迎撃ありがとうございました(第2弾)

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(08:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3875. 迎撃ありがとうございました(第2弾)

お名前: ただ
投稿日: 2004/4/27(02:54)

------------------------------

(1.) ただです。みなさん、ほんとうにありがとうございましたっ!!!!

2. じゅんじゅんさん(幹事)

突然の上京連絡をあたたかく迎えていただきありがとうございました。m(__)m
じゅんじゅん幹事さんには、とーってもお世話になりました。
名古屋の時より、より元気なじゅんじゅんさんに会えてよかったですー。(^^)
また、ぜひ名古屋にもきてくださいねー。みんなも待ってますよー。

3. みちるさん

やっぱり、みちるさんは読書家だなぁと思いました。
なんか、自分からはとりとめのない話しかできなかった気がしますが、
まぁ、こんなヤツです(^^;
早速の報告もありがとうございました。
(「ごめんなさい」ってことはないですよー。)

4.riricoさん

3次会までおつきあい、ありがとうございました。
riricoさんも、たくさんのタドキストの方々と交流を深めていってるのが、
いい感じですねー。

5. 道化師閣下

意外な道化師さんと、おおぉーな道化師さんが拝見できました。
意味不明ですみません。
道化師さんとみちるさんの読書談義、すごすぎでしたー。
やっぱり読書家ですねー。(←いや、わかってましたが)
それと、愛妻家ですねー。(マーリーさん、きれい)

6. 寝太郎さん(主賓護衛)

寝太郎さん、2日間おつきあいありがとー。
最初、別の宿泊先を考えていたので、もし寝太郎さんが参加されなかったら、
有意義な時間を過ごせずにいたところでした。マジ感謝です。

7. マリコさん

あ〜あなたに〜M色に染められ〜 (注:M色=MRK色、D色=DKC色)
お久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
今度はスーツ姿を焼き付けていただけましたでしょうか?
今度お会いするときは、ぜひ、ガブガブ飲みましょう!

8. モーリンさん

マグカップ拝見させてもらいましたが、いいですねー。
しおりのプレゼントもありがとうございました!大切にします!

9. Julieさん

ブッククラブでは、いろんな本を紹介していただき、ありがとうございました。
さすが、たくさん読まれてますねー!読みたくなる本がいっぱいありましたー。
土曜日の読書相談会も、もう準相談員ですねー!素晴らしいことだと思います。

10. 近眼の独眼龍さん(遅刻?)

そんなに遅れずに参加されてよかったですー。
やっぱりあたたかい雰囲気の方でしたー。
最近の掲示板のご活躍も、素晴らしいなぁと思いながら拝見しています。

11.s-barbaさん

幹事お手伝い、お疲れさまでした&ありがとうございましたー!
椅子の片付けも気にしないでくださーい。一番時間のある僕らだったし。
(結局、お店の方からそのままでいいですと・・・はよ言って・・・)

12.akoさん(遅刻?)

おー!大型新人のakoさんにもお会いでき、よかったですー!
3次会では、いろんなお話が聞けてよかったです。
ここ最近の掲示板でもakoさんの活躍をよく拝見します。
読書相談会でもお会いできましたね。生ちゃんちゃかも聞けたし♪

13.たんぽぽのわたげさん(掲示板ログインできず、じゅんじゅんさんに直参加表明)

ブランクがあっても多読を継続されてるようで、僕も嬉しいです。
読んだ語数は減らないし、いつの間にかたまっていきますよね。
「Nate the Great」僕も気になってるんですよー。

14.酒井先生(会議次第・・)

お元気そうでなによりです。そして、またお会いできて嬉しいです。(^^)
妻には本当に感謝しています。結構、多読関連に理解を示してくれてるし。

15.古川さん(執筆原稿次第・・)

ご多忙中とは思いますが、ご参加ありがとうございました。
お会いでき嬉しいです。書評システムの移行作業もお疲れさまでした。

16.翁家さん(お店に電話して直参加表明・・)

