[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/11/24(09:49)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2004/2/22(23:30)
------------------------------
こんにちは。抹茶アイスです。
京都丸善での酒井先生講演会報告です。
参加人数50名前後
参加された方は、すでにSSSの掲示板を読んでおられる方が多かったです。
多読を実践している人、児童英語の指導者、外大生、幼児連れのお母様も
3人おられました。
京都では、いきなり酒井先生の講演から始まりました。
■講演内容
具体的な多読方法の解説。
やさしいものから、少しずつレベルをあげていくということをORT、OBWを
手に説明されました。
電通大での授業の様子と受講した学生の変化について。
やさしいレベルの本ばかり読んでいた学生が、いきなりハリーポッターを
読むケースがある。
読みたいあこがれの本がある場合、買って手元においておくといい。
時々手にとってみることをすすめます。
とにかくやさしいものから、体という器からあふれ出てくるくらい、
たくさん読んでいくことだ。とにかく量を読むことが大切。
多読をすると聞くことにも効果が出てくる。飛ばすことになれると、耳から
聞く時もわからないところを飛ばしつつ、聞くことができるようになって
くる。
書くことについては、普段書いている人なら、早い人で10万語くらい読んだ
時点で、より書きやすくなっていると掲示板に報告されている。
話すでは、350万語読んだ人が、多読だけで話せるようになったと掲示板
で報告されている例がある。
名古屋の翌日ということで以下の点については,かのんさんの報告と同じです。
・SSSの多読でレベル0から本を読んでいき、目覚しい成果を挙げた中学生の
例を複数挙げ、当初の予想を上回る効果があった、と報告。
・また、ORTの文字のない本(※2)に対して、小学生がつけたという
文章を紹介。
・多読のペースはさまざま。
早い人で2ヶ月、1年以上かけて100万語という人もいる。
・教える側の3原則を紹介。■教えない ■押しつけない ■試験しない
時間の都合でシャドーイングの紹介及び漫画についての話はありませんでした。
■質疑応答
Q.読み聞かせでCDを聞かせるのと、親が読み聞かせるのとどちらが
よいか?
A.発音に不安があってもいいから、親が読み聞かせてあげてください。
親の読み聞かせとCD併用の事例も説明されました。
(日本語に訳すのは、悪くはないが、完全に訳すのではなく、アバウトな
感じでとのこと。)
Q.読み聞かせをしていて、親も発音がわからない単語が出てきた時、
どうしたらよいか?
A.適当に読んでおきましょう。
Q.レベルの上げ方は?
A.やさしいものから始めて、少しずつ上のレベルが読めるようになって
きたら、今ちょうどよいレベルと、その下のレベル、さらにちょっと
難しいレベルの3つをまぜて読むようにしていくとよい。
Q.中学校の教科書を500回ほど音読する方法についてはどうか。
中学校の教科書は読んでいて面白くない。文法の習得に配慮しているため
会話として不自然なものもあるので、これを何度も読むというのは、普通の
人にとっては、つらいことだと思う。
Q.英英辞書を読んでわからない文例をまた英英で引くというふうにずっと
英英辞書を読む方法はどうか?
大変安上がりでユニークな方法だとは思うが、物語の世界に入るわけでは
ないので、ずっとそれを続けるのは困難なのではないか。
Q.当初の費用が大変かかるが、何か良い方法はないか?
A.最初にたくさん費用がかかるのがこの方法の欠点だが、読めば読むほど
安上がりになってくる。掲示板などにもそういう相談があるので
参考にしてほしい。図書館に働きかけをしているが、なかなか
置いてもらえないのが現状だ。(OBWなど巻末に問題がついているために、
英語教材とみなされてしまう。参考書のたぐいは図書館では置けないと
いわれた)
聴衆の中から、一般市民に開放している大学図書館も出てきているとの報告
もあり。
Q.100万語読めば、話せるようになるか?
A.100万語で話せるようになったという報告はない。
■読書相談会
私の聞かれた質問 (めりぃさんと一緒に答えました。)
英語を趣味でやっていて、具体的な目標を作るために TOEICを受験
している、現在680点ほどという方
自分がTOEIC受験経験のないことを断った上で、あくまでも自分の
経験に基づく話をしました。
Q.読速を上げたいが、多読で上がるか?
