までしてしまう強運ぶり。

もしかして、これで一生分の運を使い果たしてしまったのでは・・・と思うと、これからが恐い・・・堅実に真面目に暮らそう・・・ 清く貧しく美しくひっそりと・・・難しそう・・・

〉それではこれからも
〉はっぴー・ちゃんちゃか!

いぇ〜い!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4518. Re: 経典s!!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/6/24(22:43)

------------------------------

akoさん、フクさん、みなさんこんばんはー。チクワです。
チャンチャカ教、経典についてまとめていただいてありがとうございました。
さっそくリストをファイルにして、プリントアウト。
ずずっずずっずずっ・・・・(←うちのプリンターの音です)

akoさんのご返答がつく前に、Too many dogsが、経典と読んだときは
実はちょっとクラクラきてました。うぁー、あれかーっ、あれはわからーんって。
(書店で立ち読みして、買わずに帰った過去あり。)

しかしすぐにちょっぴり気を取り直し、
そーだ確か以前杏樹さんもおっしゃってた、
中国では意味も分からず四書五経(でしたっけ)を、暗誦するって・・・
うんうんきっとそんな感じか。よしよし一家に一冊備えるしかない!
そして意味も分からずチャンチャカ!と決心。

そしたらその後、ざくざく経典が増えた。
おお、以前にakoさんに教えてもらったのも入ってる。これは永久保存版!と。
ずずっずずっずずっ・・・・
フクさんもありがとうございます。重要情報を引き出していただいて。感謝です。

ちゃんちゃか教は、電話指導の体制もととのっているようだし・・・

何だか、何がテーマかわかんない投稿ですが・・・あ、経典リストのお礼だ。
ゆけむりオフ〜世界史クラブオフ〜嵐のスキの名古屋オフについては・・・
素晴らしすぎて言葉もありません。
一期一会のチャンスを逃したんではありませんように。と祈るばかり。

では・・・
(毎日をまじめに生きていればいいことあるかな。でもまじめじゃなくて・・・(爆))
(毎日ちゃんちゃかしてればいいことあるかな。おー、それならできるかも。(?))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4524. Re: 経典s!!→まだまだ序の口

お名前: ako
投稿日: 2004/6/25(00:23)

------------------------------

チクワさーん、何だかものすご〜くお久しぶりです。

〉チャンチャカ教、経典についてまとめていただいてありがとうございました。

ふふふ、この程度で「まとめて」なんて思ってはいけないのです。
何故って? まだまだここに出ているのは、akoが読んだレベルゼロとレベル1のものばかり。ほんの序の口なんですよぉぉぉ。
今後、多読が進むにつれ、レベル2、レベル3とくれば、いったいどのようになるのか、予測不能の世界が展開しているのであります。

〉そして意味も分からずチャンチャカ!と決心。

意味不明のままチャンチャカして、気持ちが悪くなる方もおります。
あなたの健康を守るため、服用には十分注意し、自己責任で吸いましょう。
あれ、何の注意書きかわかんなくなった。

〉フクさんもありがとうございます。重要情報を引き出していただいて。感謝です。

うっふ〜ん、だってフクさんって○○○○なんですもの〜〜ん。デレデレ
ako、何でも出しちゃう〜〜ん。

…何、言わせんですか、チクワさん!

〉ちゃんちゃか教は、電話指導の体制もととのっているようだし・・・

一応スタンバってますが、電話つき宗教って一体・・・

〉一期一会のチャンスを逃したんではありませんように。と祈るばかり。

おおお、次回のako名古屋隠密襲撃は「一期一会オフ」と名づけることにします。

〉(毎日をまじめに生きていればいいことあるかな。でもまじめじゃなくて・・・(爆))
〉(毎日ちゃんちゃかしてればいいことあるかな。おー、それならできるかも。
(?))

まじめとちゃんちゃかを同時進行するという手があります。
洗濯しながらちゃんちゃか、皿洗いでちゃんちゃか、床拭いてちゃんちゃか、トイレ磨いてちゃんちゃか、・・・あああ生活臭くさすぎ。やっぱ不幸な時のシンデレラ…。なんてダサい宗教だ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4561. ただいま修行中

お名前: フク
投稿日: 2004/6/29(08:06)

------------------------------

フクです。
忘れた頃にこっそりでてきました。

経典sを手に本屋さんめぐりをしてきました。

Dr.SeussのRhymes,Riddles and Nonsenseをゲットしてきましたよー!
Fox in SocksとOh Say Can You Say?とThe Cat's Quizzerが
一冊に入ってるんですよー。

Fox in Socksって、FoxとKnoxが「早口ことば」をやってるの?
って思いました。日本では、青巻紙赤巻紙黄巻紙ーって感じで。
(ちがってたらごめんなさい)

それではー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4581. Re: ただいま修行中

お名前: ako
投稿日: 2004/6/30(01:00)

------------------------------

〉Dr.SeussのRhymes,Riddles and Nonsenseをゲットしてきましたよー!
〉Fox in SocksとOh Say Can You Say?とThe Cat's Quizzerが
〉一冊に入ってるんですよー。

うわー、それ(Cat's quizzer)知らないです。いいなぁ。

〉Fox in Socksって、FoxとKnoxが「早口ことば」をやってるの?
〉って思いました。日本では、青巻紙赤巻紙黄巻紙ーって感じで。
〉(ちがってたらごめんなさい)

Fox in Socks は、前半は序の口、後半がすげー
フクさん、また教えて下さいねぇぇ

そうそう、akoね、こないだ、絵本書店で「ライオンボーイ」の邦訳があるの見つけちゃった。でも中は見ないようにしたんだー。こないだフクさんに見せてもらっててよかった〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4586. Re: ただいま修行中

お名前: フク
投稿日: 2004/6/30(23:26)

------------------------------

> うわー、それ(Cat's quizzer)知らないです。いいなぁ。

Catがなぞなぞを出すんですよ。(Riddlesのとこなんですね)
それが超むずかしくって、ぜんぜんわかんないんですよ。
でも、わかるまで意地になって答えを見ないことにしてます。
(答えを見れるのって、いつ!?)

>そうそう、akoね、こないだ、絵本書店で「ライオンボーイ」の邦訳があるの見つけちゃった。でも中は見ないようにしたんだー。こないだフクさんに見せてもらっててよかった〜

「ライオンボーイ」、翻訳本もいっぱい並んでるんですよね。
気になってたまにシマウマしちゃいます。
そうそう、LION BOY(英語のほう)って、PB版がでたんですよ。
自分の持ってるやつってちょっと大きめなんですけど、
新しく出たほうはちっちゃくて色とかかっこよくて、
表紙にはライオンが「がうー」ってしてるんですよ。
すごく欲しかった!(でも我慢した)
読み終わったら買っちゃうかも♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.