×ップ翁家さん、会えてよかったですー!
翁家さんも掲示板で最近旬の方だと思っていました。
3次会でいろいろお話ができてよかったです。
akoさんと、ホテルまで送っていただきありがとうございました。
読書相談会に行けないかもといいつつも、ちゃんとの参加も素晴らしい。

○大門さん

ブッククラブでご挨拶しただけですが、会えてよかったですー。
またの機会にはお話できたらいいなーと思います。

○HANAEさん

生「ごきげんよう」ありがとうございました。
あ、オーストラリアのお話を聞けばよかったなぁ・・・。
今回は短時間でしたが、またの機会にお話できたらうれしいです。

あー、長くなったし、読書相談会のことはまた今度かな・・・。

ブッククラブの蔵書は、本当に充実していて素晴らしいですねー。
こもりたくなってしまいます。
そういえば、結局、中で騒がしくしてしまった気がとってもします。
関係者の方々、その節はご迷惑をおかけしてすみませんでした。

本当に、たくさんの方にお会いでき、楽しい時間が過ごせました。
また名古屋にもお越しください。その時は迎撃させていただきます!

では、またいつかお会いできる日を楽しみにしております。(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3921. Re: たださん、寝太郎さん、ありがとうございました!

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/4/27(10:57)

------------------------------

たださん、寝太郎さん、みなさんこんにちは〜。
どこにぶら下がろうか迷いつつ、ここにしました〜、じゅんじゅんです。

たださん、寝太郎さん来てくれてありがとう〜。
東京のみなさん迎撃お疲れさまでした〜。
いつもの事ですが、瞬く間に時間が過ぎてしまった気がします。

 
■たださん
 
〉2. じゅんじゅんさん(幹事)

〉突然の上京連絡をあたたかく迎えていただきありがとうございました。m(__)m
〉じゅんじゅん幹事さんには、とーってもお世話になりました。
〉名古屋の時より、より元気なじゅんじゅんさんに会えてよかったですー。(^^)
〉また、ぜひ名古屋にもきてくださいねー。みんなも待ってますよー。

 たださんとは、やっと東京で会えた!って感じです。
 よく出張に来られていたようなので、いつか迎撃!と思っていたから、
 私も、やっと念願叶って大満足です。
 また名古屋でもよろしくねー
 
 
 ■寝太郎さん

 ようこそです。
 最初参加表明を拝見したときは感激しました〜。
 酒井先生につられて、私も頭クリクリしちゃいました〜。(笑)
 似てるようで似ていない誰かとはやっぱり似てないかも?
 だって髪質違う〜(爆)
 
 

 お二人とも、お会いするのが2回目だったので、
 前よりはおしゃべりできたと思います。
 3回目となれば、もっと本性をあらわにします。
 これに懲りずに、またぜひ、遊びに来てくださいね。

 そして、機会があったら名古屋にもまた遊びに行きます。
 そのときはよろしくお願いします。

 そうそう、土曜日来られたかのんさん!
 お会い出来なくて残念でした〜
 今度いらっしゃるときは参戦しますので、
 かのんさんも、またぜひ、いらしてくださいね〜!

 ではでは、みなさんありがとうございました!
 s-barbaさん、いろいろありがとうね〜
 他の東京のみなさんもまたよろしくね〜

 簡単ではありますが、、、
 それでは、また!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3923. Re: 迎撃ありがとうございました(第2弾)

お名前: みちる
投稿日: 2004/4/27(11:24)

------------------------------

たださん、こんにちはー。

私信も書いて下さってありがとうございます。
ほんとに、お話しできて嬉しかったです。

昨日、写真を送っていただいたのですが、たださんは素敵に
写っていました。
でも、たださんに転送するのは恥ずかしいので、こっそりパソの
奥の方にしまっておきます。。

それにしても、道化師さんと読書談義していましたっけ??
視力検査なデジカメ写真見ながらの会話のことかなぁ・・・。

〉(「ごめんなさい」ってことはないですよー。)
そういってくださって、ほっとしました。ありがとうございます。。

それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.