A.これはおそらく上がってくるはずだ。しかし多読をしていくうちに
本そのものが面白くなってきて速度云々は気にならなくなってくるかも
しれないが。
Q.多読を始めたきっかけは何か?
A.本当に多読でPBが読めるようになるのか知りたかったから。
Q.どれくらいでPBが読めるようになるか?
A.私の場合は3ヶ月だった。
----------------------------------------------------------------------
酒井先生、連日の講演でお疲れのところ、ありがとうございました。
疲れを感じさせない、楽しい講演でした。
京都丸善関係者のみなさん、ありがとうございました。
私の住んでいる街では、1年前までは、洋書といえばハリポタしか
ありませんでしたが、最近では、GR、児童書、一般PBなど書店に置かれる
ようになってきました。これからますます多読をする人が増えてくること
でしょう。
私は都合で講演会のみでしたが、タドキストのみなさん、特にひまわりさんや、
名古屋のかのんさんに初めてお会いすることができてうれしかったです。
Kaakoさん、Kianさん、懇親会の幹事、ありがとう!
-----------------------------------------------------------------------
★洋書バーゲン情報
http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/kawaramachi.html
場所 京都丸善7Fギャラリー
日 2月27日(金)−3月10日(水)最終日は午後3時閉場
------------------------------
かのんです。抹茶アイスさん、はやーい!
素敵な報告をありがとうございます。m(_ _)m
ほとんど足すことがありません〜〜。
抹茶さんの報告と重なるところはありますが、
印象に残った点をすこし補足します。
児童英語の先生に対して、
子どもに楽しんで満足してもらうために、
ゲームをやったり歌を歌ったりすることを取り入れて
いらっしゃる場合もあるかもしれない。
が、結局は「量がすべてを解決する」。
どれだけの量の英語を吸収したか、が、
半年後1年後に効果となって現れてくるはずだ。
> 親の読み聞かせとCD併用の事例も説明されました。
ある事例の報告を例にあげて説明。
ある家庭では、親がORTの読み聞かせを一度行ったら、
あとは子どもがひとりで朗読CDをかけて、
その音声にしたがってページをめくって読んでいく、
それを何度も繰返す、ということを自然に行った。
そのうちに本をまるごと覚えてしまった。
そうやって子どもが自らすすんで吸収量を増やすことが
素晴らしい、というお話でした。
■教える側の3原則の3つめ
「テストしない」について。
先生のお話をきいて、テストしない、というのは、
何も大学のペーパーテストの評価だけを指しているのでは
ないのだ、ということが、この2日間のお話でよく
わかりました。
「ほんとにわかってるの?」「意味を言ってごらん」
「これを発音してみて」などという質問も
子どもにプレッシャーを与えることになるので、よくない。
多読中心の指導では、子どもが「次の本を読みたい」と言って
本を返してきたら理解できたことと判断する、と
おっしゃっていました。
大人は忍耐が必要ですね。
----------------------------------------------------------
それから、読書相談会で、酒井先生に促されて
自分の今の話をしようとしたけれど、
うまく説明できた自信がないのでここでもう一度報告させてください。
(いっしょにお話をさせていただいた方がこの報告を読んでいらっしゃる
かどうかわかりませんが)
今わたしは多読歴1年1ヶ月。280万語強です。
最近は多読の量は少なくて、1週間で5000語とかだったりしますし、
読んでいるものも、ORTやRookie Readerといった、レベル0からレベル2
までの絵が中心のものが多く、たまにレベル4程度のものを平行読み、と
いったところです。
先日の指輪物語の映画TV放映をきっかけに、いつかは読みたいと
思っていた指輪物語の原書読みを始めました。
正確には、読もうと思って読みはじめたわけではなく、
目標用に手元に置いておこうと思ってとりあえず本とCDを入手し、
読めるとは思えないけれど、せっかく手に入れたから、
中をちょっと読んでみよう、声も聞いてみよう、と思って
読み始めたところ、
さすがに本だけ・CDだけ、では、ほとんどわからないけれど、
テキストを読みながら音声を聞く(Listening Reading)だと、
意外とすんなり続いています。
もちろん、映画でイメージが頭の中にあるし、高校の頃に
日本語版を読んでいるので(ほとんど記憶にないけれど)、
わからないところも多い(というより、わからない
ことのほうが多い)けれど、なんとなく情景が浮かぶし、
とりあえず読みすすめられる、といった状態です。
