Re: お疲れさまでした! 福岡オフ

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(10:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4089. Re: お疲れさまでした! 福岡オフ

お名前: ここいち
投稿日: 2004/5/17(10:00)

------------------------------

mokaさん幹事お疲れさまです。
SSSのオフ会は初めて参加させていただきましたがとても楽しかったです。
皆さん前向きで明るくて、お会いできて大変励みになりました。

〉〉新しいここいちさんは、東京のブッククラブにいらした方で、500万語を越えている方でした。持って来て頂いた本も、数冊で机にタワーができるほどの厚いペーパーバックで燦然と輝いていました。お借りしても1ヶ月で読み切る自信もなく、手が出せませんでしたが、良い目標ができました。ありがとうございました。末永くよろしくお願いします。

〉ここいちさん、500万語も読んでいて一度も新宿に来て
〉くださらなかった? 「うらみま〜す〜〜・・・」

新宿のブッククラブに入会した日の読書相談会で一度お会いしているんですよ。プリティーな酒井先生の残像がまだ残っています(すみません)。

私の隣にはトオルさんが座っていらっしゃいました。

その日、古川先生にTOEICの点数が伸びないと相談したら、「大丈夫、僕も300万語過ぎたら800点いったから。」と、
素材が違うよな。と思いましたが自信満々な古川先生のお言葉を信じてこの1年2ヶ月多読をやってきました。
しかしまだブレイクスルーは来ていません。でも、人それぞれですよね。

emmieさんから「音を聞いてますか?」と聞かれましたが、聞いていないんです。リボンちゃんの自然なすばらしい発音を聞いて、やっぱり聞かないとだめだな。。。。と反省し、苦手なシャドウイングを始めようと思っています。リボンちゃんありがとう。

皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします。

Happy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4090. Re: ここいちさん、ダールはね...

お名前: emmie
投稿日: 2004/5/17(10:49)

------------------------------

ここいちさん、おはようございます。
うそつきemmieでございます。

ちょっとおじゃまさせてもらいます。

ダールさんは、1990年74歳でお亡くなりでした。
あのあと気になってね、オフィシャルサイト見ました。
http://www.roalddahl.com/

〉emmieさんから「音を聞いてますか?」と聞かれましたが、聞いていないんです。リボンちゃんの自然なすばらしい発音を聞いて、やっぱり聞かないとだめだな。。。。と反省し、苦手なシャドウイングを始めようと思っています。リボンちゃんありがとう。

TOEICとなると音を聞いたらだいぶ点はのびるかと思うんです。
いきなりシャドウイングでなくても、なにか歌でも朗読でも音楽の代わりに
かけてみるとこからでいいんじゃないでしょうか。
私はインターネットで外国のラジオが聞けることがわかってからは、
家事するときに流してます。

娘が何をしていたのやら、気づきませんでした...
大人のかたとお話できて、とてもよろこんでいました。

PBのこと、またお話しさせてください!
ではでは。Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.