絵本の会への参加希望

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(00:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1948. 絵本の会への参加希望

お名前: たおりん
投稿日: 2003/9/18(21:00)

------------------------------

はじめまして。ぷーさん、こんばんわ!
ハンドルネーム「たおりん」と申します。
sssのHp内の「親子の広場」掲示板で
「絵本の会」の存在を知りました。
管理者の方に連絡しようとして
何度もメールを送りましたが、
「宛先の指定でエラーが発生しました」
といつも表示され送信できませんでした。
なにぶんインターネットも最近やり始めたので
ご迷惑をおかけしてしまったのでは?
と心配しております。
昨日、ゲストの掲示板に投稿デビューをし、
ふーんさんに色々と丁寧にアドバイスを
して頂きました。
それでこちらの掲示板に投稿させて頂きました。
多読も読み聞かせも超初心者ド素人の私が
「絵本の会」へ参加させて頂いてもいいのでしょうか?
お返事をお待ちしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1964. Re: 絵本の会への参加希望

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/9/19(20:09)

------------------------------

たおりんさん、こんにちは。
絵本の会メーリングリスト管理者のぷーさんです。

絵本の会への参加希望表明ありがとうございます!

〉管理者の方に連絡しようとして
〉何度もメールを送りましたが、
〉「宛先の指定でエラーが発生しました」
〉といつも表示され送信できませんでした。

それは大変ご迷惑をおかけしました m(__)m
うーん、原因はなんなんでしょうか?うーん、すいません私も分かりません(^-^;)

それでは、お手数ですがたおりんさんのメールアドレスを

poooh_chan@yahoo.co.jp

↑"o"は3つです。ご注意ください。

までお知らせいただけますでしょうか?

では、ご連絡お待ちしております(^-^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1972. Re: 絵本の会への参加希望

お名前: ポロン
投稿日: 2003/9/20(11:09)

------------------------------

たおりんさん、はじめまして。
絵本の会に参加している、ポロンといいます。
絵本の会にようこそ〜!

ゲストの掲示板を見てきました。
たおりんさんは、お子さんに読み聞かせをなさって
きた方なんですね!
そういう方に入っていただけると心強いです。
いろいろ、お話うかがわせてくださいね。(^^)

次回の絵本の会は、9月30日(火)の予定です。
メーリングリストで、詳しい日時、待ち合わせ場所など
連絡することになっています。

では、お目にかかるのを楽しみにしていま〜す♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1998. Re: 絵本の会への参加希望

お名前: たおりん
投稿日: 2003/9/25(10:33)

------------------------------

〉たおりんさん、はじめまして。
〉絵本の会に参加している、ポロンといいます。
〉絵本の会にようこそ〜!
ポロンさん、はじめまして!たおりんです。
返信ありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。

〉ゲストの掲示板を見てきました。
〉たおりんさんは、お子さんに読み聞かせをなさって
〉きた方なんですね!
〉そういう方に入っていただけると心強いです。
〉いろいろ、お話うかがわせてくださいね。(^^)
掲示板読んで下さったんですか?うれしいなぁ〜!
でも期待しないで下さいね。
本当にいいかげんで、テキトーな読み聞かせなんですから。。。
ポロンさんは、小学校3年生の娘さんが、いらしゃって、確かORTの
スペシャルパック1から、始められたと書いておられたように
記憶しておりますが、もし間違っていたらすみません。
うちは、4歳半(年少)の息子が一人います。
ORTがとっても魅力的で私も散々迷った挙げ句、スペシャルパック1・2・3
を思い切って購入しちゃいました。
まだ文字のない絵本6冊を見せただけで、少し勿体ぶってじらせています。
息子は本が大好きで、ORTにも見事に食いついてくれて、良かった良かった。
ちょうど、キッパーが同い年で、親しみやすくて、面白いみたいです。
ORTは親子で話が弾んで楽しめる所がいいですね。
はまりそうです!ステージ1+のセンテンスパックやイラスト辞典も欲しく
なっちゃいました!もしよかったら、お勧めのお話とか色んな情報交換して
下さいね。こちらこそホントにどうかよろしくお願いします。

〉次回の絵本の会は、9月30日(火)の予定です。
〉メーリングリストで、詳しい日時、待ち合わせ場所など
〉連絡することになっています。
〉では、お目にかかるのを楽しみにしていま〜す♪
予定の都合がつけば、次回の絵本の会に参加して、ぜひポロンさんに
お目にかかって色々お話したいなぁー!
育児の先輩としても絵本以外のことも、教えて頂きたいですっ!!!
ポロンさんとお会いできることを楽しみにしつつ、
それではHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.