sumisumiさんが以前おっしゃっていた名言でいうと、
「本がすねるから、のぞいてみた」ら、なんだか
すすんでいるけれど、さて、いつ止めるべきかなぁ、なんて
思いながら、まぁいいか楽しいから、と、アバウトに考えて
読んでます。(読み終わった?って聞かないでね(笑)
きっとそのうちに本棚にお帰りいただくことになるだろうと
思うので(笑))
それから、わたしが入手したCDは、UK版の CD Gift Setという版です。
US版とかいろいろあるようですが、朗読はUS版と同じくRob Inglisです。
(うろ覚えでおもいっきりウソを言った気がするので、ここで
訂正させていただきます)
----------------------------------------------------------
酒井先生、2日連続講演、ほんとうにお疲れさまでした。
ありがとうございました。今夜はゆっくり休んでくださいね。
Kaakoさん、Kianさん、けんさん、showatchさんなどなど、
いつもの素敵な関西タドキストのみなさん、
短い時間でしたがお会いできて楽しかったです。
抹茶アイスさん、初めてご挨拶させていただけて、
とってもうれしかったですー!
ひまわりさん、知らずに話しかけていましたね。
はい、いかがでしたか?なーんていきなり話しかけたのが
わたしです(笑)。
みなさん、また機会があったらぜひ名古屋にも遊びにきて
くださいね〜♪
ではでは。
------------------------------
抹茶アイスさん、かのんさん、講演会の報告ありがとうございました。
今回は講演会はパスで、オフ会のみ出席しました。
報告の中で思ったことをちょっとだけ。
〉Q.当初の費用が大変かかるが、何か良い方法はないか?
〉A.最初にたくさん費用がかかるのがこの方法の欠点だが、読めば読むほど
〉安上がりになってくる。掲示板などにもそういう相談があるので
〉参考にしてほしい。図書館に働きかけをしているが、なかなか
〉置いてもらえないのが現状だ。(OBWなど巻末に問題がついているために、
〉英語教材とみなされてしまう。参考書のたぐいは図書館では置けないと
〉いわれた)
〉聴衆の中から、一般市民に開放している大学図書館も出てきているとの報告
〉もあり。
↑これは、英会話学校へ通う学費や教材を購入することを思えば、必ずしも高いとは言えないのではないでしょうか。それに一度終えた教材はそれっきりになることが多いですが、本は後で読み返して楽しむことも出来ます。
さて、オフ会。Kianさん、テキパキしてるし、声はよく通るし、幹事の鑑!ありがとうございました。幹事の片割れ、Kaakoさんもありがとうございます。お疲れ様でした。
こちらで話題になったTOEIC試験については、「タドキストの広場」のKYOさんのTOEIC対策試験の発言にレスしておきました。
優香さんとひまぞさんは、方程式は立体だという意見で意気投合。数学が苦手な私は何のことやらさっぱり…。おまけに「ハリー・ポッター」最新刊を読むのに2日かかるか、3日かかるか、熱心にやり取りしていましたが、あの本をその日数で読むなんて、やはり私には別世界でただボーゼンと聞いていました。1000万語同士の会話ってすごい…。(あ、優香さんはまだ通過はしてないんだった。でも油断するとすぐ通過してしまいそうだし…)。
Yukinoshinさん、naongさん、ひまぞさん、一緒に台湾へ行きましょうねー。あー、でも故宮博物院へ行ったら出てこないかも…。でもその前に上海へ本の買い出しに行きます。
優香さんは講演会でもタイムキーパーをしていたようですし、酒井先生の面倒を見るのが大変そうでした。古川さん、名古屋まで来たのなら京都まで来て面倒を見て欲しかったです。無事に帰れたんでしょうか?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: yukinoshin
投稿日: 2004/2/23(13:01)
------------------------------
Kaakoさんkianどうもお疲れさまでした。
yukinoshinです。
帰りに皆さんに「お疲れさまでした!」とご挨拶をしたかったのですが、電話している間にはぐれてしまいました…。
なのでこの場をお借りして…
「お疲れさまでした。とっても楽しかったです。また色々お話をきかせてください!」
今回の講演会はすごく話が纏まって時間通りに事が進んでいったように思います。
これも、優香さんの熱い視線のおかげ!?なのでしょうか。
(時間を計っておられましたー。)
あと、ひまぞさん、伝え忘れたことがあるのですが、OFF会のときにお話していた人たちNSYNCのオフィシャルHPです。
http://www.nsync.com/
ここのMULTIMEDIAっていうところで、現在まで発売されているアルバムを全て視聴できます。また購入される前にでも試しに聞いてみられるのもいいと思います。
それと、聞かせていただいたアーチストを教えて頂けないでしょうか?
(結構いい感じだったので購入してみようかと)
台湾ツアー是非行きたいですね。故宮博物院は杏樹さんだけでなくおそらく私も出てこないでしょう。(何回でもいいものは眺めていたいですしね〜♪)
それでは、みなさんまたお会いしましょう!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: rockman
投稿日: 2004/2/23(22:48)
------------------------------
こんばんは! rockmanです。
昨日は京都の講演会で、酒井先生のお話を聞かせていただきました。
京都には少し早めに行ったのに、私学会館の人に電話で道を聞いたら
間違った方向を教えられ(私が勝手に間違えたのかも?(笑))、雨の中
5分の道のりを30分も歩いて、遅刻しちゃいました(^^;;
酒井先生は想像していたよりもずっとお若い感じで、また、さすがに話の
方はお上手で、とても楽しい講演会でした。話の大筋は、先生の著書の
中でも述べられている内容が中心となっていましたが、やはり直接お話を
聞くと、迫力が全然違いますね。説得力もすごい!と感じました。
Q&A,相談会も大変盛り上がっていて、参加した人達のすごい熱気、
英語への思いを感じました。酒井先生の熱意が乗り移ったようでした。
そんな中、イスに座った参加者の質問に対して、先生が床に膝をついて
相手と目線の位置を合わせて、熱心に回答されていたお姿が印象的でした。
私も先生と少しお話したかったのですが、先生の周りは人だかりがすごくて
残念ながらお話するチャンスがありませんでした。懇親会の方は都合で
参加できませんでしたので。でも会場でYoshiさんにお目にかかり、滋賀にも
タドキストの大先輩がみえることを知って大変心強く思いました。
以上、簡単ですが昨日の感想をまとめてみました。
またこのような機会がありまたら、ぜひ参加したいと思います。
------------------------------
rockmanさん、こんばんは!! Yoshiです。
講演会では、僕こそお会いできてうれしかったです。
僕は実はとっても引っ込み思案で、あまり人と話すのが
うまくないのですが、話しかけて頂いて...それに
同じ滋賀とわかって、とてもうれしかった。
これからもよろしくです!!
オフ会にも次回はぜひ参加してくださいね。
それと、100万語報告お待ちしていまーす!!!
ではでは、Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3434. Re: 2/22(日)京都講演会、楽しかったです。ありがとうございました。
お名前: Kaako
投稿日: 2004/2/24(00:43)
------------------------------
抹茶アイスさん、かのんさん、丁寧な報告ありがとうございます。
お二人の報告読ませていただいて、楽しかったこともう一度味わえました。
きっちりメモ取っていて下さったの?
私は、遅刻した上、(道に迷っちゃったのです。)書きかけたメモもそっちのけで講演を楽しんでました。
京都にも多読のお仲間が増えたでしょうね。
先生、お時間のあるときに神戸でも講演やってください。多読を始めてない友人を連れてゆきたいです。
京都でお会いした皆さん、またお会いして本の話などしたいですね。
酒井先生、お疲れではないですか?また、元気な先生の声を聞くことができてたのしかったです。
ありがとうございました。また、関西に来てくださいね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3437. Re: 2/22(日)京都講演会報告&バーゲン情報
お名前: Kian
投稿日: 2004/2/24(05:08)
------------------------------
こんにちは、Kianです。
酒井先生、講演会、懇親会と、本当に楽しかったです。
これからドンドン多読がひろがっていきそうですね!
抹茶アイスさん、楽しく詳しい報告をありがとうございます。
分かりやすくてすごいな〜♪
先生のお話も楽しかったし、会場のみなさんも熱心でしたね。
私が相談に乗らせていただいた方々も
「早速始めます」とおっしゃっていました。
嬉しかったです。
懇親会でお会いしたみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
Kaakoさん、幹事どうもありがとう。
掲示板告知から、当日まで大変だったと思います。
私も幹事の一人と言いながら、
大変なことは全部Kaakoさんにやっていただきました。
本当にありがとう。
さて、お店は1時間以上オーバーでいさせてくれるし、
値段の割りにボリュームもあったし、
飲み放題のバリエーションがすごかったし、
いや〜よかったよかった。
飲みすぎました(爆)
何杯飲んだか考えたくないです。
また、しゃべったしゃべった。
英語の話、本の話、つきなかったですね〜。
みなさん、またお会いしましょう。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3445. Re: 2/22(日)京都講演会報告&バーゲン情報
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/2/24(22:34)
------------------------------
京都参加のみなさん、ありがとうございました!
〉こんにちは。抹茶アイスです。
〉京都丸善での酒井先生講演会報告です。
抹茶アイスさん、いつのまにメモしていたのか?
じつに行き届いた報告でおどろきました。
名古屋といい、京都といい、すごい!
いっしょうけんめいやらにゃあ・・・という気持ちになります。
〉京都丸善関係者のみなさん、ありがとうございました。
あ、名古屋の大西さん、京都の畠山さん、ありがとうございました!
またいつかお願いします!!
それからオフ会の実質幹事kaakoさん、影の幹事Kianさん、
ありがとうございました。ほんとにいい店だった!
次回もあそこですね!
名古屋でも、京都でも、それから前回の大阪でも、
「物語の力?」「語りの力?」を強調しました。
まだちゃんとわかっているわけでもないのに・・・
これからよーく考えます。そのうちもっとしっかり
話せるようにしますね。お待ち下さい。
ありがっとー!
------------------------------
kaakoさん、kianさん、幹事お疲れさまでした〜。
優香さんも、引率おつかれさま〜。
杏樹さん、私の子守り、ありがとです〜。
懇親会は人数が少なめだったのと
前に会ったことのある人がいっぱいだったのとで
とっても楽しかったです〜。
今日は、某S先生ともおしゃべりしてる〜
なんだかハイテンションだな〜と思っていたら
ホテルに帰って、熱がでました・・・。
yukinoshinさん、えーとあのCDは
S Club 7 というイギリスのグループのです。
教えてくれたHP、さっそく見てみます〜。
今年も、楽しいお誕生日旅行ができました。
みなさん、ありがと〜〜♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3476. Re: 2/22(日)京都講演会報告&バーゲン情報
お名前: naong
投稿日: 2004/2/26(22:15)
------------------------------
こんにちは、naongです。
遅くなりましたが、2/22の講演会・懇親会おつかれさまでした。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。
じつは講演会に参加するのは初めてだったのですが、多読ってこんなにすごいんだと
分かっていても、じっさいに酒井先生のお話をうかがうと改めてすごいよなぁと
思ってしまいました。
懇親会、前回と違って今回は最初から参加することができてよかったです。
いろんな人が集まってておもしろい!
幹事のKaakoさん、Kianさん、おつかれさまでした。
そうそう、台湾には船で行きましょうね。
お話ししていた「飛龍」はこんなんです。
[url:http://www.taipeinavi.com/home/home_15.htm]
それでは、またお会いできるのを楽しみにしています。